Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

歴史

鉄な!?スカイツリー…

この配色見て… 「湘南色+テールランプ!」って言った人は… 「鉄」ですね~! 上下逆だけど、色合いはかなり近いです。 で… いつもの聖火リレーシリーズなんですが、今日は山口県だそうです。 緑は、「山口県の自然」、橙は「山口県のグルメ」なんだそうです…

本日も、ウチの巨匠に感謝・1667…

鶏飯です。 「けいはん」ですよ♪ 昔、奄美地方で、薩摩の役人をもてなした料理で、正式には鶏のスープに浸したご飯と、茹でた鶏肉、そして錦糸玉子や椎茸などの、具材が豊富に乗ります。 でもやっぱり、鶏で取ったスープが御馳走で、いい鶏が入ると、こんな…

戦車道な高校…

「ガールズ&パンツァー」のコラボは、まだあって♪ 大洗女子学園はないけど、「初めから四択!」なので、僕も参加できる!ということで、買いました♪ 食いしん坊…もとい、アンチョビがいる「アンツィオ高校」で、トライしましたが… あら、またプラウダ高校。 …

「Wagon」・コードネームの記憶・23…

ワゴン。 日本では、キャスター付きの台、または台車を指しますね。 よく、「ワゴンセール」なんて言いますが、移動式の特売品を、その場で会計する場合なんかに、よく使います。 僕も、郵便局員時代に、ワゴンセールに立ちましたし、売上集計用のExcelツー…

本日も、ウチの巨匠に感謝・1600…

寿司を買ってきているので、野菜をね。 菜っ葉は、「のらぼう菜」って言うそうです。 西東京・西埼玉辺りの特産で、寒さに強く、江戸時代には、飢饉を救った記録があるそうです。 タケノコは、昼の取り立ての他に、輸入物を混ぜて、仕立てたとか。 「違いが…

出しそびれ…

そう言えば、金曜日は問題を出しそびれましたね。 ネタは、買ってあったのに。 風呂があったので、知らずに8時を過ぎていました。 8時を過ぎると、全体的に、タイムラインの書き込みが、かなり鈍くなります。 なので、土曜日の問題にしました。 一応、日付は…

少し用いて…

仕上げは、これ。 夕張メロン♪ このオレンジも、すっかりメロンのイメージになりましたね♪ それにしても、果汁はたった1%しか、入ってないんですよ。 それでも、風味豊かで♪ 「(計を)少し用いた」孔明も、真っ青!?

モヒート…

2本目行きました。 「旅する氷結 カリビアンモヒート」♪ ミントの香りが、心地よいですね~! 16世紀頃、スペイン領を荒らし回った海賊、(FGOにも出てる)フランシス・ドレイクの部下が、このレシピをキューバ人に伝えたのが、始まりだそうですよ。 でも、…

東南の風…

木曜日の退勤。 この日は、ボギー(1時間残業)でした。 外に出ると… 珍しく、南風でした。 錦糸町駅方面からの、風! でも、風は冷たく。 やっぱり、冬の風です。 新田駅から、自転車。 西へ、向かいますが… 珍しく、追い風?? 自転車が、スイスイ進む!!…

ヱビスビールの記憶…

日曜、夜。 これは、父が買ってきたものを、夕食で。「ヱビスビール」♪ 実は、130周年なんですって。 当時は1881年ですから、西南戦争の、少し後ですね。 まだ、明治前記ですが、その頃からあったんですね♪ ウチは黒ラベル、あれば赤星と、最近サッポロが多…

旅カフェ鷹カフェ野球カフェ…

旅へ行けないので… UCCの「旅カフェ」で♪ みんな行ったことがありますが、福岡だとホークス以外では、「博多祇園山笠」を見たことがありますね。 朝早く行って、その白熱したスピード感、体感しましたよ♪ 広島だと、ここかな。 出張の帰りでした。 原爆ドー…

天然の甘味と酸味…

早く帰ったとは言え、疲れは溜まっています。 巨匠が、干し柿を出してくれました。 「庄内柿」 そう言えばこの所、市田柿、あんぽ柿と、食べていますが、この庄内柿が、一番甘味が強かったですね♪ ちなみに、お隣・新潟の行商人から苗を買って、一つだけ実が…

湯葉の記憶…

湯葉が、添えられました。 豆乳を煮た時の、上澄みですね。 湯葉が食卓に上ると、こんな逸話が、必ず話題になります。 もう、20年以上前。 僕がまだ、一人暮らしをしていた頃の、両親の話。 この頃、巨匠(母)は、湯葉が結構、好きで。 「湯葉料理、食べた…

ガラナ…

あ、もちろん「ガラナ」も買いましたよ♪ 北海道では、コーラよりも、遙かに知名度があります! 確かに、コーラに似た味では、あります。 でも、ちょっと薬臭い味がするのが、特徴! 最初は、ちょっと違和感がありましたが、今はすっかり慣れました♪ ガラナは…

なます…

なますです。 巨匠が、年末に必ず作る料理です。 巨匠に聞くと、関東風だそう。 大根にニンジン、キュウリなどの野菜が摂れる他、酢がかかるので、健康にもいい料理。 正月はおせちなど、肉や油っぽい料理が多くなりがちなので、このなますで、バランスを取…

大晦日のケーキ…

午前中、買い物に出掛けた両親が、ケーキを買ってきてくれました♪ 大晦日の、お祝いかな? 巨匠はもちろん、サバラン! 大好物です! 僕も、ケーキを買って帰る時は、あれば必ず、このサバランを混ぜるんですよ。 サバランはパンベースに、紅茶味のシロップ…

サーヴァント…

「Fate Grand Order」、初めてもう半年以上になりました。 シャロSさんに勧められて、スマホまで替えて、望んだんですよ。 ゲームでは、歴史上、伝説、神話の英雄たちが、サーヴァントとして登場、プレイヤーはサーヴァントを操る「マスター」として、歴史の…

出題しないと食べられません・2…

もう一つ、行きましょう! なるべく、倉庫の中の自由度は、あげておきたいですしね。 ちなみに、答は日付が変わった、土曜日に食べました。 そのまま、土曜日の問題として、出題予定です♪ チョコレート菓子ですね♪ 「ダービー」という名ですが、イギリスのお…

暗い夜空に…

夜、ジュースを買いに出たら… きれいな月です。 下弦の月かな? でも、それ以上に、夜空が暗いのがポイント。 こんな条件だと、デジカメなら月のクレーターまで、写りますよ♪ 帰って調べたら… 下弦の月は、火曜日(月曜深夜)みたいですね。 更待月ぐらいか…

王道…

これ、昨日の夜な夜なです… 喉が渇いてたので、ファンタ「王道オレンジ」から! そうですね~! ファンタぐらいの歴史があれば、「王道」を名乗る資格は、あるでしょうね。 飲みきって、しばらくして… 「王道グレープ」! ファンタの歴史を紐解くと、1940年…

上弦の月…

上弦の月です。 月齢6.9。 弦、かけた真っ直ぐの部分が、宵の口に上を向くので、上弦の月です。 下弦の月は、朝方に見える月で、弦が下に向いています。 月は繊月という、細い月から始まり、三日月、五日月、上弦と膨らんでいき、十日月、十三日月を経て、満…

旧上中町・マンホールの記憶・71…

今は若狭町ですが、鯖街道の拠点「熊川宿」があったのが、旧上中町です。 このマンホールも、熊川宿の保存地区にあったものです。 町の花はアジサイだったそうで、町章とともに描かれています。 次のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.…

測るだけダイエット・907…

11/9の体重は、「99.00kg」でした~! 月曜日我最重量!と信じて…

更待月…

退勤の頃の、写真。 まだ、この時間では真っ暗ですが… 今日の月例は、19.3。 三日月とか十日月とかは、0ではなく1から始まるので、月齢に1を足すと、今日は二十日の月。 「更待(ふけまち)月」という、名前が付いています。 前日の19日の月が「寝待月」 床…

139の記憶…

郵便番号139は、ありません。 郵便局、事業所としても、ないようです。 139は、素数とかで。 調べると、「シルウェステル2世」という方が、第139代ローマ教皇だそうです。 就任が999年で、千世紀をまたいで任に当たったほか、数学者、天文学者としても、著名…

自然体…

先ほどの、この記事… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 日本の三大武将の人となりを呼んだ、有名な歌ですね。 鳴かずんば 殺してしまえ ホトトギス(織田信長) 鳴かずんば 鳴かせてみせよう ホトトギス(豊臣秀吉) 鳴かずんば 鳴くまで待とう ホトトギ…

開かぬなら…

シャロSさんと、会話。 これだけ仲良くしていくと、共通の趣味とかも、増えていきます♪ 一緒の趣味を持つと、お互いをのアイテムを買って、一緒に盛り上がりたいですよね♪ そんなアイテムを、シャロSさん、僕に買わせたいらしくて。 あの手この手で、オスス…

C56 110号機…

草加神社前に、置かれています。 C56 110号機です。 この形式は、他の機関車に比べると、かなり小型に出来ています。 機関車が各線で走るためには、重さがその軌道に耐えられるまでになりますから、機関車が軽いってことが、地方の路線でも入れるわけですね…

十三夜…

退勤。 今日は、月が高く上がりました♪ 月齢は12.3。 でも、暦だと十三夜ですね。 僅かに欠ける月です。 満月である十五夜は、世界中で愛でる習慣がありますが、十三夜は日本だけの習慣だそうで、醍醐天皇が愛したとか、宇多法皇が月の宴を催したとか、諸説…

野沢菜…

おー! 野沢菜ですね~♪ 生協で、取ったそうです。 本当を言うと、今年の野沢菜は、まだ収穫前ですけどね。 野沢菜と言えば、信州の味ですよね。 食堂とかでも付け合わせに出されますから、そばよりも食べる機会が多いかも知れませんね。 ちなみに、本来は蕪…