Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

天然の甘味と酸味…

早く帰ったとは言え、疲れは溜まっています。

巨匠が、干し柿を出してくれました。

 

「庄内柿」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210122215352j:image

そう言えばこの所、市田柿、あんぽ柿と、食べていますが、この庄内柿が、一番甘味が強かったですね♪

ちなみに、お隣・新潟の行商人から苗を買って、一つだけ実がなったのが、庄内柿の始まりだそうですよ。

 

こちらは、ハッサクです。

大型の、柑橘類!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210122215402j:image

巨匠が、向いてくれました~♪

楽々、食べられますね♪

 

ハッサクは、原産地は広島県だそうです。

夏みかん山口県だそうですし、中国地方がよく育つんですかね?

ただ、今の生産高は、和歌山県が多いそうです。

 

ハッサクって、「八朔」って書きます。

意味は「8月1日」ですね。

 

実は、この原木を見つけた人が、お坊さんに見せて、いろいろ聞いたんだそうです。

昔も今も、お坊さんは知識、知恵をたくさん持ってますからね。

 

お坊さん、この原木を見て…

「8月ぐらいに実がなるじゃろう…」って言ったんだそうです。

当時なんで、旧8月。

今の、9月頃ですね。

 

ところが、旧8月になっても、身は小さく、硬いまま。

とても、食べられません。

 

待つこと、数ヶ月。

ようやく食べられるようになったのは、冬。

ちょうど、今頃(新暦12~2月頃)です。

 

お坊さん、肝を冷やしたでしょうね…

でも、実は大きくなったし、結構美味しかったんでしょう。

「八朔=ハッサク」が、そのまま名前に残ることに、なったそうですよ。

 

甘味と酸味。

疲れていると、欲しくなる味覚ですね。

甘味は直接、エネルギーになりますし、酸味は体調を、整えてくれます。

 

今は技術も進み、合成の材料とかで、強い甘味、酸味のものも、たくさんあります。

でもやっぱり、こういう天然の甘味、酸味が、身体には優しいのかなって、思います。