Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

ブログ

夜更かしの代償…

車内ではやたら眠くて! 全区間立ち寝…。 ブログもツイッターも、全然進みません… やっぱ、2時まで起きてたらね… 影響はあったようです…

ブログ遅れの原因…

5/8のお昼休みです。 相変わらず、Twitter、LINEの返信がメインですね。 LINEは主に、シャロSさんですが、それ以外の人も。 Nさんはポンポン会話が続くタイプじゃなく、次の会話まで、1日単位で時間がかかるので、こっちも心得て、急かしたりしてませんけど…

Twitter…

(2023/5/6の記事です) 昼休み… 何か、Twitterばかり見ていましたね。 先日、Twitterを位置情報SNS(Social Networking Service)「swarm」から分離したんですが、実はかえって、Twitterを見る時間が多くなって。 フォロワーさんも増えたし、気の合う人も何…

クレーム…

そのシャロSさん。 僕のブログ、気に入らないようで。 シャロSさん本位に書いてもらいたいそうです…。 情感たっぷりに?? この時で、ブログの遅れは1ヶ月ぐらい。 メモは最低限で、1ヶ月も経ってしまうと、いくらセッションといえども、当時の情景なんか、…

謎多き人物…

セッション終わって…実は、披露したコンボには、もう一つバリエーションがあったんですよ。 状況もありましたが、今回は明かさずに。 謎にしときました… 子供の頃から、秘密の開示は、コントロールしていました。 「謎の人物」を、随分演じてましたね。 多分…

秘密の記憶…

秘密… こうやって、ほのめかす場合は、いずれ明かす場合ですね。 あとは「突き止めてほしい!」場合もあります。 わざわざヒントを出す時なんかは、そういう心理の時です。 逆に、絶対に破られたくない秘密は、そもそも話題にしません。 秘密であること自体…

遅れても…

特別お題「わたしがブログを書く理由」 ブログを書く理由:日々の記録を書くのが楽しいから! あら、これでは規定に957文字も足らないですね… 当ブログ「Line Buffer Overflow…」は、僕の中では裏ブログという扱いです。 元々のメインブログ(表ブログ)「螺…

ステマ…

「取引先から、試供品をもらって、それをブログに紹介したら、『ステマ』と判断されて、懲戒免職」! そんな記事が載っていました。 ステマ、ステルスマーケティングは、一見、宣伝とわからないような記事を書いて、実は宣伝を含ませるやり方です。 インター…

長いだけ…

㊙️ブログが、所定数を書きました♪ これで、裏ブログに専念出来るかな? 今回は結構大作を書いてて。 まぁ、長いだけですけどね。

4/8…

この記事で、4/8名義が終わるわけですが… 一応、件数は気にしてて。 これも入れて、32件ですね。 一応、クリアですが… 書き出したのは、7/9! 13日もかかってる!! まぁ、この間には旅行とか、ありましたしね~ 時間はなかったですね。 他に優先するものが…

書くのが好きだから…

ちょっと、今(7/20)に戻って… この「裏ブログ」、本来は「何件書いてもいい」ブログなんです。 去年は頑張って、20件/日のペースで書いてましたが、本来は1日1件でもいい。 当初は0件も許容してたんですよ。 まぁ最近は、0件は「オープンフレーム」として…

731~735番目の記事…

今週のお題「上半期ベスト◯◯」 ベスト… そうですね~ 正統派?のは、表で書くことにして、こちらはちょっと、意訳させてもらって… 「ベスト=たくさんブログを書けた!」 上半期のブログで、一番件数を書いた月は… 1月だったんですね。 仕事では、一番忙しく…

お金で時間を買う…

今週のお題「30万円あったら」 表では生活に即した題材で、贈与税も考慮しましたが、裏では贈与税無視で。 使い道も、あまり現実的でないものを考えてみました。 でも、実は今、一番欲しいものは、ものじゃなくて。 むしろ、「時間」なんですよね。 忙しくて…

㊙ブログ…

㊙ブログの所定数が終了しました。 月曜日にして! やっぱり、1件1件が重いブログだし、締め切りもあるので、終わるとホッとしますね。 後は、自由に書けそうです。

鳥井氏と鳥居様…

問題は、仕事中に出しちゃいました。 サントリー! 変えたら、飲もうとね♪ -196℃瞬間凍結無糖レモン(青)CRAFT-196℃ひきたつキウイ(黄緑)バー・ポームムメロンとバニラ(黒)ほろよいジャスミンライチ(ターコイズ) 正解は、後ほど… サントリーって、創…

400割れ…

5月の裏ブログは、久々に400を割りました。 まぁ、仕方ないですよね。 休日の多くは、出歩いてましたし。 後は、Twitterでの交流が突如広がって、ツイートが爆発的に増え…。 本当は、Twitterは休眠させる予定だったんですよ。 swarmの連携やめてるから。 そ…

PROにした意味…

ふとみたら、ブログの写真使用量が、10%になっていました。 そう、ノンプロだと、写真はここまで。 あと3日とちょっとは、写真なしで書くしかありません。 僕がPROにした理由は、ただ一つ。 写真の容量の拡張。 と言うことは、PROにした意味は、あったとい…

遅れ込め…

遅れ込め制御は、車両の重量やブレーキ性能に応じて、ブレーキを聞かせるタイミングや強さを、各車ごとに制御する方式ですが… 裏ブログは、遅れに遅れて… それを全然気にしなくなって… 今も、5/27に、3/29の分を書いてます… そのために、対策してて。 とにか…

とりあえず満足…

今日やったのは、戦利品の整理に… 問題も作ったし、ブログのお題も書きました。 実は写真整理も、少しだけ進めたんですよ。 短い自由時間に、これだけ出来れば十分ですね。

通勤時のブログ…

㊙ブログが、所定数までいきました~♪ まだ月曜日なのに! というのも… 今は、ブログの写真容量上限のため、外では写真は上げてないんです。 家ではファイル名がわかりますから、代替措置がとれるんですが… なので、通勤中はほぼ写真のない、㊙ブログが中心…

本日も、ウチの巨匠に感謝・3270…

3/27。 月曜日です。 今回から、前日の夜の記事は、前日に入れます。 いちごに、スモークチーズに。 スモークチーズは、ちょっと歯にまとわりつきますけどね。 本日も、ウチの巨匠に感謝…

ブログを…

今も、遅れていますが… 夜はひたすら、ブログを書きました。 この時点で、数週間の遅れだったと思いますが、それでも書く気が薄れないのは、やっぱり書くのが好きなんだと思います。 実際、後から思い出して書くのも、結構楽しいんですよね。 いろいろ、手間…

PRO…

一応、視野には入れています。 PROも。 調べたら、PROの容量は、10倍もあります。 容量に苦労することは、なくなるでしょうね。 でも、収益とかには、全く興味がなく。 むしろ、あくまでブログは、無収入の「趣味」で、ありたいんですよね。 もうちょっと、…

写真容量…

この当時… ブログでの写真使用料が、気になっていました。 まだ12日もあるのに、容量は既に、60%を消化。 絶対に、足りません。 この後、旅行もありますしね。 確かに、この所写真の量は、増えてるんですよね。 ウインドーイーツだって、最初は5枚程度だっ…

キャッチアップというか…

雨なので、ブログを一気に! 結局、36本書いたけど… 結構、脱線するんですよね… なので、1日辺りの本数が膨らむ!! 結局、日付はあまり進まなかったな~ 「キャッチアップ」なんて、全然出来てないです…

表ブログ…

夕食後も、「何食わぬ顔で」普通の作業! ブログは表ブログ中心に、執筆しました。 裏ブログは、もう1ヶ月ぐらい、遅れてしまっていますが、表ブログは1週間ごとながら、リアルタイムに書いています。 あったことをすぐに書くのが、本来ですよね。 まぁ、メ…

100%…

ここで、ちょっと現在、4月16日に戻って… 画像使用量が、10パーセントを超えました。 つまり… ノンプロでは、写真はここまで。 まだ月は半分なのに。 「PRO」登録だと、画像は3GB/月。 ノンプロは、その10分の1です。 「PRO」登録は、必然だったかぁ… やりく…

1つのメモから…

3/7のメモに残っていた、記事。 「手袋なし。まだ少し寒いが、なくても問題ない」 これから、2つの記事が書けました♪ この記事も入れれば、3つ! 既に1ヶ月前の記事です。 細かいことまで、覚えている出来事は、僅かです。 そこから如何に膨らませて、記事に…

締め切り…

この日、3/7に書いたブログは、17件。 昨日はさらに少ないです。 その代わり… ㊙ブログの所定数、終了です。 締め切りがあるので、最優先で書いてます。 病気関係なので、1件当たりが重いですしね。 所定数、つまり翌月曜日分まで書いてしまえば、後は自由に…

ブログを支えるメモ…

今週のお題「メモ」 今、裏ブログで書いてるのは、3月5日。 1ヶ月も遅れてしまいました… まぁ、1月からずっと忙しかったですから、仕方ないです。 それでも、1ヶ月も前のことが書けるのは、いろいろ理由があって。 まず、「写真」ですね。 スマホには時系列…