歴史
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します 2023/6/12です。 沖縄バヤリース! 昨日の旅行の、残りですね。 トロピカルなマンゴー味♪ 沖縄バヤリースは、たまに関東でもありますが、沖…
2023/6/11です。 シャロSさんと、リコリコ宮古島旅行! この絵が撮れるのは… 前方席ならではです。 大型機になればなるほど、撮れる場所は限られますね。 僕はプレミアムクラス以外では、こんな前に座ることは少ないです。 行ってきます! 手を振ってくれる…
2023/6/10です。 シャロSさんと、リコリコ宮古島旅行! まだ、帰りのタクシーまでには随分時間があって。 伊良部島内を歩きました。 これ、ヤンバルアカメガシワというそう。 実がなってますね。 蜜が出るんで、アリが寄ってくるそうです。 これは、デイゴで…
自転車を押して帰ります。 空き地の草むらです。 カエルの鳴き声がしますね。 新田地区の、初夏の風物です。 元々、新田地区は家よりも店よりも、田んぼが多かったんです。 バス通り沿いも、田んぼが広がっていまして。 その脇をジョギングなんか、したもん…
2023/6/3です。 押上に来たわけは… 押上文庫。 こんな会を。 岩波の会。銘酒「岩波酒造」を招いて、高見酒店と共催で、開催されました。 こんな銘柄! そう、松本の酒です。 だから、何となく見覚えがあって。 でも、当時はまだ若く、日本酒はほとんど飲んで…
昨日の問題です。 花札! 各地でいろんな遊び方、役、点の数え方がありますね。ウチでは「場六の手七」って言ったかな? 神経衰弱にもしましたね~! これは、「あのよろし」ではないそうで。 1月の松、2月の梅の赤丹は、「あかよろし」が正しいそう。 3月の…
今週のお題「外でしたいこと」 3/13~15の日程で、北海道は稚内を旅していました。 野寒布岬! 写真じゃ伝わりませんが… 寒風吹き荒れる!! 漢字では「野寒布岬」ですね。 確かに、寒そう!! 正確には最北端ではありませんが、かなり最果て感がありました…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します 例のもの、届きましたよ! 「艦これ」の酒! 日本酒です。 赤城と… 瑞鶴! 「艦これ」では、空母は弓道少女なんですよね~♪ 「艦これ」は、…
さて、降りたのは桜木町。 弁天橋という橋を渡ります。 川は、大岡川と言うそうです。 運河に使ったのかな。 河口はもうすぐです。 馬車道駅の入口へ出てきました。 アイランドタワー経由で行くようですね。 馬車道は、本当に開港の頃から発展した街で、当時…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 さて、コンサートへ向かいます。 今日の開場は、草月ホール。 これまで何度か、訪れたホールです。 青山通り沿いにありますが、この日は半蔵…
バス停を。 外神田6丁目です。 外神田があれば、「内神田」もあります。 内神田は、神田川、日本橋川、竜閑川(龍閑川)に囲まれた、本当に中心部の地域名。 やや大きめな地域名として、昔から使われてきた呼称だそうです。 一方、その外側が「外神田」です…
北千住から、千代田線です。 東京メトロ16136号車。 ツーペアですね。 湯島で降車。 歩きます。 こんな坂が。 三組坂と言うそうです。 「みくみざか」ですね。 下るだけの、一方通行の坂です。 昔の坂で、狭い上に、斜度も3.7度あるそうです。 「三組の者」…
よく、神社とか城とかにありますね。 紋として、よく使われます。 紋では、「左三つ巴」と、「右三つ巴」があり、「左三つ巴」を紋として使っていたのは、山本勘助、九鬼嘉隆、土方歳三など、名だたる武将が名を連ねます。 かの山本五十六も、家紋は「左三つ…
お昼は… バランスパワービッグ! 食べるのは、半分ですけどね。 味は「ジャンドゥーヤ」! ナッツペーストとチョコレートを混ぜたお菓子だそうです。 これもそうですが、主にヘーゼルナッツを使います。 元々はカカオを使いたかったんですが、ナポレオン政権…
メインは左側、鶏飯ですね。 ご飯を入れた丼を、鶏のスープで満たし、上にはさらに、裂いた鶏肉を乗せます。 奄美地方の郷土料理。 本来は薩摩からの役人をもてなす料理で、錦糸玉子とか、椎茸の醤油煮とか、豪華に乗せますが、ウチではシンプルに、鳥の旨味…
スプライト! 懐かしい!! ダイレックスにありましたよ♪ ちょっと強めの炭酸と、爽やかな酸味♪ 何でも、語源は2つあるそうで。 一つは「Spirit」。 魂ですが、ここでは「元気の素」的な意味のようです。 もう一つは「Sprite」 これが「スプライト」と呼びま…
秋葉原駅コンコースにて。 陸上爆雷「パンジャドラム」 いろんな作品があるものですが、実は実際にあった兵器だそうで。 ボビンのような車輪に爆薬を詰め、何とロケットエンジンで推進! もちろん、飛ばすのではなく、陸上を走らせます。 でも残念ながら、出…
「Metro × Gacha Lounge」です。 狐の嫁入り!? 天気雨が降るのは、狐の嫁入りなんて言いますね。 実際には狐火など、少々奇怪な現象を、狐になぞらえて、言ったそうです。 特に関西では「お稲荷さん」と、狐には身近な存在だったそう。 理解できない出来事…
さて、ちょっと寄り道して… 西新宿商興会方面をちょっと、回りましょう。 「満月廬」は、今日は貸切だった!! 流行ってますね~! メニューが出ていましたが… 結構、幅広く対応するようです。 確かに、この位置にしては、手頃にも楽しめますね♪ 同じくリー…
介する! 「何か(誰か)が間に入って、取り持って」といった意味ですね。 今では、あんまり使わないかな? 割と代表的な言葉なので、もっと具体的な言葉を使うかも知れませんね、 この「介して」を知ったのは、実は子供の頃、 「中国残留日本人孤児」の、肉…
3/9。 シャロSさんは、マレーシア旅行の準備中だそうです。 今週末の3日間、交流の一環として、旅立つそうです。 海外なんて行ったことないから、アドバイスなんて出来ないけど… 調べたら、時差について、こんなことが。 マレーシアと投挙雲次去って、実は1…
今年も、近いですね。 3.11。 風化防止イベントだそうです。 まぁ、12年前のことですから、それぞれに記憶、思い出はあるんでしょうけど、「言われなければ思い出さない」という状態になったら、それは風化の始まりだと思います。 こういうイベントは、大切…
2/15。 メインは、鶏飯! 鹿児島で覚えた料理で、奄美地方の郷土料理。 薩摩の役人をもてなすための、料理だったそう。 鹿児島在住時、近くの居酒屋で巨匠が覚え、ウチ流にアレンジしたのが、この料理です。 シンプルにはなりましたが、鳥のスープの旨さを楽…
さて、大横川親水公園に。 この竹やぶの辺りから、降ります。 水場ですね。 「親水」と名乗るだけのことは、あります。 大横川は、元々は川でした。 正確には、運河! 水運を担っていたそうです。 しかし、この辺りで多くの地下水をが汲み上げられ。 工場な…
尋ねる時に、「何屋?」なんて、言ったりします。 実は、2つ意味があって。 1つは、お店の種類。 仕事ですね。 八百屋さん、お魚屋さんなどの他、「電気屋さん」「修理屋さん」「旅行屋さん」など。 「警察屋さん」と言ったら、シャロSさんに笑われましたが…
この前買った、「りんご飴」を所望されて。 開けてみました。 「セイコーマート」で、買ってきました。 小樽の商品です。 隣の余市町は、りんごの産地ですね。 竹鶴政孝が、資金集めのために、りんごジュースを作ったことでも知られます。 色素は、使ってい…
元日の夜。 少しは、正月らしいことをしようと。 花札です。 任天堂! ファミリーコンピュータが出るまでは、任天堂はこういうゲーム用品を作る、会社でした。 正式には「来い来い」って言うんでしたっけ? でも、その前に… 神経衰弱! 花札を使って、記憶力…
父が、飾ったそうです。 正月飾り。 みかんが、定番ですね。 本来は「橙(だいだい)」という身を飾っていたそうです。 「橙」は、読みが「代々」に通じることと、実が落ちないで大きく育つからと、縁起物になったそうです。 ただ、相当酸っぱいらしいですけ…
寒い日です。 今日は12/14。 「赤穂浪士の討ち入りの日」ですね。 実際は劇作用に、随分脚色されてはいるそうですが、寒い日だったんでしょうね。 なお、12/14は旧暦なので、新暦だと翌1/30頃だそうです。 それでも、寒いですよね…。 もちろん、わざわざ冬を…
父は、玉子焼きが大好きです♪ 子供の頃から、好きだそうですよ。 今と違って、戦後すぐは玉子なんて、滅多に食べられなかったそう。 小学生の読み物なんかにも、そんな記述があったりします。 ちなみに、僕も作ったことがあります♪ 玉子の白身を切るように混…