Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

本日も、ウチの巨匠に感謝・3280…

ゼリーを足しました。 紫は、ミネラル! …これを入れて、5分ですよ… 本日も、ウチの巨匠に感謝…

濡れずに新宿駅へ…

この日は、雨なので… タイムズアベニュー探訪! 濡れずに新宿駅を目指します。 この地図を見ると、普段入るのは、N5エリアですね。 ここから逆に、西に方へ歩き、角を曲がって、都庁前駅方面に行けます。 そこからは別の地下通路があるので、新宿駅まで行く…

色が変わるお酒…

さて、二次会~! このために持ってきた、「サクラ大戦」のお酒♪ 画像検索で、偶然見つけて! 調べたら、まだ在庫があるそうで! 通販で、取り寄せて、持ってきましたよ! 琥珀色! なんですが、奥のミネラルウォーターで割ると! 桜色になるんですよ! この…

いちご…

いちご! 鮮やかな、赤ですね! 甘酸っぱい風味ですよね♪ この時期の味覚ですよね~!

惑星と衛星…

この日の問題は、惑星! 月は、衛星ですが。 問題文は、こちら。 ムーン(黄色)マーキュリー(青)マーズ(赤)ジュピター(緑)ヴィーナス(橙) えっ、色が合わない? アニメファンなら、ピンときますね♪ 「美少女戦士セーラームーン」の配色です♪ グッズ…

pH8.3…

届きました~! 日田天領水! 有名な、ミネラルウォーターですね。 決め手は、これ! pH8.3! 弱アルカリ性です! これ用ですね! サクラ大戦のお酒! これ、アルカリ性の水で割ると、色が変わるらしくて! 当初の予定だった、3/4では時間がなく、pH7台のし…

遠い青に向かって…

朝。 ちょっとスピードを出して、自転車を漕いでいたんですが… 遠くの4号線信号が、青! さらに、スピードを出して!! 遠い青に向かって、一心に自転車を漕ぎましたよ!

西新宿の南へ…

さて、ウインドーイーツ、行きますか。 「もうやんカレー」は、乗せるものたくさん! 次回は、海老を攻めようかなんて、思ってます♪ 「ラーメン大戦争」は、いろいろあるようですね。 ねぎも、細切りでなかなかよさそう! 渡って、「昌平ラーメン」! 乗せた…

色重視の戦利品…

今日の戦利品! ファミリーマートです。 脈絡のない選択ですが、どれも食べたことがないものを選びました。 中でも重視したのは… 「色」! 問題に使いますからね~! 問題は、3~5の選択肢から、一つを選んでもらいます。 なので、見た目で区別出来ることが…

地下道…

途中で、地下道に。 タイムズアベニューです。 この区間は青梅街道地下ですが、西新宿の大通りの下に、張り巡らされています。 まだ、JR新宿駅とは直結していませんが、他の地下道との接続があり、都庁前駅経由で、新宿駅西口へ行けます。 遠回りですが、雨…

茶系のプチ…

プチ、まだありました。 「クランチアーモンド」! 食べ応えがありましたね♪ クリーム色の「焼きポテト」は、甘しょっぱ系! ポテトの風味が、ほんのりしますね♪ プチは、ごちうさ(ご注文はうさぎですか?)の色に合わせて買うことが多いので、こういう茶系…

アクスタの問題用処理…

こんな作業も。 この前、ごちうさ展で買った、マンガの一コマのアクリルスタンド! 13種類もあるんですよ。 「Petit Rabbit's with Beans」の7名に、大人組の3名、そしてニューフェースが3名かと思ったら、「エルちゃん・ナツメちゃん」が一コマになってて、…

47度…

今夜は、セッションもないので… 強い酒を。 BOMBAY SAPPHIRE。 イングランドの蒸留所です。 かの「バカルディ」の子会社だそうですよ。 「サファイア」の名に違わぬ、きれいなブルーですね♪ 47度のジンは、香りか深く、味わいもよい。度数も高く! いい感じ…

色の仕事…

今のSFA(Sales Force Automation:営業支援システム)は、グラフが出ます。 進捗ごとに、色が変わって見えるんですが、要素が欠けてしまうと、配色が変わってしまって。 アポイントを表す色が、急に提案になってしまったりで、わかりにくかったんです。 そ…

自閉症…

自閉症。 4月2日が、世界自閉症啓発デーだそうです。 色とりどりのマペットですね。 自閉症啓発の啓発リボンは、「虹」 自閉症の多様性を、表しているそうです。 自閉症とは、対人関係が苦手だったり、強いこだわりがあったりして、円滑なコミュニケーション…

ビッグイシュー…

昼休み。 いつものグダグダニュースはやめて… 今日は、ビッグイシューを読みます。 特集は、宇宙! 星の中でも恒星は、重量によって最期が違いますが、超新星爆発が起こると、元素が宇宙にばらまかれて、多様な宇宙になったんですね。 興味深いことが、書い…

ブログを支えるメモ…

今週のお題「メモ」 今、裏ブログで書いてるのは、3月5日。 1ヶ月も遅れてしまいました… まぁ、1月からずっと忙しかったですから、仕方ないです。 それでも、1ヶ月も前のことが書けるのは、いろいろ理由があって。 まず、「写真」ですね。 スマホには時系列…

ミネラルウォーター…

寝ようと思って… もう一つ、忘れてた!! 実は、持っていく「サクラ大戦のお酒」は、水で割ると色が変わる仕様なんですが… 条件は、「アルカリ性であること!」 一応、ミネラルウォーターは、シャロSさんに頼んではあったんですが、こんな事態では、覚えてな…

公衆電話…

「Metro x Gacha Lounge」です。 公衆電話! 緑は、カード式公衆電話ですね。 今はテレホンカードは、あまり出番がなくなりましたが、結局、このタイプが多く残っています。 今はすっかり携帯電話(スマホ)が普及しましたが、この前、auで大規模な障害が起…

男性排除…

どこぞで手に入れた、プリキュアの缶バッジ! 「フラッピ・チョッピ」は、「ふたりはプリキュアSplash✫Star」に出てくる、精霊です。 主人公を変身される、キーになる精霊で、シリーズには必ず登場します。 隣の「秋元こまち」は、「Yes!プリキュア5」の、…

◆ライトなお酒を…

ビール! キリンの「豊潤」! DSC2151 いい色のビールですね♪ 飲み応えのある、ビールでしたよ♪ 日曜日ですからね~! 酒は、ライトなのを。 でも、2杯目! 金麦! サントリーですね♪ DSC2154 カロリーも、少しは気にしてね。

黄昏を撮りに…

さて、出発しましょう。 いい感じに、黄昏れてきました。 まずは、「ふれあい小路」ですね。 アジサイです。 6月ぐらいに、きれいに咲きますよ♪ もう、日暮れの時間を過ぎています。 新栄道下公園。 北の空です。 いつもの場所! グラデーションが、きれいで…

ランのケーキ…

今週のお題「あまい」 あ、走るわけではなく… お題「あまい」を、いろいろ考えて… そう言えば、2/25には、ケーキを買ってましたね。 サバラン。 パン系の生地・ブリオッシュに、洋酒と紅茶のシロップを染みこませ、クリームを添えたお菓子です。 何でも、フ…

◆庭の木々…

庭の木々です。 チューリップの葉が、少しずつ伸びてきましたね。 DSC1853 縁には、ムスカリ。 DSC1860 青紫の花ですね。 同時に咲く、チューリップにはない色なので、映えますね♪ これは、レモン。 DSC1854 皮まで食べられる、レモンが収穫出来ますよ♪ ワッ…

西新宿の終盤戦…

さて、ウインドーイーツですが… 「生粋」は、もう看板! 西新宿で、21時過ぎというのは、終盤戦。 多くの店、特に食事を用意する店のほとんどが、ラストオーダー近いです。 「炉端かば」も、客がいないと、閉め始めてることも。 天ぷらとか、藻塩とか、いい…

本日も、ウチの巨匠に感謝・3277…

マスカット味! マスカットは好きですよ♪ 味的にも、色的にも♪ 高いので、なかなか口には入らないですけどね… なので、お菓子であると、つい買ってしまいます… 本日も、ウチの巨匠に感謝…

たこ焼きスナック…

飲食自由なので… たこ焼きスナック! 1月末、大阪から大きな会議に出てきた人が、お土産に置いていったものです。 大量にもらった人が、その一部を、残業してた僕にくれて。 7個ぐらいあったので、各色1個ずつを残して、問題に! 奇しくも、「アタック25カラ…

Petit Rabbit' ewith Beans Plus α…

ブルボンの「プチ」で、ボーナス問題を 「ごちうさ(ご注文はうさぎですか?)」の、各キャラクターの色に、因んであります。 「Petit Rabbit's」で、メインの5人。 「with Beans」で、「マメ(マヤちゃんとメグちゃん)」が入ります。 「Plus α」は、白のテ…

ミカン…

デザートに、ミカン。 いい色ですね♪ 酸味も、十分♪ 柑橘は、冬の味覚ですね♪ ウチでは、よく食べますよ♪ 剥くのは巨匠!ですが…

カラフル・クリームソーダ…

2/16。 「Metro x Gacha Lounge」には寄れました。 カラフルなクリームソーダ! 何味かな? メロンにレモン、ブルーハワイ? 問題にはしようがないけど… 店であったら、頼んじゃいそうですね♪