スポット
「Metro × Gacha Lounge」 たまには、名画を。 ちょっと問題にはしづらいですが… 教養ある方が、答えてくれるかな?
さて、走りに! 三森タオルで! 今年も、活躍を! 時刻は、日没を少し、過ぎた頃。 このくらいの方が、好きですね。 赤を見つけて! 雲との陰影も、いいものです。 いつもの風景は、暮れなずむ感じ。 この微妙な色の変化が、好きですね 一之橋は、藍色の空!…
新宿駅、正確には新宿西口駅の、D4出口。 このスポットを、よく待ち合わせ場所に使っています。 新宿って、待ち合わせに適した場所って、あんまりないんですよね。 東京駅の「銀の鈴」とか、渋谷の「ハチ公」とかに相当するスポットが、あまりないんです。 …
Let's Runです。 11時を過ぎました。 時間はありそうで、ありません。 行きましょう。 いい天気ですね。 寒いのは、相変わらずですが。 草加西高前交差点。 草加市の辺境ですね。 この先は、川口市です。 枯れ木の並木を、行きます。 雲の浮かんだ青空、好き…
退勤。 今週3回目の、ダブルプラストリプルボギー(5時間残業)です。 ビルを出たのは、23時20分ぐらい。 終電は23時37分ですから、実はちょっと、余裕があります。 西新宿駅までは、だいたい7分ぐらいですからね。 写真ぐらい、撮る余裕がありそうです。
秋葉原駅の広告です。 何の作品か、わかりませんが… ミニスカート、いいですね~♪ 特にチェックのスカートは、最高! 中学、高校とも、女子生徒の制服は、ロングスカートでした。 鹿児島だったので、性的な意識をさせないためだったんでしょうね。 高校の制…
「Metro x Gacha Lounge」です。 バレンタインデー! そろそろ、準備する人もいるようですが… 「義理チョコ」に関しては、コロナですっかり廃れまして。 今は義理チョコを渡す人は、3%しかいないそうです。 まぁ、僕もあんまり欲しいとは、思っていません。…
ようやく退勤。 ダブルプラストリプルボギー(5時間残業)! 出たのは、23時20分!ギリギリ! ハリアップ!! 終電近くまで残業になると、気分は高揚! うれしくはないけど!!
「Metro × Gacha Lounge」です。 「五等分の花嫁」! 根強い人来てすね。 1期は見ました。 人気は、三玖ちゃんかな? 確かに、リードすれば着いてきてくれそうですね。 フレンドリーなら四葉ちゃんですけど、それ以上の関係になるのは難しそう。 五月ちゃん…
今回をもって、この「あんこ」のご朱印帳、終わりました。 これで、5冊目です。 最後は、うさぎが描かれた「草加神社」のでしたから、相応しいかな? ちなみに、2021年から使っていました。 昨年、十社めぐりなどで、一気に進めましたね。 次は、これです。 …
ここを探してた! 「コロッケの角」 ここでコロッケを食べると、「ピュアな!」恋が実るそうですよ! …30年前に、来たかった。。。 もちろん、コロッケはこちらで! 「肉のやまだ」なら、1枚30円! それ以外にも、買って帰りましたよ♪
さて、解放! まずは、草加神社へお詣りしました。 うさぎ年ですね。 カラー版も。 若い人は、こっちを喜ぶかな? 参拝しました。 今年の仕事と… 明日と明後日の仕事が、上手くいきますように… おみくじを引いたら、吉。 でも、いいようなことが書いてありま…
さて、Let's Runです。 撮影は、9時56分。 10時10分には、医者に出発しないといけませんので、本当にギリギリ!! 外は、曇りです。 一本松を過ぎて。 冬の街路樹です。 原町三丁目で、止められ… となると、新善町西でも、止められます…。 急ぐんですけどね……
「Metro x Gacha Lounge」! ブレーカー! たまに、ブレーカーが落ちることがありますね。 過大な電流、今は漏電の検知などでも、電力の供給をストップするスイッチです。 落ちたら、大容量を食う家電をオフにして、スイッチを入れますね。 そのまま入れたら…
成子子育地蔵尊にお詣りです。 今日は早かったので、開いてました。 世界中の子供たちと、世界中の子猫たちのために。 ここではいつも、こうやってお詣りしますよ。
退勤。 今日は早く帰ろうと。 ハーフボギー(30分残業)で、退勤です。 あら、ピントが… スマホ、というかオートフォーカスだと、こういうことがありますよね。 シャッターとフォーカス、もちろんカメラ自体の動きも含めて、タイミングが悪いと、ピントが合…
「Metro × Gacha Lounge」にて。 警察屋さん必携!? 追跡、逮捕、警らなどに使うグッズですね。 さすがに現物は見たことがありません。 「幸運にして」かな?
「Metro × Gacha Lounge」です。 ギンビスと言えば、「たべっ子どうぶつ」! 動物の形をしていて、しかも英語の焼き印があるのが、受けましたね。 ビスケットでは、ひとかどの会社です。 あと、有名なところでは、「しみチョココーン」 サクサクのコーンが、…
「Metro × Gacha Lounge」。 ヒトダマ! かわいいけどね…。 浮遊する魂、でしたっけ。 こんなものも、ガチャポンになる時代になったンですね。
さて、気を取り直して… Let's Run! ホークスの37番は、当時の福ちゃん(福田秀平選手:現ロッテ)ですが… 今年は4年契約の最終年。 頑張らないと! いい天気です。 走り出して… 新栄道下公園は、常緑樹と落葉樹。 去年見られた、落ち葉の絨毯は、見事でした…
さて、今日はいきなりLet's Runです。 スロトレは、昼に終わらせましたからね。 本当はスロトレは、「準備運動」なんですが… 今回はその意義は、ないですけどね… 藍色の空です。 時刻は、もう17時過ぎ。 日没は、30分近く過ぎています。 ふれあい小路の先に…
今日やることは、まだ終わりません! Let's Run! 時刻は、17時36分。 もう真っ暗ですね。 なので、この白いジャージの方が、安全です。 この写真は、照明ですが… こちらは、月! 満月だそうですよ。 外環沿いを行きます。 どうせこの時間では、黄昏は撮れま…
「Metro × Gacha Lounge」にて。 この前売り切れだった、これがあった! 空港連絡列車! 羽田は東京モノレール、成田はスカイライナー、中部はミュースカイ、そして関西はラピート! 色には被りがありますが、鉄道好き、航空好きとしては、ネタに申し分ない…
対岸へ渡ったので、「成子子育地蔵尊」へ、お詣り。 もう、閉まっていましたけどね。 外から… 世界中の子供たちと、子猫たちのために…
「Metro x Gacha Lounge」です。 クリームソーダと言えば、メロン! でもないようで… グレープ、ブルー(ハワイ)、レモン、チェリー! でも、店にはないようですよ。 ガチャポン屋さんの、発想かな? ただし、問題にはしやすい! そういう意味では、なかな…
さて、Let's Run! ちょうど、日の入り頃です。 大晦日も、夕方に通りましたが。 日によって風景も色合いも、違います。 一之橋では、あまり夕焼けは見えません。 一ノ橋は、見えますが、この方向は東側です。 延長区間で、振り返って。こうやって、雲が出て…
初詣の下組稲荷神社で、家族と別れて。 Let's Run! 三森選手の、一層の活躍を祈って。 いい天気ですね。 この時期の「ふれあい小路」は、何にもありませんが… 春にはハナミズキが咲き、夏にはサルスベリも! でも、一番の見どころは、初夏のアジサイですね…
さて、初詣に行きます。 月が出てますね。 月齢は8.7。 上弦よりも、少し膨らんでますね。 行ったのは、「下組稲荷神社」 本当に地元の、鎮守です。 小さなお社ですが、大切な神社です。 今年一年の発展を、お祈りしました。 見事な御狐様! もう片方は、子…
今年も、あと僅かの所まで来ました。 シャロSさんとは、オンラインで飲みに付き合って。 その後、初詣に行くというので… ウチも以前は、深夜に初詣に行ってました。 旭氷川神社とか、長栄町天満宮とか。 みかんをくれるんですよね。 破魔矢を変えたりもしま…
大晦日のランです。 今日は、特別編で! シャロSさんに誘われて、最近使っているランニングアプリの、バーチャル大会に参加しようと。 走る距離は、7km! 普段の倍近いです。 この7kmを走って、タイムを競います。 シャロSさんにも、挑戦状をいただきました…