人生
ボーナスは、来週ですね。 計算方法の書類が、送られて来ました。 そう言えば、昔はボーナスってほとんど控除がなかったような… 何でも2003年から、課税対象になったそうです。 僕が、郵便局員を辞めた年からですね。 何でも、昔はボーナスが課税対象でない…
飲んだので、自転車を押して。 写真で見ると、乗ってるように見えますね。 でも、乗ってませんよ。 シャロSさんと、LINEしながら。 話しかけてきたので、応じて。 そう言えば、4年前も、似たような感じでしたね。 まだ出会って、2ヶ月ぐらいかな? リアルで…
今日も、ですかいです。 日本航空の「らーめんですかい」! 手にすっぽり収まるぐらいの、小ささです。 でも、意外とボリュームがあるんですよ。 醤油の感じが、なかなかいいですね。 やっぱり、上位クラスの客を満足させるには、品質が求められるんでしょう…
新宿警察署前交差点を、曲がって。 すぐに、「新宿警察署裏交差点」があります。 「Signal Circle!!」 見事に円を、描いてますね。 交差点が歪んでいるので、普通に信号を造ると、何本も柱が要るのでしょう。 「ウクライナ」は、まだ点灯中です。 寄付も、…
システムが変わって、影響を受けるのは、ユーザーです。 だいぶ勝手が違いますから、毎日のように、僕の所に聞きに来ます。 …そのたんびに、「今までこう出来たことが、今度はこうこうする手間がかかるんだよ」と、説明しないといけないわけです。 手間もか…
今時だと、ちょっと物騒!? 軍資金を、ちょっと… 郵便局員時代は、給料日になると、僕が執務中ほ窓口前を通って、みんな給料を下ろしに行きましてね。 その人たちに、「軍資金ですか?」と。 いろんな答を、返してくれましたね。 軍資金は、もちろん戦に備…
ホテルローズガーデンの、一画です。 キックボード? 電動なのかな。 自転車のレンタサイクルは、ありますが、こんなサービスも、あるんですね。 そんな中、店自体はもう、しまっていたんですが… 「ウイスキー王国」 酒類の買取専門店だそうです。 確かにね…
新都心歩道橋の北側は、河合塾ですが… 渡ると、東進ハイスクールがあります。 大学入試は、前期日程は合格発表済み。 後期日程も試験済みで、3/20頃から、順次合格発表されます。 もちろん、私立も終わっていますから、この垂れ幕に闘志を見せるのは… 「捲土…
今でも使うのかな? サッカーで、前衛の中央のポジションの選手です。 点を取るのが役目、花形ですね。 子供の頃、サッカーをやってました。 やらされてた、ってのが正解ですけどね。 やってたけど、運動神経なんて無様なもんだし、興味もあまりなかったので…
今日は一日中、うつっぽかったですね。 朝は、結構調子よかったんですけど… 勤務に入ると、胸が締め付けられる症状が。 胃も重くなり、かなり不快だった一日でした。 これに、「落ち着きがなくなる」「そわそわ感」が出てくると、頓服薬の出番となりますが、…
実は、コロナ禍の頃は、ほとんどATMには行きませんでした。 そりゃそうです。 実店舗に、ほとんど行ってないんですから。 でも、さすがに減ってきたので、下ろすことに。 新宿の通勤路上に、あります♪ 地下に、あるんですね ちょっと、探しました。 ATMから…
今週のお題「手帳」 そう言えば、あまり人が持っていない手帳、持っていますね。 「障害者手帳」 3級です。 精神障害者用の手帳は、正式には「精神障害者保健福祉手帳」と言います。 3級の場合は、基礎控除が増える、施設によっては無料又は割引で入れる、な…
医者に行きます。 7号機で千夜千夜~♪ 定期券が、あと僅かですね。 12/29まで。 でも、12/29までは、出勤です。 既に新宿ですから、一部が活きる感じです。 定期券と言えば、今はIC券ですが、昔は券を駅員さん、バスなら運転士さんに見せて、颯爽と乗り降り…
今日の帰り。 第一編成の、東武51051号車でした~! ツーペアですね♪ 京は、第一編成に、縁がありましてね。 朝も、東急2721号車でした。 東急2020系なので、21号車が第一編成になります。 ちなみに、機関車の8620形は、8620号機が1号機ですね。 付番法は、…
今日のスカイツリーは、雅かな? 霧に、隠れていました。 人生と、一緒かな? 五里霧中、です…
今日の朝の電車では、ブログは書けず。 思いつかなかったので、立ち寝してました。 一度、この時間にブログを書いちゃうと、書かなきゃ書かないで、罪悪感が。 「時間を、無駄にした」と。 でもまぁ、試みてはいるわけだし、こういうこともありますよね。 人…
…と言っても、FA2年目ですけどね。 福ちゃんこと福田秀平選手は、ホークスで長年、中堅選手として活躍。 FAの権利を得て、ロッテに移籍しました。 昨年はそれでも、2割そこそこは打ってたし、出た試合では、守備でも片鱗を見せていました。 でも、今年は現在…
退勤。 今日の、いろいろありましたが、まぁさておき。 ハーフボギー(30分残業)で退勤です。 「雅」ですね。 ここしばらくは、レギュラーライティングです。 動画の方がわかりやすいんでしょうが、このデザインだと、塔がねじれているように見えます。 「…
今日の問題は… クワガタムシ特集! ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、… 答は、ヒラタクワガタ! ちゃんと、解説が書いてあるのがいいですね♪ ちょっと、文字が小さいけど、よい子のみんな(とルーペ片手のよい大人)なら、読めますよね! よい子の皆さん、…
今週のお題「好きなアイス」 大学1年。 晴れて信大生ですが、車も免許も、持っていなかったので… サークルの先輩が、いろいろ連れて行ってくれました。 多分、その第一弾! 信大生が行くべき、ちょっと遠出する場所と言えば… (写真は後日です) 大王わさび…
バニラがいました。 高収入の求人をあつかる、サイトですね。 どんな仕事があるんでしょうね。 さすがに、「女の子」じゃないので、そこまで覗くわけには… 1億円!! 僕が稼ぐとしたら、5"人生"以上、必要になりそう… いや、借金でも作ったら、5回人生回って…
宅内サーバー(NAS:Network Attached Storage)にデータを上げたら、大幅に古い日付で、ファイルが作成されて。 どうも、時計のトラブルらしくて。 調べると、BuffaloのNASには、2020年以降、時計が狂う不具合があったそうで。 これは、ファームをアップデ…
「水」ですね! 結局、飲み切っちゃいます… 体重を測る関係で、Let's Run中はもちろん、シャワーを浴びるまでは、水は飲んでません。 結構、キツいですが、値を出すためにはね…。 水を飲むと、汗がにじんできますね。 子供の頃は、サッカークラブに所属して…
咲いたバラです。 見事な、ピンク色です。 ただ、この花を咲かせた株は、枯れてしまったとのこと。 最後の、一花だったんですね。 たとえ、それが一生に一度であっても、花を咲かせることに恵まれた人は、きっと幸せに、人生を終えられると思います。
医者も終わって。 せっかく草加に来たので、今日はお詣りをすることにしました。 「草加神社」 手水舎には流水の代わりに、アルコール消毒! 今時の、作法となりました。 参拝です。 コロナ、早く静まって欲しいですね これは、御神木。 銀杏の木です。 青々…
巨匠が、買ってきました。 ミスタードーナツの、「オールドファッション」 巨匠、これしか買わないんです。 頑なにデザインを守り、何も掛けない、プレーンなドーナッツです。 オールドファッションの意味は、「旧式、流行遅れ」などですが、年を重ねるにつ…
混んだ電車です。 人身事故ですから、仕方ありません。 僕は座らないので、座席の前に立ちます。 その前は… 「仲よさそうな、カップル」 楽しそうに、話してますね。 まだ、出会って日が浅いのかな? お互い、敬語ですが、もっと仲良くなりたい気持ちが、伝…
来たのは、東武51008号車です。 見た目は、ほとんど変わらないんですが… 元、東上線にいた車両です。 30000系の東上線転属の交代要員として、伊勢崎線系に転属になりました。 単身赴任、ですね。 所属は南栗橋ですから、寮生活? 寂しくないと、いいですね… …
択一問題で、100勝を達成すると、記念品をお贈りすることにしています。 ひとえに100勝と言っても、25%として、400日。 ボーナス問題等はあるとは言え、少なくとも1年以上は付き合ってもらわないと、達成しない記録なんです。 こんな素人企画に、1年も付き合…
鰆の味噌焼きでした。 鰆といえば… 僕にとっては、鹿児島で出会った魚。 それまでの綾瀬では、まだ小さかったこともあって、魚は大嫌いでした。 小骨もあったりして、気になりましたし。 で、中学生で鹿児島に渡り、その頃巨匠が、鰆の焼き物を、結構出して…