人生
会社でも、飲み会があれば出ますし、こういう雑談会にも、仕事が忙しくなければ、参加しています。 むしろ、自分から人を誘ったり、オフ会を開催したり、してますしね。 なので、会ではさぞかし、話題を振りまいてると、思うでしょ? 実は、自分のことはほと…
50代の男性です。 まぁ、世間でのステータスは、一番低いですね。 割引の類いが、全くないこともありますね。 対象は女性だったり、高齢者だったり。 最近は子供限定、若者限定というものも、多いです。 50代は、今は世代としては、一番数が多い世代です。 …
相田みつをの言葉だそうです。 「人生の的」 確かに、その通りですよね。 目標が2つ、3つあるから、迷うんですよね。 選択肢が一つしかなければ、迷わない。 つまり、「絞り込む」必要があるわけですね。 もちろん、趣味とかプライベートだと、複数の選択肢…
略語、かな? 造語ですが… 「Crush Point」 何か失敗したり、あてが外れたり、よくない状況を自ら引き起こすと、1点追加です。 子供のこれに、数えてたことがあって。 1年に500近く、行ったんじゃないかな? それほど、ドジでおっちょこちょいな子でした。 …
(2/28) さて、ごちうさ展! 東京から大阪、新潟、福岡、名古屋と回って、再び東京! 凱旋公演です! 例によって、一部撮影可能です。 かわいい! この前同様の、ごちうさワールドへ! 原画やポスターなどで、飾られています♪ BGM(BackGround Music)の、…
2/27の、昼休み。 また、グダグダとスマホのニュースを。 今日は、転職関係のニュースを中心に、読んでいました。 50台の転職が厳しいとか、転職しても、給料は上がらないとか。 まぁ、よほどの能力がないと、転職したら給料は下がります。 能力がない人は、…
ビッグイシューの販売者のコーナーも、毎回楽しみにしています。 全世界にいらっしゃって、街角で販売しています。 基本的に、路上生活者が販売しますが、いろんなケースがあって。 自らの失敗の場合もありますが、迫害とか、障害とか、いろんな理由で、路上…
今はExcelで、いろんな作表をして、仕事に活かしています。 僕が使うだけじゃなくて、他の人に書いてもらって、それを集計・作表しますから、かなりツール的な使い方が、出来るようになっています。 現職で、Excelが生き始めたのは、2014年。 ある職場の手当…
父が、弟に電話したらしくて。 勝手に電話して、勝手に人に振るんですよね… まぁ、久々ですし、会話を。 まぁ、元気にやっているそうです。 こちらは、こんな長時間残業は一時的ですが、弟の仕事だと、かつては常時なこともあって。 結構大変な人生を、歩ん…
火曜日。 雪予報が出ていました。 職場でも、話題になって。 「下りが怖い!」と。 台地に住む人からの意見です。 坂が多いですからね。 僕は松本で、随分経験を積みました。 雪はそれほど降りませんが、寒いので、道が凍るんです。 昼間に暖められて、シャ…
ビルまで歩いて。 何やら人だかりが出来て、花道になってる! ビラ撒きのようですね。 でも、結構な数! くれそうにないので、チラッと覗きますが、どうやら岩手の歯科大学の入試が、ビルで行われるそうで。 多分、合格した時の、住居の斡旋なんでしょうね。…
ここを探してた! 「コロッケの角」 ここでコロッケを食べると、「ピュアな!」恋が実るそうですよ! …30年前に、来たかった。。。 もちろん、コロッケはこちらで! 「肉のやまだ」なら、1枚30円! それ以外にも、買って帰りましたよ♪
今は、僕には家もあり、仕事も家族もあります。 ビッグイシュー販売者の方は、家がない、あるいは取得に向けて、頑張っておられる方々です。 立場は、ずいぶん違います。 でも、僕の方が上とかは、思っていません。 まず何より、「僕もホームレスになり得る…
今日は、未森さんの曲が、よくかかりますね。 春の雨 遊佐未森 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 「春の雨」は、割と最近に好きになった曲です。 終始、穏やかな曲です。 雨って、じめっとしてて、外にも出れなくて、憂鬱ですけど、こと「春の雨」に…
新年初のカップ麺は… 激辛ペヤング! 世知辛い世の中の、象徴です… …美味しいですけとね。。。 辛い中にも、旨味があるかも、しれませんね…。
今日はみんな、時間があったようで。 おみくじの話題に。 「1億円当たったら、どうする?」 誰にも言わずに、普通の生活をするって人が、多かったですね。 「そのまま、フェードアウトするけどね」だって。 でも、1億円では、「一生遊んで暮らす」には、ちょ…
僕は、大学のゼミって、あんまり経験がないんです。 実験系でしたしね。 でも、シャロSさんは、所属するゼミの学生では、トップの位置にいるとか。 院2年生ですしね。 教授といろいろ打ち合わせて、それを下級生に伝え、指導していく役割も、担っているそう…
「Metro x Gacha Lounge」では、すっかり写真ばかりに。 ミルキーと言えば、ママの味ですね。 やっぱり、母乳に近いのかな? 母乳の味って、全然覚えてないですよね。 たくさん飲んだはずなのに… でも、実はあんまり美味しくないと、聞いたことがあります… …
引き続き、検見川浜のKさんとの会です♪ さて、もう一店行きましょう。 21時前ですから、少しですが… さっきコンペした、「ターリーズ・バー」にしようと。 聞いたら、今も0時ぐらいまではやってるそうです。 本家のカレー屋「ターリー屋」は、ご存知だったそ…
昨日は結構夜更かししたのに… 全然眠くない! 薬、飲んだっけ? まるで飲み忘れたような、眠くなさ加減でしたね。 寝不足なのに、眠くない。 普通なら、喜ぶべきこと?なんですが… 双極性障害だと、「躁の気」の疑いがあるので、あまりいいことではありませ…
日曜日。 「リコリス・リコイル」、全て見ました。 ネタバレ、含むかな? 東京の狭い空間で展開される、スリリングなアクションに、息を吞みましたね~! 敵は強いも、千束はいつも自信満々! 痛快でしたね! ピンチ時には… たきなの登場は、いつも派手! そ…
夕食は、ここ! 「陣太鼓」! 実は、今日のお出かけは、ここありきで組まれたんですよ。 僕が連れて行ったお店ですが、随分気に入ったらしくて! このために、下見を。 営業時間が、短くなっていますからね。 今は料理ラストが21時40分、ドリンクラストが21…
待ち合わせ場所。 新宿西口駅D4出口。 新宿界隈って、あんまり待ち合わせに適した場所って、ないんですよね。 西口改札前とか、アルタ前とか… ここなら、暑くも涼しくもない。 雨でも、大丈夫! 2人は、上にいました。 リワークの会! うつ病からの社会復帰…
昨日は、裏ブログ33件ですか。 書きましたね~! 次から次へとネタが浮かぶ展開! 捻り出しては、いないですよ。 書いてて、快調!ではあるんですが… 実は、軽躁の状態に、似てるんですよね。 「冴えすぎ」の状態って。 気をつけなければなりません。 躁に突…
珈琲を汲みに、給茶機へ。 窓際にあります。 外を、ヘリコプターが飛んでいました。 ビルは高いので、視線のちょっと上ですね。 外の音は、聞こえませんが。 子供の頃は、飛行機の操縦士になりたかった時期がありました。 でも、それよりなりたかったのは、…
昨日、シャロSさんと、こんな会話を。 「東京都は、(国から)お小遣いをもらってないからね~」 普通に返す僕。 「そうだねぇ~」 東京都は、不交付団体です。 裕福なので、国からの地方交付税の、交付対象になっていません。 普通の、会話ですが… 「大学生…
アナウンスが、流れてました。 「まもなく、閉鎖します」 地下って、どこも閉鎖しちゃうんですよね。 路上生活の人は、大変! 一見、暖かくて、雨風も凌げそうですが、まぁほとんど、夜は閉鎖ですよね。 路上生活の人は、ハナから期待してないんでしょうね。…
「Metro × Gacha Lounge」です。 中型免許取ってたら、人生変わってたかな? これは、相当人生が変わらないと、乗れないかと… これも、人生を変えうる!? かけ過ぎ、ゲームなら課金しすぎで、人生変わるかも… 「人生変わりました~!」って、インタビューに…
夕食後も、僕が後始末を。 まぁ、料理はかき玉汁だけなので、洗う量はたいしたとはありませんが。 それでも、テーブルを拭いて、台所を拭いて、食洗機の食器を拭いて、今洗った食器を食洗機へ。 ゴミを捨てたり、シンクのネットを変えたりして、完了! この…
登録のところから… 「ITエンジニアの転職向け」なのね。 残念ながら、知ってるプログラム言語は、ExcelVBAなので、まぁここまでですね。 「門外」かな? プログラムを学ぶ機会はあったけど、その時は既に、適齢期を大きく超えていたんですよね。 30代からプ…