お店・施設・企業
ちょっと前、靴を買いましてね。 男性の店員さんでした。 買いたかったのは、ランニングシューズだったんですが… これが、気に入って。 グリーンが入ってるんですよね。 あんまりないかなと思って、気に入りました♪ お出かけ用も、もう一足あってもいいしと…
今日のビル喫茶店の香りは、エスプレッソの香りかな。 イタリア式で、深煎り、細かく挽く、加圧して濾す、というのが特徴だそうです。 濃厚なコーヒーになるそうですよ。
帰ると、スマホを除菌させられます。 「いろんな所を触った手で、触ってるから!」と、巨匠。 先日、ちょうどボトルが空になって。 巨匠が新しいのを買ってきたんですが… そう言えば、これがあったじゃないの! 正月、ケーズデンキで買い物したら、くれたん…
今週のお題「乗ったことがある動物」 多分、ないとおもいます。 本当に小さい頃、回転木馬に乗った写真があったかな? 写真さえも、うろ覚えですけどね。 ただ、場所は恐らく、「こどもの国」で。 1歳半ぐらいまでは、日野市に住んでたので、近かったらしい…
さて、帰りましょう。 検見川浜のKさんの案内で! イオンモール幕張新都心を抜けます。 売り場は広く、規模的には越谷レイクタウンぐらいは、ありそう! ただし、ショップは割りとカテゴリー別にまとまっているようで、買いやすい印象ですね。 越谷レイクタ…
さて、ZOZOマリン! ヤシが入ると、トロピカルな雰囲気に! 会場が12時なので、合わせて行きましたが、既に混雑! ショップも、思ったより時間がかかった!! 何でも、ショップは10時開店だそうで。 もっと早く来ても、大丈夫ですね、 4階席へ。 15番は、美…
アクエリアスです。 もちろん、飲んで喉も渇いていましたが、もう一つ目的があって。 実は、さっきの店で買ったのではありません。 敢えて、自販機で買いました。 明日も、お出かけがありますしね。 ZOZOマリンで野球観戦なので、100円玉が要るんです。 今、…
そうそう、発券するんでした! セブンイレブン!! 未森さんのコンサートは、久々ですね~! 定番の草月ホールで、定番のCafe Mimo♪ 楽しみです♪ もう一つ! 鷹の祭典! 今年も、東京ドームで開催されます! 今年は、まだ二軍にいる三森選手は、間に合わない…
秋葉原の電気街から帰る場合は、昭和通り方面への通路を利用して、中央改札に出ます。 JRの秋葉原駅から、日比谷線に乗り換える場合は、いきなり中央通りに出て、道路を渡ります。 ヨドバシAkiba。 時刻は、0時前。 ほぼ、終電です。 気づくかな? あれだけ…
小田急1394号車で、海老名です。 ここでシャロSさん、「海老名ダッシュ」を敢行!! 走る!! コースは階段でコンコースへ上り、カーブして改札通過! さらに幾つかカーブして、相鉄の改札を入り、ホームの直線!! カーブが幾つもある、テクニカルなコース…
さて、この後ですが… シャロSさんはそのまま帰り、僕は単独で、どこかで夕食を取って、帰る日程になっていました。 僕は翌日は、野球観戦ですしね。 でもシャロSさん、「飲みたい!」と。 急に、変わるものね。 いいですけど… 既に18時を過ぎ、居酒屋さんを…
厚木シティホテルは、男性に限り、姉妹館のカプセルホテルの風呂を使えます。 男性専用は今時ではないですが、恐らくカプセルホテルが、男性専用のホテルなんでしょうね タオル等は、渡してもらえるので、手ぶらで利用可能! セッションは汗をかくので、あり…
ロビーのドリンクバーで、休憩しました。 写真はないんですが、ここはドリンクバーが使え、姉妹館のお風呂にも入れる(男性のみ)! 厚木シティホテルは、なかなかお得な会場でしたよ♪ ここでは趣味の話とか。 アニメとか、真礼さんととか。 確か、真礼さん…
「Metro × Gacha Lounge」にて。 これ、「レイトンハウス」かと思って! 昔、F1にも出ていた、アバレルメーカー。 鮮やかな青緑が、印象的でしたね~! もう会社はありませんが、色の印象は強いものがあります。 「ウタマロ石けん」は、大阪の「株式会社東邦…
消えます… 今日も、いろんな店を。 「ハラス屋」は、また行きたいですね♪ 小さい店なので、タイミング次第ですが。
お金を下ろします。 軍資金! コロナ禍では、本当にお金を下ろしませんでしたね。 電子マネーで、何とかなっていましたから。 でも、今週末(4/22~23)は、リアルなおでかけなので、何かと現金が必要になります。 今回は、野口英世様を、多く下ろしました。…
今日は、ペヤングの問題! うどんは茹で汁を捨てないタイプで、珍しかったんですが… 答は… アパ社長カレー! アパホテルで、実際にあるそうですよ! 味は、結構いけます♪ 辛すぎないのがいいですね♪ ピリ辛のアクセントも、ちゃんとありますよ!
今日のビル喫茶店の香りは、こんがりのトースト! 香ばしい香りでしたね~♪ パンもトーストすると、より美味しいですよね♪ 上に載せたバターが溶けるのも、いいですね~♪
ラインカラー! 秋葉原の「レールヤード」の店先です。 1周年なんですって! 国電/E電/JR線のラインカラーと言えば… 山手線(黄緑6号ウグイス) 京浜東北線(青22号/青24号スカイブルー) 中央快速線(朱色1号オレンジバーミリオン) 中央総武線(黄5号/黄1…
JR秋葉原駅の、2階コンコースです。 こういう構造になってるんですね! 秋葉原駅は、立体交差駅。 2階が山手線・京浜東北線で、3階が中央総武線です。 「難しい、複雑な駅」と言われたのは、中央総武線から、電気街方面への出口へ向かって階段を下ると、山手…
「Metro × Gacha Lounge」です。 自販機! 本当に、缶が出てくるらしいですよ! 自販機は、市中の冷蔵庫ですね。 暑くても寒くても、適温の商品が出てくるのは、技術が要るそうですよ。 中には、省エネに逆行なんて言う人もいますが、夏なんかは熱中症予防に…
消えます… 今日は、入ったことがあるお店を、随分覗きましたね。 「ターリーズ・バー」は、一人で入っても誰か連れて行っても、対応してもらえますし、「再来宴」も本場の中華が楽しめます♪ へぎそばの「越佐庵」も、また行きたいですね♪
帰り。 エレベーターで新田のNさんにバッタリ! 少し、話しました。 グループ会社ですが、まさか新田の人がいるとはね~! 新田自体は、僕の方が古いですが、僕は新田にいない期間が20年近くあるので、お互い新鮮な発見があります。 会えば、よく話す人です…
今日のビル内喫茶店の香りは、何やら香ばしい! パンの耳を揚げたのかな? パンの耳は、好きですよ♪ パンの端とか、大好きです♪
その他の戦利品! これ、美味しいんですよね♪ しっとりチョコ。 「リスカ株式会社」は、ハートチップルや、コーンポタージュなどのお菓子で、有名です。 これは、豆の補充! トリュフを使った、香り高いフライビーンズです♪ チップスターは、四択になります…
そう、ダイレックスに寄ったんです。 兜! ダイレックスは、新田駅から自宅までの、自転車経路上の店です。 通常、お店には防犯上、ヘルメットを被っては入れませんので、何らかの処理をする必要があるんですが… この日は、外したヘルメットを持参で、店に入…
「Metro × Gacha Lounge」です。 猫部! 食べるのがもったいない、クッキーですね♪ 食べられないけど。 これは、食べられます! 押上猫庫のクッキー! 愛猫のサフィーちゃんと、ヌンスケくんをイメージした、サクサクのクッキー! 残念ながら閉店してしまっ…
新宿パレットビルです。 台東区浅草1丁目1番地1号は、かの有名な「神谷バー」ですが、このパレットビルは、 「西新宿1丁目1番地1号」! 一等地です! まぁ、僕がアプローチするとすれば、地下通路ですけどね。 今のテナントのメインは、ユニクロ! 5フロアを…
今日は、新宿西口駅D2出口を利用します。 地下鉄なんで、地下へ降ります。 下ボタンを押したら… そう、「マイナス表示」なんです。 あんまりないですよね。 エレベーターの籠は、地下2階にあったわけです。 他の階は、わかりませんけどね。 上の階は、行った…
さらに、新都心歩道橋から、旧青梅街道へ行きまして。 ここも、活気がありますね。 鉄道で道路が分断されてるので、車は入ってこないですが、いつものみ客で、賑わっていますよ♪ なので、D2出口から、消えます… 店を回るのは、楽しいですね♪ いろいろ、店の…