日常
火曜日。 この日は、なんか上手く行かない日でしたね…。 仕事も、不具合や出戻りが、発生したり。 そう言えば、朝から… ※ 写真は、翌日撮りました… 一度下に降りたのに、目覚まし時計のスヌーズを切り忘れて、また2階へ!! 「+1分…」もですが、このためだけ…
1/18の体重は、「97.60kg」でした~! 在宅勤務だと、やっぱり減り幅は小さいですね。 通勤がない分ですが、仕事があまりなければ、休憩も多いですしね。 ただ、この日は夕食後もパソコン前に戻り、1時までかじりつくことに、なりましたが…。
日曜日、親が寝た後。 僕に残された、最後の週末です。 出所の「ラストワンマイル」は、一連の仕事の、最後の部分のこと。 物流だと、「顧客への配達」の意味になります。 お菓子は、残り少ないですが… 最後の時を、楽しみましょう♪ 休日の、仕上げのために…
惣菜の買い物に、巨匠が“お目付役”で、ついて来ると言うので… 通称「ガラガラ」 買い物に、使っているそうです。 結構、入るんですよ♪ 写真には撮らなかったけど、よくある紙袋に、横いっぱいで入れても、余裕で入りますね。 最近は自転車にも乗らない、巨匠…
1/17の体重は、「97.60kg」でした~! 休日を乗り切る体重としては、一時よりいいですよね♪ …この、値ですが。。。
1/16の体重は、「96.00kg」でした~! 土曜日の夜な夜なの記事を連ねていますが、測ったのは土曜日の夕食前。 金曜日の夜な夜な中止が、効いてますね♪
金曜日。 ようやく、勤務解放ですね。 この日は、食事が遅く。 僕もトリプルボギーでしたが、父も勤務が遅くなって。 9時からの食事でした。 僕としては、そこそこ元気ではあったんですが… まぁ確かに、この所寝不足が、溜まっていましたね。 ダブルトリプル…
テレワークですが、いつも通りに。 本日も、ウチの巨匠に感謝…
おなじみ、「アオキノマスク」です。 5枚セットで、使ってるんですが… やけに息苦しいマスクと、そうでないのがあって。 見分けは、つきません。 昨日は「息苦しい」のに当たったので、大変でした。 たまにマスクをめくり上げて、大きく息を吸って~! これ…
1/11の体重は、「97.60kg」でした~! 3連休をこの体重で終えられれば、OKでしょうね♪
巨匠(母)が、珍しく寝坊したらしくて。 休みですからね~ 「10時まで寝てたから、時間がもったいなくて…」 …何も、言えません。。。 1時まで、寝てちゃあねぇ…
1/10の体重は、「98.00kg」でした~! 昨日は夜な夜な中止でしたから、ほぼ、そのままを維持しました。 でも、やっぱりLet's Walk🚶では、減りはしませんよね…
夜な夜な中止で、早く寝室へ上がったんですが… 結局ゲームしてて、寝たのは3時半でしたね… この日は夜な夜な以外にも、「Fate Grand Order」に「サクラ大戦」と、ゲーム三昧でしたね~ どっちも、シャロSさん紹介の、ゲームですが、まぁ楽しければね♪
珍しく、深夜になっても、お腹も空かないので… 今日はよなよなは、中止にして、寝ることにしました。 でも、これだけは、どうにも気になって! 三ツ矢サイダーならぬ、「三ツ矢メロン」 静岡県産マスクメロンの、エキス入り~! 実は、透明なんですよ~! 味…
1/9の体重は、「97.80kg」でした~! 夜な夜なやってますし、これくらいはね… ただ、走ってもこれくらい増えてるのいうのは、ちょっと注意は必要かも…
緊急事態宣言、発令下です。 8時以降は、不要不急の外出自粛、ということになっています。 なので、買い物はLet's Run🏃の後で! 午後6時半です。 まぁ、買い物は「不要不急の外出」には当たらないそうですが… …さすがに、酒を伴う買い出しを、深夜に行くのは…
1/8の体重は、「96.40kg」でした~! ナッツしか食べなくて、減ってないのは不満ですが… まぁ、いろんな要素、前日の夕食とか、午後のコーヒーの量とか、ありますからね~
1/7の体重は、「96.40kg」でした~! なんか、余裕のない毎日です…。
手持ちの菓子が多かったので、この休みは、豆があまり減りませんでした。 でも今日、一気に♪ この前入れたマカダミアが、ゴロゴロ出てきましたね♪ 一方、さらに前に入れた、ピスタチオも! 昔の豆と、今の豆♪ こういうバリエーションが、いいんですよ♪ 豆な…
1/4の体重は、「97.00kg」でした~! この値で喜んでは、いけないのですが… それでも、休み明けの値としては、いい方ですね♪
昨日の、夜な夜な。 とはいえ、、翌日は仕事なので、ソフトドリンクで。 コカ・コーラです。 たまには、基本の味をね♪ 日曜日の夜な夜なは、プチ会になることが多いですね。 翌日は基本的には仕事ですから、さすがに深酒はちょっとね… 基本、あるもので済ま…
日常の、朝食ですね。 今日はキュウリが、添えてありました♪ 本日も、ウチの巨匠に感謝…
1/3の体重は、「98.40kg」でした~! 年末年始の5連休を、これくらいの体重で乗り切れたのなら、十分です!
連休最終日ですね。 今回の年末年始は、5連休でした。 ウチの会社、29までありましてね。 (当初は、30も出勤の予定だった) なので、連休としては、短いですね。 しかも… 今日は、日曜日… ということは… 「明日4日から、フルに5日勤務がある!」 新年早々、…
おせちと、日常の、中間ぐらいの食卓かな? 三が日ですからね~ 餅は、通常の大きさから、さらに半分に切ったそうです。 喉に、引っかけないようにね。 本日も、ウチの巨匠に感謝…
3時スタートとなると、あまり食べる時間がありません。 食べてすぐに寝ると、胃がもたれてしまいますしね。 当然、買いに行く時間もなく、あるもので済ませることになります。 セイコーマートで買ってあった、「山わさび塩ラーメン」 “改”!? これ、もの凄…
元日夜、2日にかけて見るのが、初夢ですね。 今年は… 何か、弁当か何かをどこかに買いに行くのに、電車のダイヤが上手く組めない、ってな夢でした。 …今年も「食いしん坊」で、終わるのかな?
1/2の体重は、「98.60kg」でした~! まだ、休みは2日ありますからね~ えっ?1日半?? 夜な夜なの回数は、日曜日を入れれば、2回ですから…
今年も、夜な夜な… 今や、ストレス解消の一番手、ですからね~ 最近種類が増えた、宝焼酎の「極上レモンサワーシリーズ」から、 「とことん沖縄!塩レモンサワー」! 酸味に、ほんのり塩味が乗ります。 まろやかで、いいですね~♪ いずれ、このシリーズで五…
1/1の体重は、「101.50kg」でした~! 3桁からのスタートですね~ ここから、どう減らしていくか? ちなみに、食事後、着衣の計量です…