火曜日。
何か、仕事は午前中から、まぜこぜで…。
お昼を買いに行く、時間も気力もなく…
これと、みかんだけです。
別に夏みかんではなく、小みかん2つですけどね。
この時点では、残業は五分五分だと思ってたんですが…
気が張ってたのか、極端なひもじさは、感じなかったですね。
火曜日。
この日は、なんか上手く行かない日でしたね…。
仕事も、不具合や出戻りが、発生したり。
そう言えば、朝から…
※ 写真は、翌日撮りました…
一度下に降りたのに、目覚まし時計のスヌーズを切り忘れて、また2階へ!!
「+1分…」もですが、このためだけに、2階まで往復するのは、精神的にダメージになりますね…。
そう、この日は朝から、調子が悪かったんです…。
キムチ鍋でした~!
冬は、これですよね♪
緑を添えて…
そして…
何もなくなった!
本日も、ウチの巨匠に感謝…
1/18の体重は、「97.60kg」でした~!
在宅勤務だと、やっぱり減り幅は小さいですね。
通勤がない分ですが、仕事があまりなければ、休憩も多いですしね。
ただ、この日は夕食後もパソコン前に戻り、1時までかじりつくことに、なりましたが…。
テレワークは、時に「不安感との闘い」になります。
何か人に聞くために、わざわざ電話しないといけませんからね。
メールでもいいし、伝えられるの幅は広がりますが、リアルタイム!となると、やっぱり電話だと思います。
こんなことを書くと、社会人としてはどうかと思いますが、電話って、突然人の自由を束縛するので、今でも好きになれないんですよね。
僕自身にかかってきた電話なら、いくらでも対応するんですけど(そういう係だし)、僕からかけるのは、やっぱり相手に悪い気がして。
電話をかける時点では、相手の都合はわからないですからね。
それでも、そのままでは仕事にならないから、かけますけどね。
ストレス、それも“自分に向かうストレス”が、ずいぶん溜まるような気がします。
かと言って、電話なしでは、出来ない仕事もあります。
かけるのも、受けるのも。
だから、電話がなくなって欲しいとは、今は思っていません。
「“必要悪”とは、このことだ!」とは、思ってますけどね…。
テレワークの、月曜日。
昼食ですが、朝食風ですね♪
エテガレイ、美味いですよ♪
本日も、ウチの巨匠に感謝…