Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

家族

スポーツ欄…

父は、よく新聞を読む人です。 新聞は東京新聞と、日本経済新聞。 2種類取ってるのは、今時珍しいかも知れません。 日経では、もちろん経済ニュースも見るそうですが、コラムとか連載小説、文化面なども見るそうです。 スポーツも、日経のがいいそうです。理…

ドリップコーヒー…

コーヒーも、サービスしましたよ。 休みになると、父にはドリップコーヒーを所望されます。 普段はお互い、安いコーヒーですが、やっぱりドリップは、ひと味違いますね♪ 香りも、とってもいいです♪

和栗のモンブラン、実食…

昨日買ってきた、モンブラン! ベージュ色の、きれいなケーキですね♪ 栗の風味も、たっぷり! 僕も父も、美味しくいただきましたよ♪

巨匠の分…

和栗モンブラン、買いましたが… 2個セットなんで、父と僕の分。 巨匠のがない! なので、スイーツを買い足しました。 ここも、結構混んでましたね。 晩酌に、夜食かな?

和栗のモンブラン…

迷ったんですが…買っちゃった! まだ、終電までに、余裕があったんでね。 「和栗のモンブラン」です。 笠間市と言えば、栗の産地ですからね~! 父は、モンブランが大好き。 去年は、ふるさと納税で、笠間市から取り寄せたそうですよ。 なので、買って帰ろう…

真冬装備…

朝。 父が、外の気温を呼んでくるんです。 この日は、11℃。 でも、父は「真冬の装備」を勧める… う~ん… まぁ、一応顔を立てて、手袋以外は、コートとチョッキの真冬装備で行きましたけどね… 電車内では、結構汗をかきましたよ… また、この手法を使いました…

誰かが食べた…

りんごが出されました。 4個?? 誰か、食べましたね?? もちろん、あの人です…

イベントスペースの記憶…

新宿駅西口、京王線の改札の近くかな? ちょっと広めのイベントスペースがあります 1つのイベントで全てを使うよりは、数店舗がシェアすることの方が多いですね。 かつてはここに沖縄物産展がよく来てて、「豚足!」「チラガ!!」を買うのを、楽しみにして…

巨匠の手間暇…

ミカンを。 大型の柑橘です。 いよかんかな? 酸味が、いいですね♪ たいてい、巨匠が剥いてくれます。 ありがとうございます。 巨匠、器用なんですよ。 僕も剥こうとするけど、実がちぎれちゃう… 上手く行かないんですよ。 身体系のスキルには、あまり恵まれ…

送迎…

3/28は、雨でした。 父に、車での送検を頼みました。 錦糸町時代も、雨なら駅まで乗せてもらいますが、時間は1時間後。 渋滞するので、10分ほど早く起きないといけません。 この1時間は、大きいのです。 いつも、ありがとうございます。

本日も、ウチの巨匠に感謝・3273…

3/28 火曜日です。 パセリは、ウチのかな? 巨匠が、育ててるんですよ。 パセリは結構、栄養がありますね。 付け合わせで残しちゃうのは、もったいないです。 本日も、ウチの巨匠に感謝…

フルーツなデザート…

デザート♪ あんみつ、って言うのかな? ほとんど、フルーツですね。 いちご、バナナ、ミカンと、白いのは桃? ウチは1年を通して、フルーツをよく食べます。 ミカン、すいか、キウイも食べますね。 バナナはほぼ、毎日だし、いちごやメロン、ぶどうになしと…

生搾りモンブラン…

ここまで来れば、家はもう近いんですが… 「ジロー珈琲」! 生搾りモンブラン! モンブラン好きの父が、震いつく!? でも、よく見ると随分細く絞るんですね。 正統派のが好きな父には、微妙かな? どのみち、テイクアウトはなさそうですしね。

戦利品と問題と…

これ、アクアワールドで買った品! こういう、多種類のものに弱いですね。 問題にもしやすいですし。 早速、問題に! 答は… タコ刺しわさび、でした~! 居酒屋メニューですが、美味しいですよね♪ アクアワールドでは、こちらも! さんま缶! これも、いずれ…

あんこの波間…

早速、父が! 開けました! 「お福餅」です。 写ってないかな? 餅にはちゃんと、波が切ってあります。 「赤福」は五十鈴川ですが、「お福餅」は二見浦で、違うんだそうです。 まぁ、どっちも美味しいですね。 あんこ好きには、いい商品ですよね。

旅の帰りに…

JR上野駅に、降りて。 中央改札から、階段を降りれば、東京メトロなんですが… ふと、思い立って。 「THE GARDEN自由が丘」 これがありゃしないかと! そう、「お福餅」! 父の大好物の、あんころ餅です! 本当は「赤福」があれば、なおいいんですが、赤福は…

送迎…

大洗旅行です。 予想されていたことですが… 雨模様で。 父に、駅まで送ってもらいました。 ありがとうございます。 お土産、買わないとね。

本日も、ウチの巨匠に感謝・3267…

メインは、鳥! 手羽!! よく、父がOKしましたね。 鶏嫌いの父は、もちろん食べませんが、匂いも嫌だというので… 本日も、ウチの巨匠に感謝…

わさびせんべい…

届きました! From:大王わさび農場! 「わさびせんべい」です! わさびせんべいって言うと、普通のせんべいが多いですが、これはサラダせんべい! サクッと美味しくて、ピリッと辛いんですよ♪ 終売してたそうなんですが、限定で復刻して! ちょっと、小振り…

巨匠とチーズ…

あ、三択って訳じゃないんですが… この前買った、チーズですね。 リコリコのキャラカード用! 結構いいチーズで! 成城石井ですからね~! いいチーズを買ってくると、巨匠が喜ぶんですよ♪ 巨匠はチーズは僕よりも好きで、匂いのついたものでも平気で食べる…

ネバネバ系…

夕食のお供に! 山芋ですね。 ネバネバ系! 納豆も! 挽き割りです! ウチは、ネバネバ系は、結構食べる方ですね。 後はめかぶとか。 夏にはオクラも、よく出ますよ。 健康には、いいって言いますね。 風味は、苦にならないですね。

ズボンが落ちてくる…

今のズボンは、かなり前に買ったものです。 当時は、90kg代後半は、体重があって。 食後には、100kgを超えたり。 でも、今は80kg台。 まだ70kg台はないけど、食後でなければ、だいたい80kg前半ぐらいを維持しています。 結構、違うみたいで。 今日みたいに走…

本日も、ウチの巨匠に感謝・3262…

3/23。 木曜日です。 今日は父は出勤だったので、汁物がつきました。 菜っ葉とか、ちくわとかね。 父の出勤時は、こういう感じで食べてるようですよ。 本日も、ウチの巨匠に感謝…

キッコーマンの記憶…

「Metro x Gacha Lounge」! キッコーマン! 醤油差しは懐かしいですが、ペットボトルになって、使い勝手は飛躍的に向上しましたね! キッコーマンといえば… ウチが鹿児島に移住したのは、もう40年前ですね。 鹿児島って、醤油が甘いんですよね。 明らかに、…

運転…

巨匠が、言うんです。 「運転の練習をせよ」と。 前は巨匠は、毎日運転していました。 父の送迎に。 だから、「たまに運転しないと、勘が鈍る」という言葉には、説得力があったんです。 でも、今はそうじゃない。 技術論のことを言われると、カチンときます…

お米…

帰ったら、こんなお届け物が! お米! たっぷり、30kg! 父の実家が新潟なので、親戚が送ってくれました。 ありがとうございます。 30kgは、郵便では最大の重量。 ギリギリ一杯! 実際、人が一人で持ち運べるのは、だいたいこのくらいなんでしょうね。 でも…

キーコーヒー…

キーコーヒーも、減ってきましたね。 父も飲むので、2つですが… 実は、両方とも「トラジャ」! インドネシアで産する、良質なコーヒーですよ♪ 部屋は、コーヒーのいい香りですね~! 味もですが、香りも楽しめるのが、コーヒーですよね~♪

消耗品…

ケーズデンキで。 買ったのは、この2つ。 プリンターのインクは、やっぱり黒が減りますね。 キヤノンは顔料黒が別にありますが、父が大量に使うので、補充しました。 ネームランドも、父が使いますね。 父はファイル魔なので、背表紙に使うそうで、「白地に…

春の始まり…

さて、ようやく走ります! 昨日とは打って変わって、青空! さて、今日はお店がゴールなので、コースを組み換えて! 長栄町天満宮が、先です。 明日の仕事が、上手く行きますように… 長栄西公園に行くと… 雪柳! 生け垣のように! なかなか、見事ですよ♪ 他…

咳が残る…

3/19です。 熱が出てから、一週間が経ちましたが… まだ、咳が残りますね… 確かに咳って、しぶといんですよね。 風邪の症状でも、最後まで残ります。 巨匠には、「アズノールでうがいしろ」って言われるんですが… どうも、アズノールでうがいしてから、咳が取…