周りの人
3/29。 シャロSさんのスマホ、復活したそうです。 Twitterも、元のアカウントで、ツイートがありましたよ。 よかったですね。 画面だけの問題だったのかな? それにしても… 旅行期間だけ、ピンチランナーだったんですね。 大変だったと思います。
今週のお題「レイングッズ」 自転車で、雨に降られた時… もちろん、衣服も濡れますが… 「カバン類も、濡れる!」 もちろん、中に入ってる品物、濡れる!! ある意味、衣服よりもダメージがある場合があります。 そんな時は… ゴミ袋! 45L大型のゴミ袋を、上…
午後も、営業会議の傍聴です。 数が多いところなんですが、淡々と。 特に大きな問題も、ないようです。 支店所長にも、いろいろタイプがありますね。 成果をアピールする人もいれば、問題点を挙げる人も。 各支店の状況も表しているんでしょうが、何となく人…
部長に報告に行ったら… 「痩せたね」と。 部長とは、もう11年の付き合いです。 つまり、「最重量期」を知っているわけで… それからすると、10kg以上違います。 値だけではなく、見た目も変わるのかな? まぁ、僕からすると、まだまだ途上ですけどね。 70kg台…
重要お土産!?も買えて。 帰りましょう。 東京メトロ13123号車で、新田直通! バスもすぐ来たので、乗っちゃいました。 降車。 朝日自動車2377号車でした。 今更ですが… 最後に、雨がやみました。 天気には恵まれなかったけど、まぁ決定的には崩れなかった…
さあ、後は帰るだけ。 特急ときわ、JR東日本モハE656-210号車。 今回はモバイルで予約したので、紙のきっぷは発券せず。 キャンセルもスマホで出来るし、便利になりましたね♪ 車内に入ると… シャロSさん、寝ちゃった…。 2日間あった上に、前日もおでかけだっ…
大洗駅へは、バスで。 でも、大洗駅付近って、あまり食べる場所がないんですよね…。 シャロSさんの提案で、ここへ! 「ガルパン喫茶 Panzer vier」 再訪です。 この前は喫茶でしたが… カレーを! さおりんを入れてね♪ これ、カジキマグロのカツなんですよ。 …
さて、館内に。 事前の情報だと、かなり広いらしく! 魚群!! なんだろう? アジかな? すごい数ですね! 大きな魚も! これは、エイですね。 かなり大きい! シャロSさんは、ダイビングをします。 なので、「海中の視点」から、解説を加えてくれます。 何…
アクアワールドは、混んでいました。 実は、リニューアルしてから、初めての週末とかで。 シャロSさん、「学割がある~♪」 でも、実は僕がもっているものの方が、強力です。 「障害者手帳」 精神障害者保健福祉手帳の、3級を所持しています。 双極性障害です…
さて、旅の2日目も大洗に行きますが… JRではなく、こちらで! ちょっと代わったりデザインの駅名標は、ひたちなか海浜鉄道! これで那珂湊まで行って、歩いて南下して、大洗に入ります。 これに乗ります! また、気動車です。 シャロSさん、気動車は珍しいら…
朝から、セッション! 視聴覚系のアイテムが準備され、ムードを盛り上げた、シャロSさんにパーフェクトゲームを許すことに…。 やられました… 攻撃は、どれも有効でしたよ。 なかなかないことなので、おめでたいことだとお目います。 僕はゆっくり反撃して、…
僕の、どうしようもない…。 「いびき」を、かくらしいんですよね… シャロSさんと泊まるのは、もう5回目ぐらいになるんですが、今回もいびきは、酷かったらしい。 すみません… シャロSさん、対策していたらしく。 イヤホンをかけて、寝たそうです…。 家でも、…
結構酔って、いい気分な所で… セッション4!? なんとなく絡み合って、なんとなく攻撃して、… 途中で、寝ちゃったみたい… まぁ、仕方ないですね。 それでも、なかなか幸せな、1日でしたよ。
この、シャロちゃんの色紙で、見事一泡吹かせましたが… シャロSさんの感想は、「あざとい~!」 調べたら、「押しが強く、どぎつい!」だそうで。 そうかな… ただ、シャロSさんに言わせると… 「アイテムの選び方に、そのあざとさがにじみ出てる!」だって。 …
さて、プレゼント交換会! お互いが入手した、相手の推し同士を交換します。 シャロSさんからは、フェイトちゃん! 「ゲーマーズ」で、買ったそうです。 なかなか、かわいい♪ これは、この前のアトレで。 缶バッジくじで引いた、たきなの分です♪ ありがとう…
酒には、つまみを! 用意しておきました♪ 「リコリス・リコイル」のアトレイベントで、キャラカードのために、成城石井へ貢いだ結果ですけどね。 まぁ、この度への仕込みと、言えなくもないですね。 問題も兼ねて! 三択! シャロSさんが選んだのは、ゆず七…
帰って、セッション3。 何やら、シャロSさんが重たそうなアイテムを持ち出してきましたよ… 促進効果があるらしいですが、結構使い手を選ぶようですね。 的を探し当てるのに、熟練を要します。 でも、シャロSさんが使うと、かなり効果があるらしく。 あっさり…
さて、夕食です。 居酒屋を探します。 土曜日の夕方です。予約なしでは厳しいですよね…。 そんな中で、シャロSさんが見つけたのが… 「ミライザカ」 唐揚げが美味いそうです。 カンパーイ! お通しは、キャベツ! パリパリ! まずは、キュウリの一本漬け! 長…
さて、2セッション終わったところで… 「ちょっと、お昼寝しよう」ということになって… 実はシャロSさん、この時間は寝てることが多いんですよ。 午後3時から4時ぐらい。 なので、寝慣れているようですよ。 まぁ、シャロSさんは結構、疲れがあったみたいです…
続けて、セッション2! 今度はさらに密着しながら! 高速モードで、アタック!! 攻めには、強弱をつけてね。 さらに強力な、定番アイテムにチェンジして! 頑張って、フィニッシュまで持っていきましたよ! というか… 最後はちょっと、だら~りモードでした…
ホテルに入って。 セッション1! 今度は、隠す必要はありませんね♪ 大洗らしいアイテムを用意して、いざ!! 何か、奥の手!?を繰り出してきましたよ! 不意を打たれて!! …ちょっと、的を狙うのが大変でしたが。。。 それでも、気持ちよくフィニッシュできま…
ホテルには、15時前後の到着。予定よりも早かったですね♪ 浮いた時間は、セッション!? あと、「旅行支援」が使えましたね。 手続きを代行してもらったので、僕の割引は、シャロSさんに。 クーポン分は、居酒屋で使おうということになりましたよ。
水戸からは、ひと駅。 勝田までです。 写真はないですが、JR東日本モハE530-1016号車でした。 E531系の付属編成、5両です。 シャロSさんによると、JRで5両は短くて、考えられないとか。 う~ん…九州・松本では、2両や3両が基本でしたね。 ラッシュ時は4両、6…
大洗駅到着! まずは… 「コインロッカー」!! 過去に、出し忘れてエラい目に遭ったことがあります… グッズを見て、ホームへ。 ガルパン列車は… ここでした…。 今日は、当たりませんでした… 水戸駅まで戻って、ひと駅! あとは、大通りを。 トウチャコ、です…
さて、潮騒の湯で、お風呂! 温泉ですよ! 温まって! アニメ「ガールズ&パンツァー」でも、ここで作戦会議があったんでしたっけ? 前回は行けなかったので、今回はぜひ行きたいと、シャロSさんに言われてましてね♪ 露天からは、海が見えますね。 カメラを…
さて… 雨ですが、いつまでも駅にいてもね。 本当は、バスに乗る予定でしたが、ちょっと時間があって。 シャロSさん「歩きたい!」と。 シャロSさんとは、歩いての話が結構あります。 まぁ、目的地の潮騒の湯は、バス停からもちょっと遠いので、歩いてもそれ…
大洗旅行です。 水戸で乗り換えて、鹿島臨海鉄道です。 6013号車は、通常車両。 「ガルパン列車じゃないのか…」と、シャロSさんは残念そう。 車内は、一昔前の気動車ですね。 扇風機! すりこぎ状に回転します。 おしっこ!! トイレの鍵をかけると、このラ…
車内にて… なんとなく、セッションっぽくなって… ただし、あくまで車内!なので… サイレントモードで。 バレてはいけません… ちょっと、旅らしいシチュエーションを演出して、わからないように、ちょっと押し合って。 密着度だけで、フィニッシュ! ちょっと…
さて、大洗旅行です。 シャロSさんと共に! ここでは、あるネタを実現する予定で。 元々、シャロSさんの発案で、駅弁を食べる予定になっていました。 元ネタは、「リコリス・リコイル」 千束が美味しそうにお弁当を食べる中、現実派のたきなは、ゼリー飲料!…
随分、横を向きましたね! そっぽ向かれないように、気をつけないと…