Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

マンホール

青森市・マンホールの記憶・105…

「あおいの会」で訪れた、青森市で! もちろん、ねぶた祭ですね。 勇壮な祭です。 本当は、カラーのもあるそうで。 上が飾り物、下が踊り手だそうですよ。 次のマンホールは、こちら 前のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

東京都水道局・マンホールの記憶・104…

いつもの青梅街道にありました。 旧東京都章ですね。 でも、これとは違うみたい。 kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 「水道」とあるので、東京都水道局かな? 黄色い枠がつけられていますね。 枠の部分は、新・東京都章の銀杏が舞っています。 こんなの…

吉川市・マンホールの記憶・103…

楽龍時に自転車で行く時、見かけます。 吉川市です。 市章が描かれます。 でも、道中には絵のはないんですよね。 青枠のものは、ありますけどね。 次のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 前のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hya…

草加市防火水槽・マンホールの記憶・102…

松原団地に、こんなマンホールが。 防火水槽です。 「両側5m以内駐車禁止!!」だそうですよ。 以前紹介した、これよりも古いのかな? ちなみに、「80」は「防火水槽の容量」だそうですよ。 次のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp …

Colors, Future・マンホールの記憶・101…

前回同様、川崎市のマンホールです。 これ、川崎市のブランドメッセージなんだそうです。 色を借りて、多様性を表すそうですね。 川崎市って、元々は工業地帯というイメージで、労働者が住む街ってイメージや、公害なんかの連想もありました。 でも今は、随…

川崎市・マンホールの記憶・100…

川崎市にて。 シャロSさんと訪れた時ですが… 川崎に、用事あったっけ? 今イチ、覚えてないんです…。 絵柄は、川崎市の花「ツツジ」を中央に、囲んでいるのは市の木「ツバキ」だそうです。 カラー版もあるそうですよ。 次のマンホールは、こちら kiha-gojusa…

松伏町・マンホールの記憶・99…

松伏町です。 その名の通り、「松」ですね。 だいぶ、すり減っているようです。 越谷から松伏を通って、吉川へ至る道は、交通量の多い道です。 松伏町の由来は、移住者が「伏せ松」を植えた説と、「ぶし」といわれる自然堤防に、松が生えていた説が、あるそ…

越松水消火栓・マンホールの記憶・98…

この前、といってもだいぶ前ですね。 自転車で吉川まで行った時。 越は越谷、松は松伏町です。 水道業務を、一体でやってるようですね。 キャラクターの「マップー」は、松伏町のキャラクターだそうで。 松伏総合公園に、この形の風車があるそうで、ランドマ…

草加市2色・マンホールの記憶・97…

地元、草加市のですが… 2色刷ですね。 防火水槽の、マンホールです。 描かれているのは、草加松原と、太鼓橋。 太鼓橋には、百代橋と矢立橋があるので、どちらかはわかりません。 太鼓橋、なんで2つ架けたんでしょうね。 架けてもいいんですが、どっちもほと…

多摩市・マンホールの記憶・96…

多摩市です。 多摩川ですね。 何と、中央に描かれているのは、鮭だそう。 実際に、鮭が遡上するそうです。 ただし、元々いたわけではなく、稚魚を放流しているそう。 とは言え、多摩川がきれいになった、証でもありますね! 次のマンホールは、こちら kiha-g…

鴻巣市2・マンホールの記憶・95…

鴻巣市には、カラーマンホールもありました。 おひな様です。 鴻巣市は、雛人形の産地として、有名なんだそうですよ。 真ん中を流れるのは、天の川…じゃなくて、荒川かな? 描かれているのは、実は水道橋で、荒川水管橋と言うそうですよ。 日本一長い、水管…

鴻巣市・マンホールの記憶・94…

鴻巣市です。 埼玉県民にとっては、免許の街! 市の花は、パンジーだそうです。 中心は現在の市章ですが、旧市章のもあるそうですよ。 次のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 前のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.haten…

旧建設省・マンホールの記憶・93…

これ、旧建設省のマンホールだそうです。 決め手は、中央のマーク。 これ、旧建設省のものなんだそうですよ。 それを、解き明かしたのは… 「Googleレンズ」 画像を直接、検索にかけられる、アプリです。 実は、これが初の起用だったんですよ。 画像の検索は…

横須賀市消火栓・マンホールの記憶・92…

消火栓のマンホールも、各地にありますね。 横須賀市の消防のマスコット!ってわけじゃないようですが、かわいいですね♪ 次のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 前のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

横須賀市旧・マンホールの記憶・91…

この前の、埼玉のCさんとの出歩きで。 歩き始めたのは、横浜市金沢区の金沢八景駅なんですが、マンホールは… これ、横須賀市ですね。 いつの間にか、市境を越えていたようです。 市の花はハマユウですが… 調べると、市の木が「オオシマザクラ」ですね。 早咲…

旧伊藤博文別邸・マンホールの記憶・90…

金沢八景にあった、写真のマンホール! 伊藤博文の別邸が、あったんですね。 野島という島の、ほぼ中央にあったそうですよ。 風光明媚な景色が好まれ、ここに別邸を建てたそうで、大正天皇も訪れたことがあるそうです。 今は橋が何本か架かっていますね。 海…

金沢八景・マンホールの記憶・89…

この前の、金沢八景の旅で。 マンホールになっていましたね。 野島夕照は、島です。 ここからの夕陽が、きれいなんでしょうね。 平湯は湾の名前。 美しい風景です。 称名は、お寺の名前だそうです。 晩鐘が響いてきそうですね。 瀬戸秋月は、琵琶島神社辺り…

新宿区・マンホールの記憶・88…

東京23区のマンホールって、たいていは桜のデザインですが… これ、新宿区独自?? 真ん中は、新宿区の区章なんですよ。 この下には、何が埋まってるんでしょうね。 表記はありませんが、気になりますね。 次のマンホールは、こちら kiha-gojusan-hyakusan.ha…

第二電電・マンホールの記憶・87…

これ、第二電電! 略称の「DDI」は、「Daini Denden Incorporated」からだそうですよ。 電話の自由化の頃、京セラを中心に参入して、電話料金の値下げに、大きく貢献しました。 今は国際電信電話(KDD:Kokukai Denshin Denwa)と合併して、KDDI(訳語なし)…

越松水空気弁・マンホールの記憶・86…

越谷市です。 越谷市と松伏町は、水道事業を共同で行っていますから、その空気弁なんでしょうね。 水道管にも空気が入り込むことがあり、そのままでは流れに支障が出るので、空気を抜くための空気弁が、一定距離で設けられているそうです。 なお、越谷市、松…

足立区貯水槽・マンホールの記憶・85…

足立区のマンホールです。 多目的貯水槽! 調べても出てこないんですが、消防水利の消防用以外にも利用出来る、貯水槽なんでしょうね。 このマークのように、上水なのかどうかはわかりませんが、災害の時などには、活躍するんでしょうね。 次のマンホールは…

旧大曲市・マンホールの記憶・84…

大曲と言えば、花火ですよね~! 行ったことありますよ! 見事な花火ですよね~! 「競技大会」なので、なかなか熱が入ります! かなり大規模な花火も、ありましたね。 「第九とのコラボ」をやったのが、父は特に印象に残っているそうです。 なお、現在は周…

草加市旧・マンホールの記憶・83…

草加市の、昔のマンホールです。 真ん中は市章ですね。 草加を「艸カ」と書き、3つの丸は合併した2町1村、3本の線は3部落の編入を表すそうです。 ちなみに、2町1村は草加町、谷塚町、そして新田村。 この辺りは、村だったんですよ。 今の図案は、こちら。 百…

川口市・マンホールの記憶・82…

お隣川口市ですが、今まで扱ってませんでしたね。 昨日、撮ってきました。 シンプルな、マンホールです。 でも、一応カラーなんですね。 ユリは市の花で、埼玉国体があった、1966年に制定されたそう。 市民に愛されており、近隣の自治体に採用がなかったので…

旧穂高町・マンホールの記憶・81…

穂高町は、今は安曇野市です。 北アルプス・常念をバックに、花は町の木、シャクナゲだそうです。 松本~豊科・穂高にかかる辺りの北アルプスは、晴れると本当にきれい! 特に冬の朝なんか、最高の景色ですよね! カラー版もありましたよ♪ 次のマンホールは…

旧甲南町・マンホールの記憶・80…

これも、過去の旅行から。 旧甲南町、今の甲賀市です。 桜とサツキは、町の木と、花だそうです。 桜が、木の方です。 確か、ロケタッチ絡みで、甲賀忍者のシール「にんじゃえもん」を取るために、訪れた場所でした。 ただ、時間の都合で、甲賀忍者の屋敷へは…

岡山市・マンホールの記憶・79…

岡山市も、かつての旅です。 何度か訪れていますが、この時は位置情報SNS「ロケタッチ」で、この先の新庄村のシールを取るために、ベースとして2泊しました。 関東からでは、どんなに頑張っても、2泊3日が必要な、行程だったんですよ。 マンホールは、誰がみ…

名古屋市2・マンホールの記憶・78…

久々の、マンホールです。 過去の写真を、眺めていたら… これ、名古屋市ですね。 名古屋市のマンホールは、アメンボマークが有名ですが、こちらは名古屋デザイン博仕様のバージョン。 通常、中央は名古屋市章の「八」ですが、名古屋城の周りは、白が描かれた…

大阪のイメージ…

今日の聖火は、大阪府だったんですね。 何でも、「大阪府ブルー」なんですって。 初耳ですね~! なんか、環境保全を含めたキャンペーンに、似た名前がありますが、 ネットではあまり、出てきませんね。 8時になると、ライティングが変わり… お!こっちの方…

大津市・マンホールの記憶・77…

大津市だから、鯖街道に行った時かな? 最後の車を返したのが、大津市の堅田でした。 何でも、市制100周年で作ったそうで、琵琶湖を中心に、盛りだくさんで描いてますね。 あ、スリップ防止という観点では、細かい画像はマンホールに向いていると言えそうで…