乗り物・交通
朝。 フル待ちを食らいました… +2分! 止まって、スマホを見ると、7時01分ぐらいが多いですね。 9分ありますから、さらにダブル・フル待ちでも、だいたい間に合います。 …トリプルだったり、スローカーに引っ掛かったりすると、厳しいですが…、 ちなみに錦糸…
いつもの、フル待ちです… この時期は、寒いんですよね…。 そう言えば、北千住でも10雰囲気待たされて。 秋葉原から、「東京都止まり」だったんです… 朝は、人身事故でしたしね。 今日は交通には、恵まれない日でしたね…
さて、第二ラウンドです。 今日は、相棒飲み! 清門西公園を、通過します。 本当は、北通り線の方が近いんですが、今日は南側のバス通りへ。 バスは新栄団地行きではなく、獨協大学前行きが通るんですが… 休日は、30分に1本なのね。 便利とは、言えない路線…
Let's Runです。 11時を過ぎました。 時間はありそうで、ありません。 行きましょう。 いい天気ですね。 寒いのは、相変わらずですが。 草加西高前交差点。 草加市の辺境ですね。 この先は、川口市です。 枯れ木の並木を、行きます。 雲の浮かんだ青空、好き…
送迎を。 父の運転です。 いつも、ありがとうございます。 この時期は、多くなりますね。 夜の運転です。 見えにくいですよね。 確かに、夜は歩行者、自転車は少ないんですが、油断してはいけませんしね。
というわけで、父に車を出してもらったんてすが… 今だけかもしれませんね。 甘えてられるのは。 父ももう、80歳です。 次の更新は、しないかも知れません。 その時は、バスでいかないといけません。 10分早く起きて。 それでも、快速での挽回がいるかも知れ…
さて、昨日の自転車が壊れたので、今日は巨匠の自転車! …と思いきや… 前輪の空気が抜けてる!? この前、入れたばかりなのに… どうも、注入口の虫ゴムが、劣化してるらしく。 代車の代車は… 車! また、父にご足労願いました…。 いつもありがとうございます…
僕の退勤を表す、「成子天神下交差点」の書き込み。 今日の絵は、こんな、 この道は裏世界への道で、今日は行きませんけどね。 こんな絵にしたのは、理由があって。 そう、四択なんです。 信号問題! これなら、帰る前にも出題できます。 青・黄色・赤に加え…
タクシーの問題! 呑んだ後、タクシーで帰る人も、多いかな? ラインナップは、第一交通、名鉄タクシー、MKタクシー、そして個人タクシー。 タクシーって、あまり乗らないですね。 swarm(位置情報SNS)には、タクシードライバーの友達もいるので、心苦しい…
22時を回りました。 新田駅到着は、0時かな? 巨匠に連絡して。 「迎え出す?」のオファーに乗ることにしたのは、結構疲れがあったから。 週末も、忙しかったですから。 歩くと、+30分ですしね。 助かりました! ありがとうございます♪
工事してた、出口。 E9出口! 「タイムズアベニュー」への入口です。 今まではE8まででしたけど、少し伸びました。 場所は、新都心歩道橋の近く。 交差点は五叉路で、いろんな所につながるので、便利になるかも知れません。 ただし、行けるのは西新宿駅まで…
月曜日の朝。 予報通り、雨が残りました。 父の送迎! いつもありがとうございます! 父は、饒舌でしたね。 日常の話ですけど。 僕は、割と話を聞いてる方が、多いですね。 父子のひととき。 大切にしたい時間です。
さて、夕暮れです。 時刻は、16時半を少し過ぎたところ… 行き先、決めないと… 「草津」でもいいんですが、遅くなる懸念と、温泉の匂いが付く点ですね。 速い時間帯なので、居酒屋を狙う手もありますが、実はまだ、あまりお腹が空いてなくて。 歩く? ここか…
草加神社の近くの公園に、静態保存されています。 C56形ですね。 小型ながら、炭水車を装備します。 日本には、輸送需要は高くないのに、距離が長かったり、坂があったりする路線が、結構あって。 タンク車では水が足らなくなるので、炭水車付き機関車の需要…
さて、Let's Runです。 撮影は、9時56分。 10時10分には、医者に出発しないといけませんので、本当にギリギリ!! 外は、曇りです。 一本松を過ぎて。 冬の街路樹です。 原町三丁目で、止められ… となると、新善町西でも、止められます…。 急ぐんですけどね……
土曜日は、まだ日程が全ては、決まってなかったんです。 夜は、外食の予定。 鳥空海かな? 美味しいし、ちょうどよく飲めます。 最後はラーメンもありますしね! 草津でもいいんですが、翌日シャロSさんとの会があるので。 草津って、結構肌に匂いがつくんで…
朝。 自転車で、4号線を越えますが… いきなり、随分遠くで青になって! どうせ間に合わないので、あんまり飛ばさないで、行くんですが… 「なかなか、赤にならない!」 どうせ渡れないんなら、さっさと赤になって、待ち時間を短縮したいんですが… 赤になった…
地元、草加市のですが… 2色刷ですね。 防火水槽の、マンホールです。 描かれているのは、草加松原と、太鼓橋。 太鼓橋には、百代橋と矢立橋があるので、どちらかはわかりません。 太鼓橋、なんで2つ架けたんでしょうね。 架けてもいいんですが、どっちもほと…
朝。 バス通りは、途方もなく遠い所から、青になって。 ほぼ、フル待ちでした… スマホの時計を見ると、7時01分。 電車は10分ですから、9分あります。 ここから2分待っても、7分ありますから、たいていは間に合いますね。 以前の錦糸町時代は、8時01分の電車…
国道4号線。 朝も夜も、大きな関門です。 朝は、結構手前で青になり、一生懸命自転車を濃いで! 夜は… フル待ちでした… 冬のフル待ちは、野球がないので、見るものが限られます。 寒いし! 何度も信号を見て… ジリジリ…
今日やることは、まだ終わりません! Let's Run! 時刻は、17時36分。 もう真っ暗ですね。 なので、この白いジャージの方が、安全です。 この写真は、照明ですが… こちらは、月! 満月だそうですよ。 外環沿いを行きます。 どうせこの時間では、黄昏は撮れま…
何やら、重そうな雪を被ったバスがやってきた! あ、このバス停付近でね。 特に装飾のない、白いバスでしたから、高速道の路線バスではないですね。 長野ナンバーでした。 長野や上田、軽井沢方面からかな。 青梅街道、近くの中野坂上で、山手通りと交差しま…
さて、ウインドーイーツです。 今日は信号機が問題対象なので、この絵で。 裏世界は、行きませんけどね。 今日は、遅いので… 大人しく、青梅街道を。 表世界です。 「もんやんカレー」は、今日まで休み! 「有熏」も、明日からのよう。 他にも、今日まで休み…
今日は、既に19時ぐらいには、トリプルボギー(3時間残業)が見えてたので… 信号問題! 何度でも出せる問題の、一つです。 …原則、平日限定ですが。。。 カリカリと残業中の合間を縫って、出題しておくわけです。 退勤時には、だいぶ遅いですしね。 ちなみに、…
さて、走ります! 実は、シャロSさんとは、同じランニングアプリを使ってて。 「一緒に走ろう!」と言うんですが、スロトレの時間を待たず、先に言っちゃいましたね… まぁ、差は15分ぐらいなので、重なるかな? 時刻は17時10分。 すっかり、黄昏空です。 左…
ガチャポンも、ブラインドグッズも、その場で問題にすることも、ありますが… 多くはそのまま持ち帰って、家で問題にします。 今回は、これ! 「懐鉄」! JR西日本管内の、今昔の特急の、イラストマークを描いたものです。 32択! 問題化するには… まず、開け…
親戚からもらったものです。 フルーツゼリーのお菓子ですね。 これは、違うようですが… 似たお菓子に、僕が勝手に決めた、埼玉の三大銘菓の一つ、「彩果の宝石」がありますね。 埼玉銘菓の中でも、日持ちや壊れにくさの関係で、送りやすいので、他地区の人へ…
さて、休日ですから! Let's Runです! 新潟アルビレックスBCは、30勝28敗6分で、北地区2位だったそうです。 雲が出ていますが、走るには問題ありません。 土曜日のコースを。 一面のツタの、草加西高前交差点を折り返して… 外環側道に出ます。 すっかり葉が…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 通常、裏ブログは時間操作をしませんが… これだけは、2022年に入れようかな? 当時50歳。 2022年は、コロナ3年目でしたね。 最初の頃は、在宅勤務もありましたが、今は原則、出勤になって。 やっぱりだい…
新田駅は、バスターミナルが出来ました。 その代わりと言っては、何ですが… 20時台、21時台の本数が減らされ… 21時台は、32分のたった1本しかありません。 それを逃すと、終バスの22時25分まで、1時間近くありません… 到着時刻を調べると…22時30分! 2分しか…