自転車
自転車で、通勤です。 自転車の流れは、早い時もあれば、遅い時もあります。 遅い時は、ちょっとイライラして、車道に漕ぎ出すこともあります。 今日は… 女の子の自転車が、颯爽と抜いていって! 速い! ちょっと無気になって、追っちゃいました~! 自転車…
必殺!2枚買い!! パチンコの斉木名人の必殺技でしたね~! これで出たのかどうかは謎ですが、パッキーカードを多めに買うことで、心に余裕が出たのかも知れませんね。 まぁ、買うのは駐輪場の回数券なんで、勝負でも何でもないですけどね。
そう言えば… 今日は駅で、メガネが曇りました… しばらく、なかったんですよね。 冬は、よくある現象です。 自転車を漕いで、ちょっと息が温まって、ホームに出ますからね。 冬に、逆戻りかな? 今年はなかなか、季節が進みませんね…
帰宅は20:45ぐらい。 さすが、乗り換え案内は正確です。 徒歩が自転車になる分は、考慮しましたけどね。 とっとと着替えて… スロトレもやって… 30分で、走る準備を整えましたよ!
今週のお題「芋」 【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 このお題を知ってたら、単独で撮ったんですが… 「ケンタッキーフライドチキン」の、フライドポテトは、ホクホクしてて美味…
5/2。 肌寒い朝でしたが、東風で。 朝の自転車には、向かい風です。 まぁ、道路のある街って、風が整流されて風向が変わるので、本当に東風だったかどうかは、わかりませんが。 で、こんな時に限って! 「信号フリーパス」!! 休みなしに漕ぐのは疲れますが…
5/1 朝の自転車は、ノンストップでした。 爽快!! まぁ、止まらないので、疲れますけどね。 ノンストップと言えども、スピードの上げ下げもね。 信号に間に合わせたり、遅い自転車にも対応が必要。 逆走する自転車も、いますしね。
始動は… 1分遅いですね。 朝は、この「1分」が、貴重だったりするんですよね…。 元々の時間が短こともあって、基本、挽回は出来ません。 ただ、もうコートを着なくていいので、その分の時間は短縮出来ますけどね。 そんな不安を持ちながら、自転車をスタート…
今週のお題「急に寒いやん」 そう、急に寒くなりました… 今週はダブルプラストリプルボギー(5時間残業)2回、トリプルボギー(3時間残業)1回と、夜が遅くなったこともあって、帰りの自転車が、特に寒く感じましたね。 しかも、西風!! 冬の風です。 新田…
自転車通勤です。 最難関は、国道4号線を渡る、清門南交差点です。 もちろん、交差点にさしかかって、すぐに青になればラッキーですが、なかなかそうもいかず。 遥か遠くで青になり、交差点に着く頃には赤で、フル待ち…ということも少なくありません。 この…
さて、着きましたよ! お疲れ様でした~! 飲んだので、歩いてね。 自転車よりは、だいたい15分ぐらい、余計にかかりますが、まぁそれくらいの代償はね。
雨は、降っていませんね。 4/25の夜です。 予報では、少し降ると。 雨風降ると、そりゃあ影響します。 西新宿には歩きパートが、新田には自転車パートが、ありますからね~
駅までの自転車の通勤は、体調と風向きと、信号の影響を受けます。 体調が悪いと、やっぱりペダルは重くなりますね。 風向きも、結構大きいです。 特に朝は、東風の影響を受けます。 家の前の通りを何分で渡れるかも、かなり大きいです。 ひどいと3分以上待…
自転車に乗ろうとしたら… 「兜、忘れた…」 取りに帰りました。 兜(自転車用ヘルメット)が努力義務化されて、3週間かな。 僕としては、2月ぐらいから先行しているんですが、やっぱりまだ、習慣になってないようです。 まぁ、走り出してから気がついたら、そ…
さて… swarmでの、いつも「お疲れ様コール」は、バス停ですが… たいてい、自転車で通過しますけどね。 今日は飲んでるので、歩いて! さすがにまだ、ちょっと寒かったですけどね。 (4/23) お疲れ様でした~! 昨日、今日と、楽しい一日でしたよ!
自転車の通勤は、だいたい10分ぐらい。 6時57分ぐらいに出て、7時8分ぐらいには着いています。 この日は、国道4号線を渡るのが、フル待ちで! 2分のタイムロスでしたが、他の信号がフリーパスで、間に合いました♪ でも、自転車を漕いでる時間が長かったです…
4号線を通過した後… 女子高生の自転車と、競走になって! 僕が追われる展開!! 途中の交差点で、ショートカットされて、抜かれたけど… 抜き返しましたよ! まぁ、無気になってもしょうがないので、行かせましたけどね。 4号線の信号を無停車で通過してるの…
バス通りに入ってから、難関、国道4号線を渡る「清門南交差点」までは、だいたい500mぐらいあります。 もちろん、自転車が交差点にさしかかるタイミングで、青になるのがベストなんですが、遙か遠くで青になってると、諦めるしかありません。 今日は… ちょっ…
自転車で、出発です。 昨夜も、寒くもなく暑くもなくでしたが、 今朝も、そんな感じですね♪ 過ごしやすくて、いいですね!
自転車で、最後の走りです。 今(4/19)は、暑くもなく、寒くもないですね。 いい季節です♪ まぁ、年を追うごとに、いい季節である「春」「秋」が、短くなっている気がしますね。 せっかくですから、いい季節を満喫しましょう♪
そう、ダイレックスに寄ったんです。 兜! ダイレックスは、新田駅から自宅までの、自転車経路上の店です。 通常、お店には防犯上、ヘルメットを被っては入れませんので、何らかの処理をする必要があるんですが… この日は、外したヘルメットを持参で、店に入…
今日は飲んでますからね。 自転車を押して帰ります。 自転車を押す時は、普段とは逆の、右サイドを歩くことが多いです。 4号線は、こちらサイドが横断歩道で、左サイドは歩道橋になっています。 あと、家に近いローソンが、こちらサイド。 最後に買い物が出…
必殺!二枚買い!! パチンコの斉木名人の必殺技ですが、2枚買うことで、100円玉が6枚手に入ります。 ガチャポンを引く、原資になるんですよ♪
今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 金曜日… 自転車が壊れ…というか、パンクしましてね。 押して帰りました。 自宅は、駅までは歩いて25分と、それなりにあります。 バスもありますが、便数はそこまで多くなく。 やっぱり、12分で駅まで到達する自転車は…
忙しいから写真はないんですが… 巨匠に、指摘を受けて。 「兜、前後逆じゃない?」 別に被れるので、気にしてなかったんですが、締め付け調整のつまみがある方が、後ろだと書いてあった! あら… 被り直してたら、時間がなくなった! 急がないと!!
4/10。 体感8℃というので、コートを着て行ったんですが… 新宿に来ると、汗がにじみますね。 新宿に着くのは、だいたい8時20分ぐらい。 かなり日も高くなってきていて、後から日が差してきます。 この道を、20分近く歩きますからね。 まぁ確かに、朝は7時前で…
自転車は、左側を走ります。 通勤路は歩道通行可ですが、左側の歩道を。 でも、逆走してくる自転車が、結構いますね。 加速してくるので、僕の方が避けることが多いです。 …ちょっと、納得いかないですが。。。 この日(4/10)も、逆走してくる自転車と、歩行者…
いましたよ! もちろん、写真には撮らないけど。 新田地区で、「兜(ヘルメット)」被った人! 初めてですね~! まだまだ少数派、と言うか認知もされないくらいですが、これから増えていくのかな? 保険次第かなぁ…!? 「兜を被らないと、保険金が下りない…
外に出たら… かなりの南風! 自転車が進まない!! まぁ、南風風が影響する区間は、そんなに長くはないですけどね。 それでもインパクトがある、強い風でしたよ。 南風は、「はえ」とも呼びますが、昔の日本語なんだそうです。 東風の「こち」は有名ですが、…
新田駅までは、自転車通勤です。 だいたい、10分ちょっと。 でも、「勝負の10分ちょっと」ですよ! 通りでは、1分待たされましたね。 イライラしても仕方がないので、待ちますが… たまに、入れてくれるトラックがいます。 ありがとうございます。 ありがたく…