Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

ニュース

ちょっと遠回りをして…

ウインドーイーツは、他にも! 「生粋」! のれん越しに、お店を覗きますが、どの日でも、たいていお客さんがいますね。 流行ってるようです♪ 一度は通り過ぎたんですが… いい匂いに振り返って! 「ターリー屋」! カレーも美味いそうですが、ナンも絶品!だ…

貯蓄から投資へ…

岸田さんは、「資産倍増計画」を打ち出しているそうです。 「貯蓄から投資へ」! 今、僕の家計では、外貨資産が少々。 投資信託はごくわずかで、株式は今は、持っていません。 しかも… これらはもう何年も、動かしていないんです。 投資の意欲は、低下してい…

銃…

昨日7月8日、安倍元首相が、演説中に凶弾に倒れ、帰らぬ人となりました。 こういう凶行を、許すことは出来ません。 「銃」は、一方的な凶行の、象徴だと思います。 人は、言葉を持つ生き物です。 それはあくまで「双方向な」もの。 どんな議論であっても、双…

ボージョレ・ヌーヴォー…

ボージョレ・ヌーヴォー。 11月3週ぐらいかな? フランスのボージョレ地方で産出された、新酒のイベントですね♪ もう、何年も買っています。 高いワインなんて、買わないけど、この時だけは、普段よりも高めでも、買って楽しんでいましたね。 しかし… 今年の…

参議院選挙…

参議院選挙ですが… あんまり、盛り上がってない!? まぁ、候補さんが運動してる日時に、選挙区にいないですからね。 その辺は、申し訳ないんですが… ニュースも、あまり見てない…。 ちょっと遅いと、時間を逃しちゃう。 意外と、選挙公報だけが、頼りだった…

スマホと日経…

右隣の人は、何やらスマホで、ドラマを見てる… こういう人、増えましたよね。 イヤホンもワイヤレスですっきり。 何より、記憶容量と消費電力が、可能にしてるんでしょうね。 ドラマに字幕が入るのも、外で見るのには便利そうです。 左隣の人は… 「日経、読…

野球を見に行く条件…

野球の観戦は、2019年を最後に、行っていません。 職場から近いのは、神宮球場。 東京ドームも、電車で1本です。 でも、セ・リーグなんですよね。 パ・リーグだと、ZOZOマリンスタジアムですが、錦糸町より遠くなりました。 行くとなると、休日になるかな? …

Yahoo!ニュース…

昼休み。 スマホのページは、ブログではなく… やっぱりニュース、気になりますね。 「Yahoo!ニュース」でよく読むのは、「経済」と「国内」かな? コメントを深読みしていくと、負の感情が溜まっていきますけどね…。 それでも、気になって読んじゃったり。 …

ブルーな日…

朝から、ブルーでした。 電車では、ブログも書かずに。 ニュースさえも、見なかったな… 後から思えば、ちょっと損したようですが… まぁ、そんな日もあります。 あくまで趣味ですから、やりたくない時に、敢えてやる必要は、ないわけです。

平行線…

図らずも、議論になりまして。 議論は、平行線。 まぁ、仕方がないですね。 別に、論破しようと言い負かそうと、何にもならないから。 お互い、言いたいことを述べて、終わりました。 よく、「お互いの主張を繰り返し…」と、ニュースで聞きますが、相手を下…

木材…

新しくなった竹ノ塚駅を、改めて見てみて。 高架に上がって、初めてかも。 結構、木材を使ってるんですね。 屋根の裏にも配してあるし、木材を組み木のように使って、柱を飾ったり。 無機質じゃなくて、いいですね♪ 最近、木材が見直されているそうです。 ニ…

ホークスグッズ…

買っちゃいました! 三森選手のタオル! 越谷の星⭐️ですからね~♪ 字は違うけど、「みもり」つながりでもありますしね~♪ 応援してますよ! こんな、ガチャポンも。 答は、ボール! シンカー!! このボールで、東浜投手は内野ゴロの山を築き、ノーヒットノ…

半分弱…

朝の通勤では… 立ち寝が、半分弱かな? やっぱり、木曜日は体力的に、キツいです。 残り半分強は、ブログではなく… ニュース、見てましたね。 昨夜、東浜選手、ノーヒットノーラン!! おめでとうございます! 得意のシンカーで、内野ゴロの山を、築いたそう…

接種証明書アプリ…

そう言えば、入れましたよ。 「ワクチン証明書アプリ」 ja.popsilla.com 登録にはマイナンバーカードが要りますが、この前、取りましたからね! スマホも、NFC(Near Field Communication:近距離無線通信)対応! 登録すれば、ワクチンを打った日、回数、種…

盛況…

空いた時間を有効利用!と、散髪を済ませることにしました。 表示は赤だけど… 客が出てきたタイミングで、中へ。 職人さんは、1人だけでした。 こんなことも、あるのね。 まぁ、この日は時間もあったので、そのまま待つ。 後からも客が来て、そういう場合は…

正統派酎ハイ…

金曜夜。 寝る前に… 宝酒造の缶チューハイ! 正統派の酎ハイです。 もちろん、甲類焼酎ベース。 どことなく、焼酎の風味がしますね。 今はウォッカベースが主流になり、焼酎ベースは探さないと、見つからなくなりましたね。 貴重品になりつつあります。 でも…

中途半端…

通勤電車…。 最近、朝は気力がないです。 眠い、ってよりは。 本当はブログ書いたり、ニュースでも見たりすれば、いいんですが、やっぱり、気力ですね。 やる気がしない。 まぁ、所定のブログ数は、昨日書いちゃったし、ニュースも、あまり面白くない。 なん…

ニュース番組のエンディング…

今日から、「ニュースセンター9時」(古いか…「ニュースウォッチ9」です)が、土曜日に拡大されて。 香取くんがゲストでしたね~ 正直、今の民放のバラエティ番組は、どれもつまんなくって。 「この時間には○○をやってるので、早く帰ろう!」って番組は、ほ…

戦利品…

セイコマ、酒のTOPの戦利品です。 「G7」は、安価で美味しい、チリワインのシリーズですが… この赤ワインだけは、1,000円余計にしました。 樽に12カ月間、寝かせたそうですよ! これは、酒のTOPのズブロッカ! ズブロッカは、ウォッカにバイソングラスで、香…

ニュースにどんより…

そんなこんなで、気力もないので、朝はブログを書かず。 ブログを書くにも、ある程度はテンションが要りましてね。 代わりに、ニュースサイトを。 気になるのは、やっぱりウクライナですね。 日本にも、飛び火しかねない。 物価の影響も、ありますが、ミサイ…

スーパーボウルの結果との戦い…

年に一度の、スーパーボウル。 アメリカンフットボール、NFL(National Football League)の、最高の試合です。 でも、日本での放送は、月曜日の朝から。 たいていは、ビデオに録って見ることになるんですが… それまでにニュースを見てしまうと、結果がわか…

かいわれ大根の記憶…

かいわれ大根! 海鮮丼に散らして! かいわれ大根は、大根を人工的に発芽させて、収穫したものです。 辛味があるので、刺身とも相性がいいですね♪ このかいわれ大根、一時は報道に、病原性大腸菌O157の犯人にされかけましたね。 仮定にもとづいて、あまりに…

餃子の記憶…

ラー油餃子! ラー油餃子と言えば、「陣太鼓」かな? 普通の餃子も美味しいけど、ラー油餃子はひときわ美味かったですね♪ 餃子と言えば… 子供の頃、よく包みの手伝いを、させられましたね。 皮の淵を水で濡らして、真ん中に具材を。 皮を反らせて、ひだを作…

取り返される…

土曜日は、会議資料作成の仕事、10時間。 残業・休出代がつくはずの仕事を、自宅でやってしまったことになるんですが… これでもいいかなって、思います。 実は、過去にこんなことが。 このツールがまだ、仕組みが固まっていなかった頃。 そりゃあ制作は手探…

うつから脱する スマホ…

寝っ転がって、取り敢えず目についたのは、スマホです。 見るのはニュースだったり、SNSだったり。 でも、結果から言うと、よくないですね。 特にコメントなどは、かえって不安を煽りますね。 ニュースのコメントなんかは、ついグダグダパターンになりがちで…

ダラダラと…

昼休みは、こういう展開でした… 実は、朝も!? 「ダラダラと、ニュースを読む」… ニュースを読むのは、悪いことではありません。 でも、ニュースに対するコメントを読み出すと… ダラダラグダグダと、時間ばかり浪費してしまいます…。 おかげで、全然ブログ…

通勤の30分…

朝。 電車に乗るのは、30分ぐらいですね。 たかが30分、されど30分。 意外と、いろんなことが出来るんですが、ニュースをダラダラ読んじゃうのが、一番もったいない気がしますね。 特に、コメント欄を開くと、グダグダになりがちです… まだ、立ち寝の方がマ…

本日も、ウチの巨匠に感謝・1983…

お決まりの、ですね。 新聞が、写り込んでしまいましたか。 そう言えば、組閣人事がありましたね。 父は、「つまらない人事」と。 手堅くて、わくわくするような人事がない、と。 まぁ、僕はさもありなんだと思いますね。 4人の中で、一番「自民党らしい」人…

世代交代…

こういう木を、見つけました。 こう言うのって、宿り木っていうんでしたっけ? 詳しくはわからないんですが、木に寄生しているんですよね。 これも一種の、世代交代かな? 今、自民党でも総裁選挙があって、世代交代に舵が切られるかどうか、ですね。 数ヶ月…

モデルナかファイザーか…

いよいよ、50(まだ微妙に40台ですが)にもワクチンの順番が、回ってくるようです。 本当なら父の会社の職域で、7月に打てたはずなんですが、延期、延期で。 モデルナの予定なんですが、…今、いろいろ言われてますよね。 家族の反対もあって。 ファイザーだ…