Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

音楽・芸術

小さな喫茶店…

たまたま、この曲がかかったんです。 「小さな喫茶店」! 小さな喫茶店 安田祥子 ポップ ¥255 provided courtesy of iTunes ドイツのコンチネンタルタンゴで、日本に紹介されたのは、戦前(戦中かな)。 いろんな歌手が、カバーしています。 かかったのはも…

大晦日夜のテレビ…

大晦日の夜の定番は、紅白ですが… ウチは、ほとんど見ません。 歌手、知らないですからね。 民放のバラエティも、ほとんど。 父が、CM(Commercial Message)が嫌いですし。 なので、見るのは第九。 教育テレビです。 父のリクエストですが、これだけは、第…

朝のシャロSさん…

休日は、シャロSさんの方が、起きるのが早い場合が多いです。 起きると、既にLINEに、何かあります。 「今すぐKiss Me!」って、聴いてるのかな? 「リコリス・リコイル」が、カバーしました。 すぐにでも、セッションしたいようですが… こちらにも、応じら…

2022年の記憶…

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 通常、裏ブログは時間操作をしませんが… これだけは、2022年に入れようかな? 当時50歳。 2022年は、コロナ3年目でしたね。 最初の頃は、在宅勤務もありましたが、今は原則、出勤になって。 やっぱりだい…

頼れる私でいられるように…

今かかっている曲です。 リゼ姉の曲! 頼れる私でいられるように リゼ(CV.種田梨沙) アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes リゼ姉は、ココアちゃんたちよりも、1学年上です。 でも、誕生日は2月14日。 早生まれなんですよね。 つまり、生まれた年は一緒…

音…

買ってはいますが、なかなか読む機会がない、ビッグイシュー。 今日は敢えて、時間を取りました。 特集は「フィールドレコーディング」 マイク片手に外に出て、外の音を拾おうというものです。 人って、音を取捨選択して、聞いています。 例えば会話では、相…

iTunesバックアップ…

この前、iTunesを格納していたハードディスクが壊れて、いくつかの曲を再ダウンロードしたり、記録が失われたりしたので、… バックアップ! こういうデータこそ、バックアップが必要!! この機会に、収録してなかったCD(Compact Disc)を録音して。 バック…

測るだけダイエット・1696…

12/27の体重は、「84.80kg」でした~! 第九を聞いたから、減ったわけじゃないと思いますが… まぁ、結果的に稼働量は、増えたとは思います。

3年ぶりのMAX…

さぁ、今日はこれを聴きます! 「MAXフィルハーモニー管弦楽団」。 毎年、第九のために編成される、プロアマ楽団です。 主宰者の古澤直久さんが、毎年編成して、自らタクトを振ります。 実は、打楽器奏者のOさんが、押上文庫のお客さんで。 「MAX」には毎年…

足早に…

さて、今日は山手線に乗って! 15番ホーム! 何でも、遅れていたらしくて、回復運転中らしい! ブレーキが、かなりキツかった! 乗り換えは、西日暮里! 家に帰る時は、定期券の切り替えの関係で、敢えて出口から出て入口から入るという、複雑な経路を取る必…

敢えて…

今日は、押上文庫の予定! やっぱり、楽しみですよね♪ 押上文庫は、日本酒のお店。 信州地酒なので、他では飲めないお酒が飲めます♪ しかも、客層は芸能、歌舞伎とか音楽とかに、造詣の深い方が多いです。 これも、他ではない話が聞けたりします。 そんな話…

スヌーズ…

朝。 ステレオは鳴りましたが… 目覚ましが鳴らない!! 昨日、かけ忘れたようです… 通常、ステレオが鳴って(ごちうさの曲!!)、何分かに1回ずつ、スヌーズで目覚ましが鳴る感じなんですよね。 今日はそのうち、目覚ましの部分がなかったわけですが、やっ…

メガドライブとオメガドライブ…

「Metro x Gacha Lounge」にて。 最近、全然引いてないです… ゲーム機は、スーパーファミコンからでしたね。 大学生になってからです。 その前は、MSXでしたから… プレイステーションと、セガサターンでは、プレイステーションを選んで。 2ぐらいは買ったの…

裏と表と…

さて、ウインドーイーツですが… 今日は、いきなり裏世界へ! 「もうやんカレー」は、ここにも幟を! 美味しいカレーですよ! 「たからや」は、昭和の質屋。 でも、「質屋」なんてシステム、今の人は知らない人も、いるかも知れないですね。 でも、意外とゲー…

BGM…

北千住駅。 東武鉄道の駅です。 北千住の駅って、BGMがかかってるんですよ。 BackGround Music! 結構スウィングっぽい曲の時もあれば、ムーディな曲の時も。 結構、耳に入ってきますね。 今日は、クラシックでした。 ストリングスの。 ヒーリング系かな? …

音楽を聴きながら…

一連の作業。 せっかくなので、音楽を聴きながら~♪ 職場では、出来ないですよね♪ 今日は、ごちうさ(ご注文はうさぎですか?)の曲を。 サントラを含めて、いい曲が多いですよ♪ 楽曲は、数百曲あります、 いろんなジャンルがあるのも、いいですよね! 10年…

秋葉原の個性的なお店…

さて、次の目的地は、神田明神! 歩いていきます。 ナビを使ってもいいんですが、だいたいの方角はわかるので、適当に。 秋葉原は、やっぱり専門店の街! いろんな店がありますね! ここ、「ダイナミックオーディオ5555」 スピーカー、アンプなど、オーディ…

19件…

金曜日も、終わり。 明日土曜日は、8時半に起きればいいんですが、そう遅くまで起きてるわけにも行かず。 1時半で、切り上げました。 今日の裏ブログの件数は、19件。 標準以下です。 思ったほど、進みませんでしたね… まぁ、iTunesのメンテナンスに道筋をつ…

iTunesメンテナンス…

iTunes聴いてて、一つ気になったことが。 再生されない曲がある!? よく調べたら、「iTunes Music Store」で買ったものが、リンクが切れてるらしくて。 何らかの形で、損傷したみたい。 それらは再ダウンロードが必要で。 千曲以上が、対象になっていました…

九州の味を堪能…

さて、その店とは… 「有薫」 ついに、この店の門を叩く日が、来ましたか! 一応、プレオープン中なんですね? ホームページを見ると、「女性一人でも入りやすい店を」だそうですよ。 九州料理の店! 今日は、何があるかな? 行きますか! やっぱり最初は、躊…

楽龍時…

ここを曲がって。 到着しました。 楽龍時! 「押上猫庫」の猫庫さんが、今はここで、喫茶部の店長を務めます。 道からは見えるんですが、一区画奥のようで、直接は入れず。 少し先にある小径から、アプローチするようですね。 着きました! 月島のKさん、来…

楽龍時へサイクリング…

さて、ナビをセットして。 「NAVITIME」だと、楽龍時はスポット登録がないので、住所で検索です。 綾瀬川を渡りますが、この橋はあまり使ったことがないですね。 蒲生大橋と言うそうです。 渡ると、越谷市蒲生です。 蒲生三丁目交差点で、大きな通りに。 階…

いながらにして…

帰るなり、父が! 「MAXやるんだっけて?」 そういえば、巨匠には話したっけ。 「MAX」は、第九のために毎年編成される、交響楽団です。 押上文庫のお客さん、Oさんも、ティンパニを叩きますよ。 チケットは… Webで買うのね。 全席自由、1,000円! WebでQRコ…

ブログの進まない日…

というわけで… 今日は、全然ブログが進みませんでした… 帰るのもバスだったし、風呂もありました。 一部、問題も構成したし、CDやグッズの購入もしたし。 音楽も、復旧させましたね。 AppleIDの対応なんかも。 これだけのことを処理すれば、ブログなんて進み…

音楽復活…

昨日の夜から深夜にかけて、118GBもの音楽ファイルを、バックアップから書き戻し… ライブラリファイルを選択したら… 音楽、復活!! イェイ♪ やっぱり、音楽がない生活は、味気ないですよね。 今回は、比較的運が良かったですが… もう少し頻繁に、バックアッ…

バックアップを思い出させる…

ハードディスクが1台、故障して… iTunesのバックアップのありがたさが、身にしみた今日この頃… やっぱり、定期的にバックアップを取っとくべきだよね、ということになって。 何が問題かって、「思いつかない」ことなんですよね。 バックアップが必要なこと自…

ハードディスク故障…

月曜夜。 パソコンを起動したんですが… 「iTunesライブラリが、見つからない」? 実は、iTunesのデータは、別ドライブに保存してあるんです。 元々は複数のパソコンで共有しようと、共有ドライブに入れてあったんですが、不安定で。 ただ、パソコンが壊れる…

第九の季節…

帰ったら… 父が、華々しくやってましたね~! この時期と言えば… 「第九」です。 もちろん、第四楽章! 父は、第九が大好き。 他にも、チャイコフスキーのピアノ1番とか、春の祭典とか、華々しい曲を好みます。 ボレロも、好きですね。 一方、巨匠はどちらか…

惹かれた品…

桶川の「Honプラス+」って、「丸善」が入ってるんですね。 洋書を扱う、良質な本屋さんです。 さすがに本は、読む暇がないんですが、この品に惹かれて! 谷内六郎の、ミニカレンダー! 長らく、「週刊新潮」の表紙絵を描いた人です。 子供たちが感じたり、想…

夕陽と黄昏…

「ゆうひの丘」を、後にして。 さっきの「急な細道」を避け、迂回ルートをとります。 住宅街から、開けるところがあって。 さらに、燃えるような! 多分、ここからも直接日の入りが見えそうですね。 昔の大河ドラマ「黄金の日日」のように。 黄金の日日尾高…