Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

ホークス

お出かけ前のラン…

さて、Let's Run! 久々に、軍師タオルで! でも、来年は「ミモリ13」かな? 背番号が変わります。 いい天気です♪ 澄んだ青空ですね♪ 見事なブルーバック! 履歴書の写真を撮る時、専門店ではこうやって青い背景にして、しかもグラデーションをかけてくれる…

乾杯の酒…

週末は、お酒を飲みます♪ ホークスグラスに、クラシックを。 このグラス、350ml缶が、あと僅か入らないんですが、父に分けると、ちょうどいいことがわかって。 父は弱い上に、氷を入れて飲むので、あまり酒が入らないんです。 焼酎も。 本格焼酎「白金乃露」…

永遠のセカンド…

さて、次のショップに。 「コスパトラベリングデポ」! 今、ここでは「リコリス・リコイル」グッズを取り扱ってて! お揃いのTシャツ! たきな推し、確定!? (いやいや、まだ千束を諦めてません!) …永遠のセカンド、ですが。。。 まぁ、僕の立ち位置を、よ…

この写真が出た時は…

…フル待ちですね。。。 夏だと、野球中継をチェックしたり、するんですけど… でもやっぱり、野球情報を見てましたね。 三森選手の台頭以来、ホークスへの関心は、随分高まりましたね!

折りたたみ傘…

今日は朝から雨ですが、店に寄る関係で、折りたたみの東浜傘を起用! 軽いし、しまえる利点もありますが、まぁ大きさは小さいですね。 肩ははみ出します。 ハンカチで拭きながら。 ビルのエレベーターは混むので、隣り合った人の服が濡れるのは、申し訳ない…

三森選手の評価…

ホークスの契約更改は、わりとゆっくりでしたが、ここに来て、主力が相次いで登場してきました。 三森選手も、無事更改! 推定4,500万円! 倍近い増額です! 実は、同じ立ち位置の周東選手を、上回りました! 成績はあまり変わらないけど、試合数は三森選手…

東浜傘…

雨が降っていました。 東浜傘、起用! ボトル入りなので、バッグの中を濡らしません。 コンパクトな傘ですよ! 大きいとはいけないけど、軽くて扱いやすいですね。 ノーヒットノーラングッズとしては、いいものを出したと思います。

人事部…

最近、よく見るページ。 人事部は人事部でも… 「こちら、プロ野球人事部」 https://data-cafe.com/pro/base.htm プロ野球の、10年近い記録、データが満載です。 トレードや戦力外通告、FA(Free Agent)などの情報もありますが、何と言っても、この時期の注…

操傘…

雨ですので、東浜傘、起用! 軽くて、丈夫な傘です。 でも、今日は風が強く! しかも、舞ってる!! 特に交差点付近は、いろんな風の流れがぶつかるので、予想外の向きから、風が吹いてくることがある! 傘の操縦、操傘?が大変です! 時には、傘が裏返っち…

本塁の攻防…

(敬称略) 「球辞苑」と言う、番組があって。 野球のいろいろなことを、プロの目から見つめ、考察する番組です。 野球の監督だった、Kさんに勧められ、たまに見てます。 今回はm「タッチ」。 走ってくるランナーを、如何にアウトにするか。 野手や捕手の腕…

グッズ類の整理…

巨匠に、リビングのグッズの整理を命じられて。 ごちうさ(ご注文はうさぎですか?)関係は、こちら。 机の透明フィルムの下に眠っていたものを、中心に。 本当は、もう少しあるけれど… とにかく、時間が貴重なので、今回はこれだけで。 ごちうさ以外のもの…

あとちょっと…

この前もらった、ホークスのグラス♪ 使ってますが、350mlに、わずかに足らないんですすよね。 ほんの少しだけ、残ります。 惜しいですね~ まぁ、継ぎ足せばいいけどね。 ちなみに、ペアグラスなんですが… 多分、ペアで使うことは、ないかな? 父に酒を分け…

ミモリ13…

もう一つ、大きなニュースが入ってきて。 三森選手、背番号を変える!? 新背番号は、「13」とか。 「ミモリ13」とかで、売り出す計画もあるそうですよ。 13番と言えば、どちらかと言えば、投手の番号。 宮本投手とか、西口投手とか、つけてましたね。 kiha-…

三森選手の記事…

久々に、三森選手の記事が出てました。 ファン感謝デーの「アフロ三森」以来ですね。 (似合ってたらしいですよ!) 記事は、秋季練習。 怪我もなく、充実した練習を送ったようですよ。 バッティングはもちろん、二塁の特守を行ったりして。 攻守にレベルア…

検見川浜のKさんと、西新宿開拓・1…

さて、待ち合わせです。 西新宿駅1番出口! 敢えてこの場所にしたのは、僕も制覇したことを、明かそうと思ってたから。 「3年かけてやるよ」なんて言ってたKさんですが、さっさと制覇してたみたいですよ。 さて、店選びですが… 「つまみが安い!」ターリーズ…

日本シリーズ…

日本シリーズは、オリックスが勝って、日本一の称号を手にしました。 おめでとうございます! あまり、記事にはしませんでしたが、関心はあって。 帰りには、テキスト速報をチェックしてましたよ。 でも、平日は帰る頃には中継も終わってて。 休日も忙しく、…

ホークスグラス…

昨日帰ったら、届いてた! いきなり!! これ、代引なので、巨匠がびっくりしたらしく。 知らせてくれたらよかったのに… 中身は、ペアグラス! ちょっと丈の長いグラスが、あるといいなと。 ホークス柄です! 実はこれ、貯まったポイント「タカポイント」の…

野球が好きな人たち…

日曜日の試合。 ヤクルトとオリックスの、日本シリーズです。 テレビは占領されてるので、ネットでチェックを。 オリックスリードで、1勝1敗かなって思ったところに、何と同点ホームラン!! その後、試合は23時半まで続いて、引き分けでした。 まぁ、選手は…

突然の雨…

今日は新宿では、雨でした。 予想外! 最初はぽつ歩だったので、突破! でも、まだ20分は歩きますしね… そのうち、本降りになって… 東浜傘を、起用しました。 渋々だけど… 案の定、昼前には雨はやみ… 今日は傘を、干さなければなりませんね

ホークス終戦…

そう言えば、これを書いてませんでしたね。 ホークスの終戦。 土曜日ですね。 ホークスは1勝4敗(アドバンテージ1勝)で、オリックスに敗れました。 まぁ確かに、リーグ戦では同率だったんですよね。 でも、クライマックスシリーズでは、かなりの差を感じま…

エクステンションな仕事の環境…

家で仕事をする時… もちろん、正式な在宅勤務の場合は、職場に準ずる環境で、しますが… 日曜日はあくまで、「エクステンション」なので… 耳にはイヤホンを。 音楽を聴きながらね。 今日は「飲食自由」なので、お菓子をつまみながら… 同僚は職場でも、お菓子…

あと一日出来る!…

10/14の試合の記事です。 後がないホークス。 千賀投手が登板して、必勝を期します! 1回表、いきなり三森選手が、ツーベース! バットコントロールが上手いですね! 守備のミスがあって、先制のホームイン! その後、デスパイネ選手も続いたのが、大きかっ…

勝ちきれず…

その、ホークス。 昨日は1点届かず、惜敗でした。 チャンスはあったんですよ。 前半は、リードしてたし。 でも、杉本選手に大きいのを打たれて、流れを持って行かれた感じでした。 他の選手も、そつないですね。 板東投手も、今日は3回途中で被安打8。 四球…

眠い朝…

実は、昨日は4時間寝てないんです。 その前も5時間を欠けてるし。 寝不足ですよね… でも、電車内では普通に。 不快感は、ありましたけど。 ブログも書いたし、時折ニュースも(ホークスも)見たりなんかしてね。 やっぱり、薬の量を調整してもらったのは、聞…

傘…

雨が降っていました。 傘の出番ですね。 東浜傘、登板! 五角形の傘なんですよね。 軽くて、いいですよ♪ ただし、風には強くないですね。 今日は、木は揺れてないように見えましたが… 結構、風がありましたよ。 風の時は、風に正対するのが、よいようです。 …

打線の工夫…

ホークスは、惨敗でしたね。 かなり力の差を感じるような、負け方でした。 何故負けたのか? 打線の面から分析した、解説者がいました。 「オリックスの打者は、追い込まれても、よく粘ってカウントを整えて、好打していた。 一方、ホークスの打線には、工夫…

押し出し…

クライマックスシリーズ、ファイナル第1戦。 決まり手は、押し出しでしたね。 8四死球では、勝てません。 やっぱり、プレッシャーはあったんでしょうね。 相手はエースで来れますが、こちらはエース2枚を、ファーストステージで切っています。 相手の山本投…

色のこだわりも、味のこだわりも…

今日は、黄色にこだわる! ホークスカラーですね! 縁起を担いで!! 勝てるかな? ラーメンは、八王子の! 決め手は、玉ねぎですね。 刻み玉ねぎが乗ります。 八王子は、玉ねぎがたくさん取れるのかな? 定かではありませんが、玉ねぎの風味はスープにもつ…

でも、やっぱり気になる…

ブログを一生懸命書く、通勤電車ですが… やっぱり、気になりますよね。 今日の試合。 正直、今日の試合で全てが決まりますからね。 たまに、スポーツニュースもチェックして。 三森選手の記事は、なかなかないけど、キーマンとして挙げてる記事も、ありまし…

タオル問題…

週末は、ガチャポンのストックをなるべく使わずに、食べ物とか飲み物とかで、週末ならではの問題を出すようにしています。 これも、週末ならでは! タオル問題!! 週末のLet's Runにしていくタオルを、当ててもらいます。 「軍師」は、もちろん三森選手です…