これ、第二電電!
略称の「DDI」は、「Daini Denden Incorporated」からだそうですよ。
電話の自由化の頃、京セラを中心に参入して、電話料金の値下げに、大きく貢献しました。
今は国際電信電話(KDD:Kokukai Denshin Denwa)と合併して、KDDI(訳語なし)です。
NTT(Nippon Telegraph and Telephone Public Corporation)のマンホールは、結構ありますし、その前身の「電電公社」のマンホールも、それなりに残りますが、「第二電電」のマンホールは、珍しいのではないでしょうか?
今は会社も、この名前では存在しませんし。
次のマンホールは、こちら
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp
前のマンホールは、こちら
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp