Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

鉄道

挽回…

トイレに行ったので、挽回しないといけません。 電車は、次の17分ですね。 草加では急行が撞着しますが、ほぼ、乗れません。 なので、次の区間急行で。 挽回、出来てる? その先の中央快速は、あまり乗り継ぎがよくなくて。 中央総武線を、1本抜いただけだっ…

新田駅のトイレ…

朝から、お腹が張ってます。 昨日、結構食べましたしね。 新田駅で、トイレを利用することにしました。 昨年リニューアルが入ってからは、大は初めての利用です。 と言うか… リニューアル前は、大は利用したことがありません。 和式だったのは、まだいいとし…

揺れるポイント…

日比谷線の秋葉原駅を出ます。 少しすると、急にガクンと揺れるポイントが! すぐに、もう1回! S字カーブなんです。 秋葉原駅は、相対式ホーム。 直線の線路の両脇に、ホームがある方式です。 次の仲御徒町駅は、島式ホーム。 上下線の線路の間にホームがあ…

知らないゲーム…

もちろん、秋葉原駅構内のガチャポンコーナーは閉店しているので、こんな絵を。 「アナザーエデン」なんて、知らないですね。 ファンタジーものかな? でも、6年ももっているなら、興行としては成功の部類に入るんでしょうね。

アルプス化粧室…

おしっこを、しておきましょう。 まだ1時間は、列車に乗りますからね。 「アルプス化粧室」 新宿駅西口、東改札付近にあります。 かなり広く、回転がいいので、朝、大で並ぶこともあります。 ちなみに、なんで名前がついてるか? この付近のホームから、「急…

災害が起きたら…

いつ起きてもおかしくない、災害。 地震もそうですし、台風や火事、ミサイルが飛んでくることもあります。 新宿地区では、こう推奨されています。 確か、東日本大震災の頃は、「歩いて帰る」が、一つのテーマだったと思いますが、その後、新宿は各ビルに備蓄…

アニメの記憶…

今週のお題「苦手だったもの」 表は、先天的??に近い、苦手なものでしたが… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com 裏は、ある意味後天的に、苦手になったものを。 アニメは、子供の頃はよく見ていました。 「タイムボカンシリーズ」とかも、普通に見てま…

神田明神プラン…

(2023/4/17の記事です) シャロSさんにせがまれて、神田明神プランを立てます。 終売のカステラまんじゅうもですが、神田明神は、シャロSさんにとっても、縁深い神社です。 カステラまんじゅうは、数日前に販売開始になる見込みで、残っているかは不明。 な…

月曜日の夜遅く…

日比谷線の秋葉原の改札を通ったのは、もう21時を回っていました。 来たのはツーペアの、東京メトロ13103号車。 東直(東武線直通)ですが… 結構、空いてましたね。 ある程度、予想してました。 月曜日って、みんな早く帰りたいんですよね。 だから、時間を…

ストレートの維持…

22号機で千夜千夜♪ 残高ストレート!! PASMO(Passnet More)の残高です。 定期区間では減らないし、あとは買い物をしなければ、減らないので、しばらく維持かな? 前はちょくちょく、自販機でジュースも飲みましたが、今はめっきり減りました。 体重の縛り…

ツガルツナガル…

秋葉原駅の2Fコンコースにて。 津軽! 青森県の西半分、津軽半島を中心にした地域ですね。 僕が行ったのは、白神山地かな? いい旅でしたよ♪ 行くとすると、新幹線で新青森まで行って、さらに奥羽本線を進む感じですね。 行くのは、確かに大変! こんな猫の…

川戸通り…

帰ります。 お疲れ様でした~! 川戸通り。 この辺りの、古い地名です。 やっぱり、川とかにちなんでるんでしょうね。 位置情報SNSをやるものとして、「どこまで自宅付近をチェックインするか?」は、永遠のテーマではあります。 もちろん、自宅にスポットを…

ピュアヴィレッジ東川口…

埼玉高速鉄道東川口駅の、スポンサーらしいです。 「ピュアヴィレッジ東川口」。 レストラン街だそうですよ。 メインは「グランシャリオ」。 どっかで聞いたことあるでしょ? そう、元北斗星の食堂車を据え付けてあって、中で食事が出来るそうなんです。 パ…

路線拡大…

降車は、戸塚安行駅。 路線図! すごいつながり方ですね。 もともと、南北線、東急目黒線で、日吉まで行っていましたが、日吉から先、新横浜、二俣川を経由して、最長海老名、湘南台まで行くそうです。 迂闊に乗り過ごすと、大変ですね。 まぁ、日中は新横浜…

新越谷ダッシュ…

通勤で、秋葉原からの日比谷線が東京都止まりだと、北千住駅で乗り換え。 3階ホームから1階ホームへの、「北千住ダッシュ」を敢行します。 今回は、新越谷! 武蔵野線の南越谷まで、「新越谷ダッシュ!!」 でも、新越谷ダッシュは、かなりのテクニカルコー…

しもうさ号…

1本早めて乗った列車は… 「しもうさ号」でした~! 時間はないので、写真はないですけどね… 武蔵野線で、定期の旅客列車が走るのは、 府中本町(南武線)から、 西国分寺(中央線)、 新秋津(西武線)、 北朝霞(東上線)、 武蔵浦和(埼京線)、 南浦和(…

雨の神田明神…

さて、次の目的地は… 駅は、末広町です。 こんな出口が! 神田明神方面へのエレベーター。 エレベーターのみの出口は、番号が付かない場合もあるようです。 裏参道から… 男坂と同じぐらい、急な石段です。 「小唄塚」と言うそうです。 神田祭では、小唄が披…

西新井らーめん…

今日(4/15)は、あちこち出かけますが、実は昼食を設定してなかったんです。 でも、夜はオフ会なので、あまり空腹で出るのは避けたいんですよね。 他の人ともペースが合わなくなるし、食べ過ぎてしまいますしね。 なので、ふと閃いて! 「西新井らーめん」…

車内の談議…

雨なので… 父に、車で送ってもらいました。 話題は、昨日のゴルフ談議。 昨日、やったらしく、これを話したかったのね。 メンバーは新潟からも来るそうですが、「そろそろ車はしんどいね~」だそうで、次回は新幹線を検討するそう。 父の同級生となると、80…

車内の談議…

雨なので… 父に、車で送ってもらいました。 話題は、昨日のゴルフ談議。 昨日、やったらしく、これを話したかったのね。 メンバーは新潟からも来るそうですが、「そろそろ車はしんどいね~」だそうで、次回は新幹線を検討するそう。 父の同級生となると、80…

20時14分…

帰宅! 20時14分着は、西新宿勤務以来の、スピード記録!! 急げば、ここまで行けるんですね~! アップはしてないですが、ウインドーイーツも、それなりにしています。 しかも、運転支障で10分遅れてる! かなり、頑張りましたよ!

運転士氏の奮闘…

東京メトロ13336号車にて。 スリーカードです。 …なんで5号車に乗ったのかな? 上野を出た時! ものすごい警報!! なんでも、ドアに何かが挟まったまま、発車したらしい! あらぁ… 急ぐのに!! 何でも、挟まったのは、前の2両目らしい。 運転士さんガチ感…

QRコード乗車券…

東京メトロの実験だそうです。 QRコードの一日乗車券! (QR:Quick Response) QRコードを載せた一日乗車券を、スマホで発行するようですね。 まだないですが、読み取り画面のカメラに読ませば、改札のドアが開く仕組みだそうです。 カメラ付き端末が要りま…

大寝坊…

今週のお題「ゾッとした話」 最近の、旅行中。 最終日はこのホテルで。 「トラストホテル」 広島駅から、歩いて10分しない位置にあります。 簡易宿泊所扱いなので、鍵がかかりません。 でも、カプセルと違って、僅かにスペースがあります。 上段にしたので、…

とんかつの匂い…

降車。 JR東日本モハE231-635号車でした~! でも何やら、ホームにはとんかつの匂い!? とんかつは、初めてですね~! 駅のことに出ると、とんこつラーメン野匂いは、結構するんですけど… 風向きなのかな? どこから香るのか、気になりますね。

ぶら下がる…

何とか、所定の列車には乗れましたが… 日比谷線内では、やたら眠く…。 スマホなんか、出来ませんでしたよ… こういう時は、上の手すりを両手で摑んで、脱力、 ぶら下がります! 手すりには、0.1tの力がかかりますが…。 今の所、壊れたり曲がったりしたことは…

H級…

今日は、機関車の問題! EH500は交直流で、東北本線と関門海峡、EH200は直流で、主に中央本線や上越線系統、EH800は交流で、津軽海峡で使われます。 「H」は、動輪の数。 8輪ですね。 大型の機関車ですが、4輪のD級機関車を、2両つなげた形を取っています。 …

出口…

消えます… D4出口は、新宿西口駅なんですよ。 AとBは、丸ノ内線新宿駅の出口です。 Aは概ね南側、Bは北側の出口です。 メトロプロムナードでつながっている、新宿三丁目駅付近にも使われます。 Cは、都営新宿線の新宿三丁目駅付近の出口。 Dは、都営大江戸線…

マスクをつけない人…

電車の中です。 最近、マスクをつけない人が、少しずつ増えてきましたね。 1割ちょっとぐらいかな? まだ、少数派ではありますが。 「マスクは、個人の判断で」と言われてから、もう1ヶ月近くになりました。 本人がマスクをどうこうするよりも、マスクをしな…

「要ります」…

このブログでは割と、「要ります」という表現を使います。 「必要です」とは、あまり書きません。 由来は、実はこんな所にあったりします… 昔の時刻表。 日本交通公社が、以前に復刻したものです。 その中に、こんな冊子があって。 1961年。 まだ新幹線はな…