あ、僕じゃないですが…
これ、駐輪券の券売機。
発売中止になっています。
いろんな原因があって。
お札が詰まることもありますし、用紙が切れることもあります。
回数券は5枚発券なので、途中で用紙切れになることが、あり得るんです。
硬貨の不具合も、あるかな?
誰か、呑まれましたね…
多分…
前の券売機は、ボタンを押せば、おつりはすぐに払い出されましたから、用紙切れでもおつりは戻ってきました。
でも、今のは完全に発券し終わらないと、おつりが払い出されない仕様で。
呑まれる可能性は、前より上がりました。
千円札なら、ともかくですけどね。
万券だと、泣くに泣けません。
夜は係員がいないので、詰まったお札などの、所有者である証明が出来ません。
翌朝言っても、返してはもらえないでしょうから。
泣き寝入りしか、ありません。
万券を崩すには、格好のスポットではありますが…
リスクも、あるわけです。