Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

自分で録音・ゲームミュージックの記憶…

僕が聴く音楽で、多くを占めているのが、「ゲーム・ミュージック」です。

そう、ゲームのBGMとして、流れる曲ですね。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

僕とゲーム・ミュージックとの結びつきは強く、「グラディウス」とかの初期の頃から、ゲーム・ミュージックのソフトを買っています。

CDはまだ出始めで、カセットテープも、随分買いましたよ。

思えば、もう30年以上も前の曲たちです。

いろんな偶然があって、デジタル化して残せたのは、ラッキーだと思ってます。

 

高校生の頃。

当時のラジカセは、カセットデッキが2台ありました。

ダビング(テープの複製)ができたのです。

それで何をしたかというと…

 「ゲーム版の再現!」

   サントラ版は一曲通しだけど、

   ゲームでは途中で切れるから…と、

   わざわざ途中で切ってみたり!

 「ボステーマだけを集めて編集!」

   ボスのテーマだけを次々録音して、

   メドレー化!

   テープなんで、絶妙なタイミング

   での一時停止、そして同時録音操作が

 

   要りました。

 

時代が下ると、LINEケーブルをMDコンポにつないで、MD録音!

後にはパソコンにつないで、音を直接パソコンに録音できるようになりました。

それでしたのは…

 

「直接録音」

 

例えば、「ストリートファイターⅡ」は、アーケード版のサントラも買ったけど、僕には圧倒的に、スーパーファミコン版の方がよかった!

なので、スーパーファミコン版を、録音しました。

2人対戦にして、2人とも動かさないで、録るわけです。

にわとりとか、烏とか、自転車とか、演出が入っちゃうのは、ご愛敬!

 

プレイステーション版の「エースコンバット」「エースコンバット2」は、ついにサントラを出してくれなかったので、こちらも自分で録音。

誰も持っていない、「エースコンバット」の初期の名曲が、パソコンで再生できるのです♪

 

気に入ったけどサントラにない曲や、サントラでは気に入らない曲は、どんどん録音して、せっせとiTunesに♪

 

ソフトによっては、ジュークボックスがあって、それを流せば録音できる場合もありました。

でも、たいていはプレイしないと、音楽は流れないわけで。

辛い作業?もあるけど、一生懸命プレイして、次々に録音しましたよ♪

 

思い出に残るのは、昔にやった「フリートコマンダーⅡ」という艦隊シミュレーションゲーム

有名ではないゲームながら、学生時代に先輩が貸してくれて、ハマりにハマったゲーム。

日米の海戦を、リアルに再現したゲームでした。

もちろん、音楽も忘れられなくて。

それも、PSGという貧弱な音源、たった3音で奏でた音が、いいんです。

後にFM音源という、サンプリング音源でもやりましたけど、学生時代、徹夜してまでやりこんだ時のは、このPSGの音だったんです。

 

最初は、当時のMSXをパソコン上で再現したソフトがあったので、それを利用しました。

望むPSGも、FM音源版も演奏可能でした。

 

が…

肝心な“あの音”が、出ない…。

 

実は、こちらは重巡洋艦以上、敵は戦艦が砲撃するときは、まさしく巨砲と言った、ものすごいリアルな、重低音の発射音がするんです。

最初に聞いたときは、度肝を抜かれましたよ。

音楽ではないですけど、これも欠かせない音なんですが…

残念ながら、収録されていなかった。

 

実は、当時のカートリッジに、このためだけの特別な音源が、搭載されていたらしいんです。

つまり、カートリッジ、つまり当時のMSX2がなければ、あの爆音は聞けないんです。。。

 

さんざん迷った挙げ句…

入手しましたよ、MSX2

もちろん、ソフトも!

 

このソフト、記録はフロッピーディスクでしかできず、手に入れた筐体は既にドライブが壊れていたので、電源を入れっぱなしでね。

ヒヤヒヤだったなぁ…。

でも、最後までクリアしましたよ!

戦闘シーンなども、すべて録音に成功しました。

うれしかったですね~♪

短い曲たちですが、どの曲も300回以上の、再生履歴が残っていますよ。

 

 

デジタル化した後、さらに加工したものもあります。

音楽編集ソフト「Sound it!」で、正弦波!を開いて、

「ここからをフェードアウトする」とか、

「ここからここまでをコピーしてつないで、長時間版の作成!」とか、いろいろやりました。

中には、CDソフトの音源に大きなノイズがあったので、「別の部分のデータを貼り付けて、全くわからないように修復!!」なんてことまで。

結構細かいことまで、やったものです。

 

確かに、随分投資もしたし、時間もかけた。

でも、出来上がった曲たちは数年来に渡って、喜びになり、癒しになり。

すごくいいことができたんじゃないかなって思います。

 

あの頃、5年から10年前ぐらいの頃は、失業してた時期もあるし、比較的時間があった時期もあった。

パソコンも、音楽を取り込めるものを持っていたし、音楽編集ソフトもいいソフトに巡り会えた。

 

あのタイミングでなければ、出来なかったと思います。

プレイしたあんな記憶、こんな思い出を、後々までつなぐために!

 

ゲーム・ミュージック

僕の中ではそれこそが、「ゲームの記憶」そのものなのですよ。