プロ野球は、クライマックスシリーズが、ファイナルステージですね。
パ・リーグは京セラドーム、そしてセ・リーグは神宮球場が、舞台です。
そう、神宮球場なんですよね。
最寄り駅は、銀座線の外苑前も近いですが、多くの人が、信濃町駅・千駄ヶ谷駅を利用します。
…中央総武線、沿線なんです。
僕が、通勤で利用する…
今回、試合はナイトゲームですから、試合終了は、21時から22時ぐらい。
勝ったチームと負けたチームで、帰るタイミングが違いますから、この時間帯に中央総武線に乗ってると、
「突然、やたら混む!」ことがあるんですよね。
不幸にして「引き分け」ならば、両チームのファンが、一気に帰ります。
ラッシュ並みの混雑が、長時間続くのは、間違いありません。
「やられたな…」って思いますよ。
当たれば、満員になりますから。
東京ドームですね。
今回、巨人はクライマックスシリーズには出てませんが、ここはイベント貸切の場合があり、やはり突然混む確率の高い駅です。
まぁ、早く帰れれば、避けられますが…
仕事ですからね…
「ダブルボギー~ダブルパー(2~4時間残業)」辺りで帰る時は、要注意ですね…