さて、ウインドーイーツです。
金曜日ですが、21時過ぎだと、後半戦ですね。
「もうやんカレー」の広告のセンスは、なかなかぶっ飛んでますね!
味も品揃えも、独特ですよ♪
「ラーメン大戦争」は、こうやってチャーシューが丼を囲みます。
いい色してますね♪
「ジョナサン」の、いちご!
こういうメニューを、腹いっぱい食べたいですね♪
背徳感、振り切って!!
「ターリー屋」のメニュー!
どうせなら、タンドーリとか、パコラとか、つけたいですね♪
肉系も、なかなかの味ですよ!
「てけてけ」は、串も鶏料理も、多数!
「ど根性串」は、ネギマのねぎの代わりに、一部に胸肉を使っているそう。
店の「ど根性」が現れる、逸品だそうですよ!
「トリプルボギー」の日に、トリプルなカフェを。
「サンマルクカフェ」でした~!
「とととりとん」は、バイト募集中!
賄いは、美味しいんでしょうね~♪
「再来宴」!
刀削麺、食べたいですね~!
もちもちっと!
次回は、是非!
「昌平ラーメン」で、是非押さえたい2品!
「レモン鶏」は、名物ですよね~!
酸っぱいながらも、結構甘いあんかけが、なかなかいい!
エビチリも、さすがの味!
街中華として、十分通用します!
「魚がし鮨」のお品書き!
これだと、刺身を行ってから、焼き物をいただいて、締めに寿司かな?
諭吉さんと、もう少しは要りそうですが、ここの味だったら、きっと満足!
さて、この日はトリプルボギー(3時間残業)の割りには、もう少し寄り道して…
続きます。