再来宴ですが…
入れてくれました!
オーナーなのかな?
見回すと、カウンターがないんですよね。
今日は平日で、時間も遅いから、お店としては、オマケみたいなもんかな?
金曜日は、一人では難しそうです。
まずは、ライチサワーから。
清涼感!
ライチ、好きですしね~!
気になるメニュー「ガチ中華」から。
まず、ホルモン炒めを。
「ガチ中華」なんて言うから、どんな味かと思ったら、すごく食べやすい!
あまりとげとげしい味付けではなく、柔らかい味♪
野菜が多いのも、特長ですね♪
それでいて、ホルモンの食感はしっかり!
のっけから、いいメニューに当たった!
次は点心から、春巻き!
つけダレに、酢が利いてますね!
さっぱりいけますよ♪
ここで、紹興酒に発展!
風味がいいですね~♪
中華には、この酒!
街中華でも、紹興酒を置いている所は、意外と少ないです。
本格派!
これもガチ中華、「地三鮮」というメニュー。
野菜の豚肉炒めに、じゃがいもを加えた一品。
野菜も多く、じゃがいもの食感もいい!
これも味付けがいいですね!
味が濃すぎないので、どんどんいけます!
そろそろ、「再来宴」の意味が、わかりかけたような…。
確かに、中国人は高頻度で食べる味です。
あまり強い味付けは、かえって疲れ、飽きてしまいますよね。
でも、2店目なので、そろそろ締めましょうか。
本当は「刀削麺」がウリだと言うんですが、何故かメニューにないので…
揚州チャーハン!
これも、脂っこくないので、サクサク入ります♪
胡椒が効いてるのも、食欲を促進させますね!
酒も締め!
桂花陳酒サワー。
白ワインにキンモクセイを加えたものだそうで、香りかいいですね♪
ごちそうさまでした~!
「ガチ中華=濃くて変わった味」ではないんですね。
食べやすくて、美味しかった!
また、来たいですね♪
「再来」です!