Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

所得税の源泉徴収…

給与明細が来てたので、ちょっと税金計算を。

こういう勉強も、大事だと思いますよ。

 

毎月引かれている、所得税

源泉徴収ですね。

言ってみれば、概算です。

 

その計算方法は…

月額給与から?

年度の累計から??

はたまた、昨年実績から???

 

その月の給与から、出すようですよ。

 

まず、諸手当を含んだ収入額を出します。

ここから、社会保険料(健康保険料、年金保険料、介護保険料、雇用保険料など)と、非課税手当の控除額(交通費など)を引きます。

 

これを、国税庁の「源泉徴収月額表」に当てはめて、算出するんですが、通常は「甲」を見ます(状況により、乙、丙もあります)。

 

甲の表は、扶養家族の人数ごとになっていて、子などの扶養家族の人数で、金額が決まります。

 

なお、障害者、寡婦などの人は、扶養人数を1足します。

僕は親も扶養しないし、妻子もいませんが、精神障害者(手帳所持)なので、「扶養1人」で計算します。

 

計算は、ぴったり合いましたよ♪

 

この表によると、扶養なしより3割ほど安いですね。

優遇されているのでしょう。

 

なお、この表はあくまで概算なので、合わない分を年末調整するわけですね。

まぁ、年末調整で税金が戻ってくるなんて、なかなかないですけどね。