Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

業界ニュースサイト…

ニュースはニュースでも、お仕事では!

業界ニュースのサイトを、見ることがあります。

 

今日は、「自動化」のコラムが。

いろいろ言われてるし、画期的な新商品も、出ていますね。

 

でも、このコラムニストの言うように、

「自動化をあまり必要としていない現場の方が、自動化の効果が上がる」と言うのは、本当なんでしょうね~

 

僕もExcelマクロで、作業を自動化しますが、それにはしっかりした手順が、何より大事。

ひいては、システム全体が自動化しやすい構造になっていることが、大切なんです。

 

Excelの場合は、処理が圧倒的に高速で、ミスもないメリットがありますが、実際の現場だと、そんな統率が取れた職場に、自動化の要望は起きにくいでしょう。

 

では、最も自動化したい、手順が未確立で、効率の悪い職場だと…

 

自動化のためには、まずは職場自体が、システムに合わせなければなりません。

自動化のために。

 

これって、実はかなり苦痛を伴うもので。

やり方を、根本から変えなければなりません。

 

しかも、自動化しても、システムは百人力で働いてくれるわけではありません。

多くは、マンパワーを補うために、システムを入れるんですが、システムは自分のパートを、黙々とこなすだけ。

全てが賄える、人の代わりにはなりません。

 

描いていたバラ色の未来は、大抵ここで、打ち砕かれるわけです。

 

ここで一念発起して、手順を確立し、標準化、効率化を図る場合もあります。

自動化をきっかけに、手順はスリムに、確実になり、良いことづくめですが、残念ながら、今度は自動化の意味が、薄れてしまう。

「このままやれば、いいじゃん♪」なんて声に押されて、自動化は見送られるかも知れませんね。

 

なかなかなジレンマですが、筆者はこのパターンも、いいのではないかと、結んでいました。

標準化、効率化のダシに、自動化が使われても、結果的にはハッピーでないかとね。

生産性は、上がるでしょうしね。

 

まぁ、自動化メーカーは、上がったりですけどね。

「効率化のソリューションを売る会社」に、なったりしてね。