Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

「ニス」・しりとりの記憶・66…

ニス。
僕が初めて出会ったのは、中学の木工の授業でした。

言われるがままに、塗っただけですけどね。

 

ニスは、木材の表面を保護するために、塗ります。

元々は「Varnish」で、日本には「ワニス」として伝わり、いつしか短縮されて、「ニス」になったそうです。

 

ニスの扱いとしては「透明な塗料」で、光沢が出る他、表面が硬くなり、傷に強くなります。

なので、床材なんかには、よく使われていました。

 

ただし、かなり強い臭いがするんですよね。

独特の、それこそ「ニスの香り」なんて表現されるような、臭いです。

 

 

例えば、こんな古い車両だと、ニスの香りがしたでしょうね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231224814j:plain

※ 赤いのは、フィルムを巻き取る前に、カメラの蓋を開けちゃったから…

 

古い車両だと、板張りの車両が結構ありました。

その床に、ニスが塗ってあったわけです。

それでも大手だと、乗客が多いですから、いつしか臭いは薄れるんですが、地方はそこまでの乗客数がいないですから、結構ニスの臭いが残ったんですよね。

 

なので、鉄道ファンからすれば、

「あぁ~、地方の乗り鉄に来たなぁ~♪」ってな、臭いだったりするんですよ♪

 

 

次は「す」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

前は「ず」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp