Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

「Standard」・コードネームの記憶・19…

「Standard」。

いろんな意味で使われていますが、「標準」という意味です。

 

その「標準」は、

・一般的にあるべき姿

・よりどころとなる目当て

とか。

 

何事にも、標準的なものがあると思います。

商工の世界では、自分の作ったものが「標準」と認められると、その利益は計り知れません。

 

昔ですが、「VHS vs Beta戦争」とかね。

標準を失ったソニーは、多くの利益を失ったと思います。

品質はVHSより高かったので、プロは長く使いましたけどね。

 

ITの世界でも、標準というのは重要なファクターで。

最近では「USB vs IEEE1394」とかね。

今は圧倒的に、USBですもんね。

 

ただ、DVD-R/DVD+R/DVD-RAMの争いは、ハードディスクの進化とBlu-rayの登場で、三者とも負けになりました。 

いつまでも、こだわってるわけにも、いかないわけです。

 

確かに…

誰もが使う「標準的なもの」は、人とのやり取りを円滑にしますよね。

同じものを持っているわけですから、すりあわせが楽です。

 

それでも…

規格に外れたものであっても、一定程度は許容出来る社会で、あって欲しいですね。

「Beta」もですが、「一太郎」「Lotus1-2-3」など、そういう製品を、長く使ってきた歴史が、ありましてね。

 

 

次は「Tab」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

前は「Restructuring」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp