Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

昔の“食”ばなし…

今日の食卓に上った、牛肉とアスパラの炒め。f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200629224811j:image

アスパラは、ふるさと納税で入手です。

 

アスパラの代わりに、牛蒡をつかった料理は、常時出ます。

鹿児島在住時代、「あぜち」という飲み屋で、出てたそうです。

 

ここから、3人の「食の昔話」、炸裂!!

 

父は、「味噌おでん」♪

鹿児島の、知られざる郷土料理ですね~♪

その名の通り、味噌仕立てなんですが、実は焼酎仕込みなんですよね~♪

巨匠も、近所の人に教えてもらったみたい♪

 

その巨匠は、「さばの刺身」

お寿司でも、よく食べました。

しめさばは全国ありますが、生さばは当時、珍しくて。

鹿児島でも、海の近いところでしたしね♪

 

巨匠が居酒屋で、生ビールを飲み過ぎた話も。

そこで覚えたのが、「鶏飯(けいはん)」でした。

ご飯に具材を乗せ、汁をかけますが、良質ながら鶏のダシを使います。

本来、奄美地方の郷土料理で、沖永良部を旅したときも、いただきましたね~♪

 

あと、「龍門滝のそうめん流し」も、印象的でした。

美味しいんですが、鹿児島の醤油って、甘めなんですよね。

僕は平気でしたが、関東が長い両親は、なかなか慣れないようで、「キッコーマン持参」で訪れたのを、思い出します。

 

僕はというと、「地鶏の刺身」かな?

スーパーで普通に売ってるんですが、これが美味いんですよ♪

その後の松本の大学時代にも、ずいぶん探しましたが、見つからず。

「あぁ、鹿児島の味なのね…」と。

 

鹿児島を旅するときは、スーパーに寄って、地鶏の刺身と醤油を買って、列車内で食べるのが、醍醐味でしたね~♪

 

あとは、鹿児島ラーメン

美味しいところは、後に開拓しましたが、印象に残るのは、高校の帰り。

途中、“290円のとんこつラーメン屋さん”で、部活の仲間と食べるのが、何とも美味しかったなぁ~♪

時には、向かいのドライブインにあった、カップ麺の自販機のことも。

「帰り道で食べた」のが、いいんですよね~♪

 

僕も草加綾瀬市・鹿児島・松本・湯河原ですし、両親はその後・綾瀬市・鹿児島・厚木・長崎と、あちこち渡り歩いています。

馴染むには苦労もあるし、どこへ行っても外様だったりするんですが、自ずと、いろんな地域の風物に、触れることになります。

それはまた、大きな財産だって、思うのですよ♪