Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

2024-06-08から1日間の記事一覧

本日も、ウチの巨匠に感謝・3473…

いつもの、魚肉ソーセージを。 手軽でいいですね♪ 本日も、ウチの巨匠に感謝…

後味…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します お昼は、豚とろ! 鹿児島ですね。 鹿児島では有名な店で、在住の弟に連れていってもらったことがあります。 味は濃いめですが、後味がいいん…

道具…

VBA(Visual Basic for Application)のツールを、多数制作して運用しています。 Excelはいろんな処理が出来ますが、数千数万のループ処理など、人がやるには難しい作業もあります。人は繰り返し作業に弱く、必ず間違いが発生し、しまいには飽きてしまいます…

地道なデータ修正作業…

さて、仕事ですが… 明日(2024/6/9)は休暇を取るので、準備、というか前倒しを。午前はデータの精査を。 入力ミスなどを、除去します。 あ、僕のミスではなくて。 営業担当は50人以上いるので、誤入力もあるわけで。 それを拾って、打ち直すわけです。 実際…

サクッと…

今日のビル内喫茶店の香りは、甘いクッキーの香りでした~! サクッと、ね♪

髪型…

その女の子に興味を持ったのは、髪型でした。 髪の一部を三つ編みにして、輪っか状に仕立て、それで、この下ストレートの髪を通して、輪っかで抑えるという。 凝ったもの。 これを自分で編み上げたとしたら、かなり器用ですね。 男には、ちょっと真似できな…

バレー部の女の子…

通勤してると、いろんな人に出会います。 かわいい子もいますね♪ JR秋葉原駅にて。 たまたま列の前にいたのは、学生の女の子。 そのまま、エスカレーターまで、追従することになりました。 装備品から、バレー部らしいですね。 身長はさほど高くないので、セ…

侃々諤々…

2023/6/8。 この日、家を出るのが遅れた理由の一つが、両親の侃々諤々の議論でした。 何でも、マイナンバーカードへの、家族名義口座の紐付けの件らしいんですが… 加わると面倒なので、敢えて加わりませんでした… 確か、健康保険証の件ですよね。 廃止が決定…

フル待ちの重み…

2023/6/8です。 この日は、フル待ちでした…。 他の信号がよくても、国道4号線のフル待ちは、所要2分! 大きいです! 結局、駅ではギリギリ!! エスカレーターまで、走りましたよ!!

1LAP…

今日は、2024/6/8。 書いてるのは、2023/6/8ですから、1LAPですね。 周回遅れになります。 まぁ、もう気にしてないですけどね。 可能なペースで、続けていければと思います。

思い出の列車のエピソードランキング…

今週のお題「私の〇〇ランキング」 今はすっかり、飛行機利用が多くなりましたが… 鉄道は生まれてからずっと好きで、鉄道ファン歴は「年齢-1」年を自認します。 今まで、いろんな旅をしてきましたが… いろんなエピソードがあって。 列車の名を借りながら、エ…