今日は、夜は出前と決めていました。
クーポンもありますしね。
まず、1店目。
何度か頼んでいる、安楽亭にしました。
demae-can.com
実は、写真を撮り忘れちゃって。
頼んだのは、この前頼んだ焼肉単品が、とっても美味しかったので、その焼肉弁当にしました。
やっぱりね、焼肉屋さんの焼肉弁当は、全然違うわけで。
肉の旨味が、際立ちますね~♪
もう一つ取った、キムチスープも、ピリ辛で美味しかったですよ♪
キムチ自体が、美味しかったですね♪
2店目は、今度は撮影しました。
「バリヤスサカバ 獨協大学前 東口駅前店」
3品、届きましたよ♪
まず、焼鳥!
酒場と言えば、ね~♪
シシャモも、なかなかの味!
この「鶏皮揚げは、意外とカラッと揚がっていて、くどくないですね♪
ごちそうさまでした~!
今、出前館では、出前館が配達する料理の送料が、無料になっています。
一般の飲食店に出前館のスタッフが、料理を取りにいって、配達する形ですね。
通常は420円かかりますから、結構な額だったんですよね。
これを期間限定ながら(よく1月いっぱい)無料にするのは、出前館としても、かなり思い切りましたね。
実際、今は急にコロナの呪縛が解けて、飲食店の制限がなくなった状態。
特に飲食店としては、実際に店に来てくれるお客さんに、力を割きたいところ。
一般の消費者はもちろんですが、飲食店に対しても、「出前館を忘れないで」ってメッセージが、あるのかもしれませんね。
僕としては…
ワクチン的にも、5日までで無罪放免になりましたから、飲食店も行きたいところです。
でも、出前館も利用しますよ。
時間的場所的に、効率のいいサービスだと、思っていますよ。