自宅では、2台のプリンターを使っていました。
今、リビングにあるのは、エプソンのEP-50V。
エプソンは写真画質がいいと言われますが、このプリンターは随分暗く出る特性で。
調整も利かないので、逆に写真印刷自体を、あまりしなくなってしまいました。
A3対応のプリンターですが、最近はA3印刷も、ほとんどすることがなくなりました。
EP-50Vはコピーとかは出来ないので、その前に使っていた複合機を、2階に置いて使ってました。
主に父が、コピーを取るのに使っていたんですが、廃インクがいっぱいになって、いよいよ寿命かと。
このために修理に出しても、今のプリンターが買えてしまうので…
思い切って、プリンターを買い換えることにしました。
こんどは、キヤノンに戻して。
TS8430。
今の、フラッグシップモデルです。
もちろん、コピーもスキャンも出来ます。
さらに、両面印刷も可能!
A3以外は、おおよそやりたいことは、可能ですね。
印刷も、してみました。
印刷をスマホで撮影したんですが、スマホも相当ずれてるみたいで。
実際にはこれより、明るく出ます。
昔のキヤノンの特性、そのままですね。
それを踏まえて、使えばいいかな?
今回で、お役御免になった、2台。
長い間、ありがとうございました!