Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

一発逆転…

Excelを使った、ツールを作っています。

 

開発上、作りやすいプラットフォームは、あると思います。

でも、支店長クラスに使ってもらい、入力もしてもらう!となると、Excelに勝るツールは、ありません。

 

今でも、会社の部署間でやり取りするファイルは、Excelが主流。

PDFは基本、読み取り専用ですから、なんか記入して返して!だと、Excelが便利なんです。

 

他の用途に転用しやすいのも、大きなメリットですね。

渡すことも、取り込むことも出来ます♪

最近はPDFにも、変換できますね♪

 

しかも、使ってもらう人も、Excelはみんな、仕事で使っていますからね♪

特に、支店長以上は実績とか経費とか、数字を見る仕事が増えますから、Excelがある程度使えないと、仕事になりません。

少し年上の支店長でも、Excelならいちいち教えなくても、抵抗なく開いて、使ってくれます。

 

この、Excelを使ったツール、と言っても全社的に使いますが、営業部向け、支店向けの2系統作って、もう5年になります。

毎年、何らかの修正や改良、仕様変更への対応を、この時期に加えています。

 

6年目になる、今回。

昨年版が結構評判が良く、仕様の変更はあまりなし。

なので、トライしてみました。

 

実は、Excelにも苦手分野がありまして。

「印刷」が、上手くいかないんです。

 

皆さんも、経験があると思います。

画面上では枠に入っているのに、印刷すると、はみ出すってこと。

確かに、Excelの本分「表計算」ではない部分ですが、Excelの需要の7割が「作表!」って日本では、かなり厄介な問題。

しかも、日本語の文字って、幅広もあれば、狭いのもある。

仕様上、難しいのは承知しています。

 

このファイルでも、支店長の入力欄から、帳票にデータを転写するんですが、やっぱり、はみ出しちゃうんですよね。

去年は、フォントの大きさの調整で、乗り切ろうと思ったんですが、結果的には全ては網羅できず。

実際にはPDFまで、マクロで自動化できるんですが、実際にはその最終ファイルを開いて、あれこれ編集して、文章を枠に収める作業が、必要でした。

その辺がわかってる支店長なんかは、わざと右の1列分、空けといてくれたりね。

 

でも昨年、こんなアイディアがあることがわかって。

「図として保存」

実際には入力部分を、図としてコピーします。

隠れてますが、ちゃんとメニューバーにありますよ。

 

この内容を帳票部分に貼り付けて、大きさを調整すれば!

やってみたんです。

これだったら、支店長が書いたとおりに、資料に出来るって思ったから。

 

でも、実は図を扱うのも、Excelは得意じゃないようで。

最初はエラー頻発!

それも、いくつもの箇所で、起きたり起きなかったりなので、プログラムの不具合じゃありません。

システム上の限界なんで、通常は諦めるしかありません。

 

でも、ネットにこんなTipsが。

「処理に負担がかかってるんなら、“DoEvents”コマンドを入れる手があるよ」

 なるほど~!

 

これ、処理時間がかかる処理をさせるために、時間を稼ぐコマンドです。

過去に、このコマンドを挟んだ結果、エラーが激減したことあります。

ファイルの保存とかで、効果があります。

 

でも、今回は完全には直らず。

出来たファイルを見てみると、エラーは出てないけど、コピーやリサイズに失敗している部分が、結構あったんですよね。

 

やっぱり、難しい?

終電も迫り、「諦めるかどうかの判断を迫られた」頃…

 

一つ、閃きが!

「4つの画像を撮るんじゃなく、1枚にまとめて撮ればいいじゃないか?」

根本的に、処理を大幅に減らすわけです。

しかも、今までは4枚の画像を連続で撮っていたので、撮っては貼り、撮っては貼りを、4回繰り返してた!

それが、1回で済めば…

次のこの操作は、次のファイルに進むまで、ありません。

「もしかしたら…」

 

シャカシャカとプログラム作って、テスト!!

果たして…

 

結果は、バッチリ!!

入力部分のセルが、全てコピーされ、帳票の所定の位置に!

支店は80店以上ありますが、通しで作成しても、全て成功してた!

 

イェーイ!!

土壇場で一発逆転!

大成功!!

もちろん、終電にも間に合いましたよ♪

 

これで、今年は支店長の記事をいじることは、ほぼなくなるでしょう。

支店長が書いた記事が、そのまま帳票に載りますからね。

支店長も、枠を気にすることなく、自由に記事を書けるでしょう。

公式には書いてませんが、色や罫線も、実は使えたりします。

 

 

Excelで、このテのツールを作り出したのは、郵便局時代だから、もう20年近いです。

いろんな会社で、いろんなものを作ってきましたし、いろんな経験も、してきました。

 

いろんな経験が、土壇場で生きたんだと思います。