秋葉原には、混んで到着しますが、ここで半分以上は降ります。
山手線乗り換えが、多いのでしょう。
次の御茶ノ水でもかなり降りて、ガラガラになるのが常ですが…
今日(1/31)は、ずいぶん混んでて。
新宿まで、乗客がが多かったですね。
併走する中央快速線で、何かあったかな?
かも知れませんね。
中央線は、線路別複々線。
急行線と緩行線が独立しています。
東武や小田急などの、方向別複々線に比べると、緩急の乗り換えがしづらい難点はありますが、運転支障には強いですね。
それでも、御茶ノ水駅や、新宿・代々木駅など、乗り換えが便利な駅も、設定してありますね。