Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

北千住まで、徒歩で…

スカイツリーは、本当はシャロSさん、「すみだ水族館」に行きたかったらしくて。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20221016215132j:image

 

すみだ水族館」は、スカイツリーの奥の方にあるスポット。

チンアナゴやクラゲなど、珍しい生き物がいます。

 

入るのかと思えば…

「高いね…」

大人2,000円です。

しかも、学割が高校生までで。

 

出してあげてもよかったんですが、

「どうせならじっくり見たい。

この残り時間だと、聖地写真を撮るぐらいしか出来ないから、もったいない」とのことで。

 

逆に、こんな提案を。

「北千住まで歩けば、運賃を浮かせられる」

 

ただ、運賃もあるけど、

「街を歩くのが好き」でもあるそうで。

道のりは約5.6kmありますが、物ともしないらしくて。

 

僕はその後、押上ですから、往復することになりますが…

同行することにしました。

僕も、かつては旅先で、20kmも歩いたことがありますしね!

 

話しながら、いろんな通りを通って。

味のある蕎麦屋さんとか、ワインバーなんかも!

こういう楽しみがありますよね!

 

道は江戸通り国道6号線)から、墨堤通りに。

隅田川に沿って走る、大通りです。

 

東向島は、僕が前に勤めていた場所ですね!

「リバーサイド隅田」!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20221016215148j:image

 

ここに勤めていたんですよね。

3年弱。

ここで出会ったのが、相棒です。

付き合いは、もう15年になりますね。

 

ここにある、ちょっと変わったエレベーターの話とか。

エレベーターが2つ縦につながっていて、上のエレベータに乗ると、1階まで来れません…

 

ここにある「カタヤマ」にも、シャロSさん「いいねぇ~!」と。

この辺りでは有名なステーキハウスで、僕と相棒が、初めて一緒に食事した店でもありました。

「相棒の会」発祥のお店ですね!

 

墨堤通りを上がるうちに、今日のセッションの感想戦を。

攻撃のよかったポイントとか、この仕草がよかったとか。

僕もいろんな所作をしますが、それが有効かどうかは、やっぱり聞いてみないとわかりません。

シャロSさんも同じで、お互いの有効度合いを確認し合う、会話になりました。

 

僕が半信半疑で出していた攻撃が、実はかなり有効なこともわかり!

興味深い、楽しい会話ですね!

 

鐘ヶ淵辺りには、大きな高層住宅があります。

通称「防災防災団地」

1.2kmにも渡る、この住宅は、隅田川からの浸水を防ぐ…のはなく、防火を目的にした住宅なんだそうで。

建物の間は「門」と称して、有事には締め切ることが出来ます。

また、放水銃があって、消火作業も可能だと。

辺りは高い建物がなく、焼け野原になるのを防ぐために、建設されたそうですよ。

 

…その時、住民は。。。

避難するのか?

それとも、自衛団で消火に勤める??

物資の備蓄も、万全だそうですよ。

 

その防災団地に、榎本武揚の像があります。

立派!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20221016215204j:image

 

榎本武揚は、この辺りに住んでいたそうです。

明治期の政治家ですね。

 

墨田区向島・立花などの地区は、文人簿客が多く住んでいたことで有名で、曳舟のIさん解説のもの、押上文庫で街歩きをしたのを、思い出しますね。

 

さて、堀切まで来ました。

奥が、隅田川ですが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20221016215222j:image

 

手前の部分は、旧綾瀬川なんだそうです。

かつては、綾瀬川隅田川につながっていたんですね。

 

この、(旧)綾瀬川を分断する形で、荒川放水路(現:荒川)が掘られました。

この工事の際、綾瀬川荒川放水路に沿う形で、南東に流れる形に変更。

その後、中川に合流して、最終的には荒川に注ぎます。

 

一方、(旧)綾瀬川隅田川に合流する地点は、必要があったんでしょうね。

荒川放水路隅田川をつなぐ水路として、水門を造って残されたようです。

 

燃える赤ですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20221016215251j:image

 

ここから、足立区です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20221016215305j:image

 

ここから北西に進むと、牛田駅を経由して、北千住駅です。

二駅ありますが、線路は曲がりくねっていますから、結構短い距離です。

 

北千住駅南の踏切で、右折。

だんだん、繁華街らしくなってきました。

 

「もっと都会っぽいと思ってた」と、シャロSさんは言いますが、こちらの東口は、電気通信大学が来てから、発展した街。

西口の方は、もっと栄えてますよ。

 

お疲れ様でした~!

一日、ありがとう!!

予定とは、だいぶ違った一日でしたが、楽しかったですよ♪