さて、中野坂上駅から、入ります。
A1出口です。
この配色は、似た色ですね。
他にも、本郷三丁目が、この組み合わせです。
さて、駅は…
また、上がる??
大江戸線の駅だったようです。
おにぎり屋さんには、玄米にぎりが多数!
「ない!?」
目的の駅事務室なんて、なさそう!?
こういう時は、冷静に構内図を。
そうすると、こことは離れたところにある、3番出口というものがある!?
再び、地上へ!!
ホルモンも魅力ですが…
十字路なので、方向がわからなくなりますが…
あった!
青梅街道から、中野坂上交差点を越えた先に、この3番出口がありました。
構内には…
やれやれ…
何でも、3番出口は10年ほど前に、後から出来た出口だそうです。
中野坂上交差点の、西側の便宜を図ったんでしょうね。
3番出口からだと、階段を回り込み、改札からだと、本町方面改札を、直進!
手こずっちゃいました!
さて、気を取り直して…
24時間券、購入!
方南町支線に、入ります。
まずは、中野新橋駅。
エレベーターに、乗り換えがある??
何でも、一度下に下がって、線路を潜る通路を通って、再び上がるんだそうです。
間違う人も、いるかも知れませんね。
ポスターは、改札付近。
改札内なんで、そのままホームに戻っても、いいんですが…
ちょっと、外に出てみました。
24時間券ですからね!
これが、中野新橋!
赤い橋なんですね~!
神田川に架かる橋です。
正式には「新橋」なんですが、地下鉄の駅に採用された際、既に港区の「新橋駅」があるので、「中野新橋」としたそうです。
でも、この名称も定着したんじゃないでしょうか?
こんな眺めでしたよ。
さて、さらに先へ。
3両編成が来ました。
今は方南町直通が増えましたが、今でも中野坂上-方南町の往復便が存在します。
次は、中野富士見町。
駅には中野区と杉並区の区報が、仲良く♪
この辺りの、中野区と杉並区の区界は、神田川。
丸ノ内線は、ほぼ寄り添うように走っているので、中野富士見町駅は、区界に近い駅になります。
なので、どちらの区民も、利用するんでしょうね。
ポスターは改札内。
改札を入って左、ホーム行きエレベーターの入口付近にありました。
さて、方南町は、終点です。
ヒントは、「駅事務室」ですが…
改札が東と西、両方ある!!
構内図を見ると、「西改札」ですね!
改札を出て、左。
ちょっと長い通路を通って、右に折れると、3a・3b出口方面のエスカレーターがあります。
その左に、張ってありました。
その先は、駅事務室ですね。
さて、そろそろ帰らないと…
帰る経路は、いろいろありますが、今回は赤坂見附経由で。
乗り換えに便利な駅ですよね。
こちらは、下の階の案内。
上の階は、こちら。
どちらも、平面路で乗り換えができます。
しかも、方向が揃っているので、乗り換えて有利になる場面が多い!
最初から、乗り換えを考慮して作られた駅であり、壁を壊してつなげた九段下駅とは、違うわけです。
ポスターは、改札内。
赤坂見附方面改札です。
実は、写真を1枚も撮らずに電車に乗ってしまい、撮りに引き返したのは、ナイショ…
なので、次の溜池山王駅も、取ることにしました。
ポイントは銀座線かと思いきや!
この階段を降りて、!
南北線ホームから、すぐに階段を上がって!
赤坂方面改札を通り過ぎます。
今回も、歩かされました!
駅事務室付近にあります。
周辺は、こんな感じ!
国会議事堂とか、首相官邸とか、重要な建物がたくさんあります!
あと、日枝神社も近いですね。
さて、上野で、最後のゲットを。
乗り換え改札!
まぁ、別にこの改札でなくてもいいんですが、日比谷線への乗り換えに、一度改札を出ることが、ポイントなんです。
この駅から、定期券に切り替えますからね~!
さて、上野駅での銀座線と日比谷線は、2本の改札外通路があります。
今回は、渋谷寄りの通路を使います。
JRではなく、京成に近い方ですね。
正面にこれが見えたら、左です。
ありましたよ!
日比谷線側の、駅事務室付近にあります。
さて、本当に帰ります。
これで、ゲットは34駅。
まだ、4分の1にもなりませんが、少しは貯まってきたかな?
24時間券を買っちゃうと、やっぱり頑張っちゃいますね!
次は、「御茶ノ水~!」
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp
前は、「赤羽岩淵~!」