Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

きつねとたぬき…

ある意味、不思議な麺!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200930123557j:image

たぬきうどん

基本、坂東人?の僕には、イメージがつきますが、関西では存在しないメニューだそうです。

 

「きつねうどん」は、関西が発祥。

もともと別皿で出されていた、油揚げの甘辛煮を、うどんに乗せたらとっても美味しく、定番になったそうです。

で、麺をそばに変えた場合は、関西人的には、「きつね」も「たぬき」に変化。

「きつねうどん」と「たぬきそば」が一対であり、「きつね」は常にうどん、「たぬき」は常にそば。

「きうねそば」と「たぬきうどん」は、あり得ない!んだそうです。  

 

※ ただし、 関西全体に全くないかというと、そうでもなく、京都には元々たぬきうどんがあった(揚げと、刻まない小ねぎを入れます)など、地域差もあるそうです。

時代的にも、ある程度は通じるそうですしね。

 

ちなみに、天かすの乗る、関東の「たぬき」は、関西でも存在しますが、「天かすそば/うどん」と呼ぶそうです。

 

でも、関東の「たぬき」にも、ちゃんと由来があって。

もともとはイカ天を乗せていたところ、天かすのみになり、「タネ抜き」から、たぬきになったとか。

 

東西で全く違う、由来があるんですね♪

それも、どちらもちょっと、小粋なね♪

 

ちなみに、この「たぬきうどん
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200930212346j:image

うどんに乗るのは、同社「緑のたぬき」風に、天ぷらを載せた上で、「油揚げ」も乗せてますね♪

と言うことは、関西風には「たぬき」になりますか。

「天たぬき」??

 

まぁ、僕としては、これだけ欲張りなのを、気に入らないわけがありません♪