Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

四拍手…

昨日、宇佐神宮を参拝しました。

ソニック3号は、883系でした。


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604214842j:image

 

宇佐駅をローマ字読みすると、「USA」

パスポートが要る!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604214900j:image

わざわざ夜景にして、星条旗風にしたピクトグラムも、笑えます♪

 

宇佐神宮への道中は、こちらで。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

たどり着いた宇佐神宮は、全国に4万社以上あるという、八幡様の総本宮

応神天皇のことだそうですが…、

なんと、昨年の墓参りで、行ってるやん!

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

この方は15代天皇で、3世紀の人。

この時期にして、大陸から文化や産業を輸入し、国を発展させた人です。

なので、全国に信仰を集めたんでしょうね。

 

こんな側面もあります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604214927j:image

 

八幡信仰は、神道と仏教の習合した姿と言われています。

 

参拝しましょう。

まずは下社から。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604214943j:image

 

ちょっとこの角度からは見にくいですが、参拝場所が3カ所あります。

それぞれ参拝するんですが…

 

こちらの作法は「二礼、四拍手、一礼」です。

出雲大社と、同じですね。

 

四拍手のことは立て看板に書いてありますが、

「文献が残っておらず、謂われはわからない」だそうですよ。

 

こちらが、上社。

こちらでも、三カ所にお参りします。

お賽銭は、多めに用意したいですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604125935j:image

 

ご神木かな?

幹に触ってお子さんの頭を撫で、「頭がよくなるように」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604215017j:image

 

時間の都合で駆け足でしたけど、すがすがしい気分になりました。

帰る前に、名物を。

 

御神酒は、近いうちに有り難く、いただきます♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604224800j:image

 

こちらも名物。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604223850j:image
「宇佐飴」は飛行機の中で、何故かくっついちゃった!?

でも、なめた巨匠によると、甘みを抑えた、自然な味だそうですよ。

 

こちらは「勝ちえび」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180604223858j:image
宇佐市長洲の、特産のえびです。

昔、殻と取り除くために使う「叩き棒」が、「カチカチ…」って音を立てるので、いつしか縁起物になったそうです。

 

「名物に美味いものなし」なんて言いますが、最近はそうでもないですよね。

旅の、参詣の思い出とともに、いただくのもいいと思いますよ。