(敬称略)
90番台は選手もちらほらいるけど、指導者では意外と少なくて、苦戦しておりますが、96はあんまり人がいないので、この人に再登場願いましょう。
佐々木誠。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp
コーチ時代の背番号は、96です。
この人、現役引退してからも、マスターズリーグで随分活躍した印象があります。
調べたら、大阪ロマンズで、なんと5割を超える打率で、首位打者を取っています。
指導者としてもホークスの他、社会人でもコーチ・監督として活躍。
140試合以上を戦うプロ野球と違って、数試合の連敗でシーズンが終わってしまう、社会人野球の厳しさを味わったと言います。
複数の社会人チームを指導しており、NTT西日本の都市対抗野球での相手は、前年まで監督だったセガサミー、なんてこともあったとか。
選手としても3球団+アメリカ独立リーグを経験、指導者としても幅広い層を指導していますから、非常に幅広い経験をお持ちです。
その上、指導が合わないと感じると、それにこだわることなく、別の指導を提案するなど、柔軟性も持ち合わせており、選手からの人望は、とても厚いものがあったそうです。
昨年までのホークス三軍監督を辞めて退団し、今年は鹿児島の城西高校を指導します。
今年か、もう少し後か、「鹿児島城西高校」が、甲子園の土を踏むかも知れませんね。