2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
午後の仕事。 半期に一度、目標を提出します。 営業担当だと、数字を書くことになりますが、そうでないのはありがたいです。 今までは、2月中には求められていたんですが… 最近は緩くなり、提出もこんな遅く。 既に実施したことも、書いてよくなってます。 …
4/10。 昼休みは、野球の記事ばっかり見てましたね。 プロ野球が始まって、ホークスはいい位置にいます。 まだ、一回りしてませんけどね。 やっぱり、勝てばうれしいけど、三森選手が上にいないのは、残念ではあります。 二軍にいると、当然記事は少ないわけ…
目下の所、忙しいのは4/15です。 イベントが複数、重なっています。 しかも、最後のイベントが飲み会なので、時間が決まってる! それまでのイベントを、効率よく進める必要があるのです。 そこで… アプリ「AlermNote2」の、「ToDoリスト」を使用! 各イベン…
本当は… 出題を予定してたのに!なんか、忘れちゃって… 答になるはずだった… 「赤いきつね」… ごめんなさい… ナイショですが… 実際に書いてる、7/27も、同じセットで問題を出し忘れて… 今回も、「赤いきつね」!! 返す返すも、申し訳ありません…。
ソーセージを1本! 歯の穴に埋めないように、上手にね! 本日も、ウチの巨匠に感謝…
今日のお昼は、「赤いきつね」 ミニサイズですけどね。 それでも、カロリーは3桁あります。 お揚げが、スープを吸って、美味しいですね! いつも「緑のたぬき」と迷いますが、このお揚げも魅力ですよね~♪
郵便局員時代は、月曜朝は、ほぼ仕事はなかったですね。 前の日が日曜日ですから。 バイト時代は、月曜朝の配置は、なかったと思います。 ただ、窓口は忙しかったですね。 金曜夜か、週末に仕事した分を、持ち込んだのかも知れません。 バイト時代は、夕方か…
月曜日の勤務って、いろんなパターンがあります。 この日のように、案件に終始する日もあります。 多いのは、金曜深夜からの業務後に、何件か案件が溜まっている場合。 まずはそれからスタートになる上に、さらに案件が積み重なる展開になります。 あと、提…
月曜日。 この日は案件が多く。 一つ片付けると、また舞い込む展開! 疲れますね… 息をつく暇も、ありません… まぁ、案件が全然来ないのも、辛い拘束時間を過ごすことになるんですが、大量に来るのもね~ まぁ、均等に来てとは、言えないですけどね…
今日のビル喫茶店の香りは、焼き菓子とコーヒーの香り♪ 甘い香りは、リラックスさせますね♪ まだ朝ですが、お茶したくなりますね♪
4/10。 体感8℃というので、コートを着て行ったんですが… 新宿に来ると、汗がにじみますね。 新宿に着くのは、だいたい8時20分ぐらい。 かなり日も高くなってきていて、後から日が差してきます。 この道を、20分近く歩きますからね。 まぁ確かに、朝は7時前で…
4/10の時点ですが… マスクは、継続しようと考えています。 理由は3つ。 1つめは、マスクは自らの感染を防ぐためではなく、「移さないため」のツールであること。 だとすると、自分が常に非感染だと証明出来ない以上、マスクは常につけるべき、ということにな…
電車の中です。 最近、マスクをつけない人が、少しずつ増えてきましたね。 1割ちょっとぐらいかな? まだ、少数派ではありますが。 「マスクは、個人の判断で」と言われてから、もう1ヶ月近くになりました。 本人がマスクをどうこうするよりも、マスクをしな…
自転車は、左側を走ります。 通勤路は歩道通行可ですが、左側の歩道を。 でも、逆走してくる自転車が、結構いますね。 加速してくるので、僕の方が避けることが多いです。 …ちょっと、納得いかないですが。。。 この日(4/10)も、逆走してくる自転車と、歩行者…
朝。 父が毎朝、外の温度計の温度を教えてくれます。 今日(4/10)は、8℃だそうです。 まぁ、公式のものではなく、温度計があるのは、直射日光や冷気に当たる場所ですけどね。 逆に言えば、体感温度に近いのかな、と。 そういう条件だと、8度はかなり低いで…
4/10。 月曜日です。 また、一週間ですね。 ナッツが少しと、チーズと。 小さいけれど、エネルギーは出そうです。 本日も、ウチの巨匠に感謝…
もう一本、ジュースを。 「北海道夕張メロンソーダ」! 今、本当に夕張メロンを使わないと、「夕張メロン」は名乗れないので、本当に使ってるんでしょう。 なかなか濃い、メロンジュースでしたよ♪
オレンジジュースを! 「オランジーナ」です。 フランス産なんですよね。 オレンジの他に、レモンとかマンダリンとか、グレープフルーツの果汁も加えて、とっても爽やかな味になっていますね♪ 日本でも、すっかり定着したと思います♪
ちょっと見慣れない、3本のお酒♪ 撮っとけばよかったんですが… 実はこれ、「おつとめ品」なんですよ。 3割引! お酒はすぐには悪くならないので、おつとめ品にはなりにくいんですが… 陳列の都合なんでしょうね。 答は、「ベルジャンホワイト」! ベルギーの…
焼肉! ウチは、大皿なんですよ。 好きなだけ! まぁ、たいてい僕が一番食べるんですが、父も結構食べます。 もずくで、酢を取って… お粥と、青菜の味噌汁で… 本日も、ウチの巨匠に感謝…
夕食が出来るまで。 水を! 走ってきたし、風呂でものぼせて。 今日はハイペースでしたね~! また、2L。 汗をかいて、それ以上の水を補給してるような? 補給する前に計量するのが、ポイントだったりします!?
4/9の体重は、「83.60kg」でした~! 通常、土曜日が一番軽量です。 金曜夜に、飲酒しなければ。 土曜日が用事で出歩いたり、朝方にLet's Runをこなしたりすると、最軽量になることもが多いですね。 それに比べると、日曜日は少々、増えてることが多いですね…
走ったので、お風呂へ。 やっぱり、気持ちいいですね♪ 通常、120ぐらい数えて出るんですが、この日はちょっと長湯を。 長湯も、熱い湯も好きなんですが、この日はちょっと、のぼせましたね。
さて、投票&Let's Runです。 試合を見てたので、かなり遅くなり。 もう、18時を過ぎました。 投票所までは、歩いて。 済ませると、もう18時半です。 いい感じに、焼けてきましたね! いつもの場所。 このグラデーションが、たまらなく好きですね~♪ 星が出…
投票してきました。 新栄中学校です。 もちろん、位置情報SNS「swarm」のスポットもありますが… 実はわざわざ、「投票所」なんてスポットを、別に作ってあります。 選挙の時だけ、チェックインするわけですね。 swarmのフレンドさんでも、同じようにチェック…
Let's Runの途中… というか、スタート前に、ここに。 新栄中学校。 統一地方選挙の、投票所です。 こんな年度初めの時期に、毎度お疲れ様です。 新人の初仕事…には、まだならないかな? もちろん… 出口調査はありません… 一応、期待して行くんですが… やっぱ…
お!今日は揃いましたね! 靴の中でも、しっかりした靴で。 本当は運動靴にするよりも、お出かけに履いていきたい靴ですね。
さて、Let's Run🏃いきますか。 その前に、スロトレです。 この日は、静止時間をじっくり取って。負荷をかけましたよ。
今週のお題「自由研究」 自由研究って、全く覚えがないです。 やらなかったかも知れません。 「提出はマストじゃない」と解釈して… そんな、当時のぐうたらな僕に、テーマを与えてみるとすれば… 例えば「いろんな物にリトマス試験紙を当てて、酸性かアルカリ…
(敬称略) その、三森。 今は二軍で、奮闘中です。 今日(4/9)は、ホームランを含む2安打だったとか。 一時は二軍戦でもヒットが出てませんでしたから、少しずつ、復調の兆しが見えてますね。 ただ、今の一軍は、セカンドに空きがありません。 牧原はレギ…