会社を出たのは、21:34。
時間的に、新宿まで歩いてもよかったんですが…
新宿・西新宿―新田は、いろんなルートがありましてね。
新宿から山手線で、日暮里・西日暮里ルートもあるし、都営新宿線で岩本町ルートもあります。
特定のルートが一番早いわけではなく、接続状況によって、最短ルートが変わるので、その都度検索する必要があります。
その辺は「NAVITIME」にお任せして、最短ルートで帰ろうというものです。
今日は定期券は、無視してね!
歩きも考慮すると、西新宿から丸ノ内線になります。
東京メトロ02316号車でした。
降りたのは、赤坂見附。
銀座線が待っています。
東京メトロ1106号車に乗り換えです。
この駅は、同一ホームで銀座線と丸ノ内線が、乗り換えられますね。
なるほど、乗り換え時間が短いルートが、選ばれてるわけです。
上野から、日比谷線です。
乗り換えルートを歩くと…。
日比谷線の上野駅ですが、7号車、最後尾に出てくるのがいいですね♪
普段、僕が乗る位置です。
降車。
東京メトロ13105号車でした。
着は22:53ですから、約1時間10分!
自転車を入れても、1時間半を切りました!
今回、たまたま選ばれたルートですが、思ったよりいいルートですね。
「赤坂見附乗り換え」、注目すべきかも知れません。