Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

ほたるいかの記憶…

遅く着いた東武ストアは、もう惣菜を、絞ってて…

何とか入手したのが、これ。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210126081316j:image

 

ほたるいかです。

早春の風物ですね♪

 

ほたるいかの産地として、有名なのが、滑川。

実は、行ったことがあります。

郵便局の、早番明けで!

 

寒い松本で、春を呼ぶ風物として知った、ほたるいかは、もともといいイメージがあって。

夜、フラッと行けば、漁が見れるかな?と。

 

深夜の最終列車で、滑川へ。

着くのは既に、0時過ぎです。

 

ここから東へ2駅、約5km半歩けば魚津駅で、それまでは海が見れて、ほたるいか漁の灯りが見える!?

魚津からは、1時間ぐらい待てば、新潟方向の夜行列車に乗れる、なんてプランでした。

観光に関しては、予備知識も何もなしで。

 

結果は…

ほたるいかは見れませんでした。

そりゃあ、海岸の港にも降りませんでしたし、そんな道も、わからず。

多分、観光の漁船も出てたでしょうが、とてもそんな知識は、ありませんでした。

 

でも、楽しい旅だったんですよ♪

「冒険」みたいで。

 

最近の僕の旅も、そうですが、今はインターネットがありますから、予め現地を徹底的に調べ上げてから、臨むことが多いです。

それだってもちろん楽しいし、準備段階も含めて楽しめ、実際に行ければ、達成感もあります♪

しかも、かなりの確率で、成功が約束された旅になります。

 

でも、当時はそもそも、インターネットが未発達だった。

ガイドブックはありましたが、ピンポイントで調べることは、出来なかったんですよね。 

 

でも逆に、目的に出会えるどうか、他に何が起こるかどうか、すごくワクワク感のある旅だったんですよね♪

何たって、行ってみなきゃ、わからない。

わからないけど、行ってみる手段も時間も、あったんですから。

「あることがわかっているものに、会いに行く」よりも、ワクワク感は遥かに、強いです。

 

暗い夜道を歩くのは、それだけで冒険でしたし、そこで出会った、何やら不思議な鉄骨の構造物は、後に遊園地の観覧車とわかったり。

ほたるいかには出会えなかったけど、とっても楽しい、満足感のある旅だったんですよ♪

 

確かに、目的は達成出来なかった、旅でした。

でも、旅は目的を達成するためだけに、行くもんじゃない。

旅で出会った、あんなことこんなこと。

予期せぬことも含めて、いろんな過程を楽しめれば、きっと、満足感のある旅が出来る。

そんな醍醐味を、また一つ見つけた、思い出の旅になりました。

 

ちなみに…

今も、旅の日程は、完璧に決めない場合があります。

現地の持ち時間によって、行き先を変えたり、時には現地で見つけた楽しみのために、日程を組み替えることもありますよ。

 

いろんな経験と、スマホなどのツールが、それを可能にしていますが、やっぱり「旅らしい旅を楽しみたい!」欲求が、根底にあるんだと思います。

 

表では、ほたるいかとの出会いの思い出を…。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp