昨日は「かっぱ寿司」で、夕食でした♪
回りにはいくつかの寿司屋があるので、その時々で気に入った店に行くんですけど、まぁここは徒歩圏内なので。
行く頻度は高めです。
ただ、最近は「シャリが美味しくなった」という理由で、行く頻度が上がりました。
ところで、この日のMVPは…
ラーメン!
鮭の出汁を使った、味噌味のラーメンです。
これが結構、美味しくて。
巨匠がとった「あっさり醤油味ラーメン」も、なかなかのお味。
みんなで、まわし食べ♪
最近、回転寿司屋さんはサイドメニューに力を入れています。
ラーメンの他、天ぷら、唐揚げ、スイーツ、…
中にはカレーまで出すところも!
総合回転レストラン、と化していますね。
最初は、魚系がダメな人を寿司屋に呼ぶための施策だったのでしょう。
それが、「寿司好き」にも広まった、好例じゃないかな?
考えてみれば、特に子供連れなんかには、回転寿司屋はいい場所ですよね。
テーブルについてすぐ、寿司が目の前を通るんですから。
待つ必要がない。
この付加価値は、他のレストランにはないものです。
この特性を活かしつつ、さらに多様な層を取り込もうとしてるんでしょうね。
今回、両親の心を再度つかんだので、また行くことになるかも知れませんよ。