Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

背番号88の記憶…

(敬称略)

末広がりで、いい番号ですから、名だたる名監督たちが、この番号を付けています。

日本ハム時代の上田利治監督や、巨人を率いた原辰徳監督、中日の高木守道監督など。

 

ホークスではこの人のイメージが強いですね。

鳥越裕介

一軍コーチ時代の背番号88。

 

忘れてましたが、中日から移籍してきたんですよね。

中日時代から、内野守備はピカイチで、殆どエラーの記録はなかったそうです。

ホークスでも守備力、そして時折ながら、打力も発揮。

なくてはならない存在として、ファンの信頼も厚い人でした。

 

性格的にも、誰とでも仲良くなれる人だそうで、ホークスのベンチは、この鳥越がいいムードを醸していたそうです。

 

引退後は、二軍コーチ、監督を経て、一軍で内野守備走塁コーチを、長く務めました。

一塁コーチもやってましたね。

三塁コーチは本塁突入や、スクイズなどでの重要な判断など、素人目にも難しそうなポジションですが、一塁コーチは「ゴロアウトの時、腕を広げるだけ」なんて思ってませんか?

 

いえいえ、打球判断を中心に、一塁コーチも多くの役割を担っているんだそうです。

特に、レフト線に飛んだ打球は、バッターランナーには見づらく、的確に判断して、二塁へ行けそうなら腕を回して、「行け!!」

 

一塁コーチが優秀なら、長打の確率が上がり、また走塁死の確率も下がるのです。

得点のお膳立てという意味で、非常に重要な役割を任されているのですよ。

 

その鳥越一塁コーチは、今年限りでホークスを退団。

来年はロッテに移って、井口監督の片腕として、同じく一塁コーチを務めるそうです。

 

ホークスも、コーチを引き抜かれるようになったんですね。

戦力的には大きな痛手ですが、名誉なことだと思っています。

 

かつて、西武ライオンズの監督、コーチが、そうだったように。