で、2店目はこちら。
「隠れ居酒屋ターリーズ・バー]
オススメの一番手、マグロの中落ち!
前回も2店目でしたが、これが絶品でしてね~!
2店目なので、恵比寿はグラスで!
カンパーイ!
グラスがあるのも、ちょい呑み、2店目を意識してなのかな?
何と言っても、この中落ち!
脂が乗ってますよ~!
刺身ではこんな品も。
いわし!
これも、いいですね~!
やっぱり魚系は、すごい!
2店目ですが、2杯目に発展!
「吉乃川」!
あんまり冷えてない、人肌よりはちょっと冷えてる感じの、冷やし加減。
でも、この加減がなかなかいい!
かえって、キンキンに冷えてるよりも、美味しいかも!
なかなか、日本酒の扱いもいいですね!
今回も、開拓目的で。
炭火で焼いた、チャーシュー!
なかなか、いい香り!
これ、350円なんですよ!
なかなかの、コスパです!
これも自慢の唐揚げは、だしがかかってた!
これはこれで、またよろしい!
さっぱりと、きゅうりと茗荷の和え物を。
野菜系も、なかなかよいようです。
ここで、ご常連らしいグループが。
「オススメは~?」「???(聞き取れなかった)の焼いたのが、美味いよ!」
次回は、オススメを確認してみようかな?
前回の「ホッキ貝を焼いたの」も、美味かったですしね!
ちなみに、そのご常連、「マグロの中落ち」はもちろん、「きゅうりと茗荷の和え物」も注文!
自分の頼んだものが、他でも頼まれると、何かうれしいですよね♪
ちなみに、僕は逆もやったりします。
他の客が頼んだものに、便乗したり!
大将に勧められて、シークヮーサーサワーを。
さっぱり♪
本当は、「マグロ丼」を頼みたかったんですが、「今日はご飯を炊いてない」そうなので、
じゃあ、「マグロの中落ち」もう一皿!
これが、いいんですよね~!
ごちそうさまでした~!
6品頼んで、お酒も3杯!
これで、3,900円なら、破格と言えましょう!
これなら、新宿でも安心して、人を連れてこられます。
やっぱりみんな、価格を気にしますしね。
一人飲みにも、グループにも!
1店目にも、ハシゴにも、十分対応可能!
なかなか、使い勝手のいい店を、見つけましたよ♪