Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

仕事の供…

今週のお題「買いそろえたもの」

 

最初に就職したのは、1996年。

郵便局員でした。

 

職場で、真っ先に言われました。

「電卓を、買っておけ」と。

窓口業務が、予定されていたんです。

 

窓口では、お釣りの計算や切手箱の在庫チェックなどで、電卓が必要でした。

毎日のように、使いましたね。

実際には「特殊部隊(書留を扱う仕事)」でも、常に使いました。

受払簿をつけますから、入と出、残の数を合わせるために、電卓は必須でした。

 

その時の先輩に言われたのは、

「大きいのを買っておけ」

窓口は混雑するので、少しでも速く処理できるように、ボタンが押しやすいものを、と。

書留でも、押し間違いで合わないと、計算し直しですしね。

 

で、こんなのを、買いました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220320160527j:image

 

カシオ製ですね。

当時、近くにあった文房具屋さんで、一番大きいのを買いましたよ。

これくらい大きければ、確かにボタンは押しやすかったです。

 

その先輩に見せたら、「時間計算(左上のボタン)なんて、要らん!」なんて言われましたけど、その店では大きい電卓は、これだけでしたから…

ちなみに、このボタンは退職後、音楽のダビングの時間計算に、利用したりしましたね。

 

それから、この電卓は、常に仕事と共にありました。

…まぁ、窓口の計算はなかなか合わず、時には書留の本数も合わずに、深夜まで計算し直したことも。

でも、最後にピシャッと合った時は、安堵でしたね。

 

局員生活は7年間でしたが、支えてくれたものでしたよ。

 

今でも壊れることなく、使っていますが、電源がソーラーのみなので、暗い所で使えないのが、悩みだったりします…