Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

「ロ」の記憶…

「イロハ」の「ロ」。

当時の二等車、繰り上がって一等車を経て、現在のグリーン車の記号です。

三等級制の頃は、青帯が巻かれていました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515232820j:plain

この車両は寝台車ですから、二等寝台車「ロネ」ですね。

現在はA寝台車が「ロネ」ですが、もう残りがわずかになりました。

 

初めてグリーン車に乗ったのは、子供の頃。

確か、「あさま」(「白山」?)の指定が取れなくて、仕方なくグリーン車に乗ったんだと思います。

足置きがあったのが、物珍しかったのを覚えています。

 

最近ではたまにですが、普通車のグリーン車には乗ることも。

Suicaで簡単に乗れるようになりました。

シートは、特急の普通車並みですね。

 

特急のグリーンとなると、なかなかお高いものではありますが、鉄道を趣味にしてると、あえて乗ることも。

上質のサービスを体感!

 

最近乗った、特急のグリーン車、2本!

787系「きりしま」

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234338j:plain

この車両は普通車だけど、一番後ろがグリーン車

クロハ786-6号車。

 

JR九州は比較的グリーン料金が安く、多くの人に乗ってもらおうって方針だったようです。

グリーン車の乗車率は、高かったですね。

 

こんな感じの、席でした。

広くて、楽ですね♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234417j:plain

 

もう一本は、今はなき381系の「くろしお」!

クロ380-4号車。

パノラマ形グリーン車です♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234540j:plain

 

こちらも、一人掛け♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234707j:plain

 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234728j:plain

前面展望は、2人掛けの右サイドの方が、いいですね。

 

こんな車両にも乗りました。

スロフ12-102号車。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234920j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515234933j:plain

 

最近、「ばんえつ物語号」は、最後尾7号車がグリーン車になりましてね。

車端部のパノラマ部分はグリーン券がないと、入れなくなりました。

(1号車は子供向けのフリースペース)

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515235316j:plain

 

座席はこんな感じ。

快速扱いですから、グリーン券はそれほど高くありません。

その割にはシートは、豪華かも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170515235006j:plain

この時は荷物が多く、周りに迷惑にならないようにってんで、グリーンを取ったんですが、予想以上に快適でしたね。

 

最後に、こちら。

写真は残っていないんですけど。こんなグッズが残っていました。…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170516000013j:plain

今や高嶺の花、「サンライズ出雲」シャワーカード。

B寝台客は車掌から買うんですが…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170516000020j:plain

A寝台客には1枚、無料で配られるんですよ!

 

A個室は、サロハネ285形車に設置されていました。

さながらビジネスホテル並みの空間があって、当時は他ではなかった、衛星放送が受信できました。

トンネルでは途絶えてしまいますが、先進的なサービスを実感できましたよ!

 

昔は多少間隔が広くて、足置きがある程度。

JRになって、サービスを競う時代もありましたが、今は落ち着いてるような気がします。

客が求めるサービスが変わってきたことも、あるでしょう。

ただ、追加料金を取るのであれば、それなりのサービス、わくわく感が得られる車両に、して頂きたいものです。