Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

1998年の記憶…

当時26歳。

湯河原郵便局勤務も3年目。

 

相変わらず、うだつは上がってないんですが、それなりに生活は安定してきていたようです。

ボーナスで生活費を補填できるのは、やっぱり大きいですが、そこから費用を捻出して、旅行にも行くこことも出来るようになりました。

 

多分、帰省以外の旅行としては、初めてになります。

正確には、当時長崎にあった実家への帰省が、組み込まれているんですが。

あと、写真が残っていないんですよね。

ワープロは持ってましたが、デジカメを手に入れるのは、もう少し先の話です。

 

まず行ったのは和歌山県太地町。

大阪経由で、当時あった長距離夜行鈍行列車、新宮行きでした。

急行形の165系でしたね。

ワインを持ち込んで、座りながら寝てました。

 

朝、着いた太地町はくじらの街です。

町ではくじらの伝統漁などが紹介されていました。

後に、残酷とかで注目されてしまいましたが、太地の人は決して乱獲はしていないわけで、何でもかんでも非難するのはどうかなと、今でも思います。

当地でしか手に入らない「くじら肉製品」が買えたり、当日しかもたない和菓子がことのほか美味しかったり、旅の醍醐味を楽しむには十分な、楽しい旅でした。

元々旅行は好きでしたが、自分で自由にルートを決めて、旅する楽しみを知ったのは、この旅だったのです。

 

ちなみにこの旅では、「しんぺい」と言う普通列車で、肥薩線も旅しました。

今でこそ、連日満員の人気列車ですが、この時は乗客は僕一人。

運転士さん自ら、スポットを案内してくれました。

まだまだ、おおらかな時代だったんですよ。

 

他にも、当時最新鋭のソニック(踏切事故にも遭ったけど)、また消えゆく車両・キハ52や50系客車(レッドトレイン)にも乗りました。

実家を後にしてからは、天橋立を観光!

砂嘴を実際に歩き、丘から股覗きもして、最後は船で眺めるプランで、満喫しました♪

 

でも、ここで旅行人生最大のミス!

ロッカーに荷物を置いたまま、改札を通ってしまったのです!

取りに戻る間に、予定の列車は発車!

乗り遅れてしまいました。

結局、後続の列車では間に合わず、寝台特急「北陸」号の寝台券が、フイになりました…。

以後、旅行中でも適度の緊張感を持つようになりましたから、教訓にはなりましたけどね。

 

ちなみに…、僕もただでは起きませんで…。

 

深夜、時間が開いてしまった敦賀で、「気比の松原」を観光。

真っ暗で怖かったけど、「三大松原(美保・気比・虹)」制覇の一助となりました。

今思えば、某国にさらわれないで、本当によかった!

 

あと、後続の列車に選んだのは、新潟行きの急行「きたぐに」。

安い、夜行、ってのもあるんですが、実はこの列車、座席・寝台の合造車583系使用なんです。

さすがに寝台は乗れませんでしたが、この時が唯一の乗車経験になりました。

 

7日間の旅でしたが、今後、旅を趣味とする上で、様々な体験をすることが出来た、旅だったんですよ。

 

 

次の年は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

前の年は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp