Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

マイノリティ…

ごく普通の、お菓子です。


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170303005624j:image

よく見ると、右側に切り欠きがありますね。

このちょっとの工夫で、封が切りやすくなりました♪

 

逆に言えば、かなり頑丈にしても、消費者が開けられるようになったので、より密封性を高くでき、ひいてはお菓子の安全性が高まった、とも言えるでしょう。

 

ところで、このお菓子の場合、どうやって開けますか?

 

多くの人が、左手でお菓子の上部をつまみ、お菓子の右側の端に右手をかけて、手前に強く引いて開封すると思います。

 

…右利きの人は。

 

僕みたいな左利きは、右手ではなく、左手の方が力が入ります。

そうすると、菓子上部をつまむのは右手。

左手でお菓子の左端を、ぐいっと引っ張るんですが、もちろん上手くいかない。

こちら側には「切り欠き」がないからです。

 

嗚呼、世の中のものは、全て右利きのために出来ている。

ATMだって、左手でカードを持ったら、斜めに投入口に入れなければいけない。

ボタンだって、右の方にあるのが多いし。

逆にトイレットペーパーは、左にあるので、左手では取りにくいんです。

 

自動改札機にきっぷやカード(当時はイオカードなど)を入れなきゃいけないのは、もう大変!

歩きながら、小さなきっぷを小さな的へ、入れなければならない。

左からだと、体をくねらせて入れないと、うまく入らないんです。

ICカード乗車券には、救われましたよ。

右側にはあるけど、的は大きく、押しやすくなりましたから。

 

商品デザインは、たいていは右利きの人が行います。

当然、右利きは右利きしか知らないから、右利きが使いやすいような商品に仕上がるわけです。

 

でもね、左利きはそんなことには文句は言わない。

慣れっこだから。

 

さっきのお菓子だって、こうすれば!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170303005633j:image

お菓子を裏返せば、切り欠きは左側に来るんですよ♪

 

左利きの人は、全人口の1割ほどといわれています。

無視できない数ではあるけれど、右利きに比べると、圧倒的に少ない。

なのでほとんどの場合、右利き用の商品をそのまま使わざるを得ないんです。

多少やりにくい場合も、あるけれど。

 

でも、そんな不自由になれていると、こんなちょっとの工夫が出来るようになる。

先ほどの商品デザインだって、左利きの人が担当すれば、もっと違ったものが出来るかも知れません。

左利きは事実上、左利きも右利きも、知っているから。

 

マイノリティのような、マイノリティじゃないような、左利き。

あなたの周りで、健気に生きてるんですよ!